忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


diaⅡ
久しぶりにやってみる。
ドルをやってみるが……いまいち、あまり楽しさを感じない。
いや、スキルを見てもこうあまり期待が出来ないと言うか……。
召還はレイヴン以外はボスでは速攻で殺されそうな気がかなりする。
オークセイジとか、稀に気が付いたら死んでいるし
上げるには怖すぎるというか、安定感が無さすぎる。
基本的には変身のスキルを上げる事になるのだろうが
まぁ、強いとは思うけど……シナジーの関係が
エレメンタル以外はあまり無いみたいな……。
サモンウルフの系統はあるみたいだけど、何が上がるのかは
かかれていない様子。いまいちよく解らない。
先にボス戦とか雑魚の対策について考えるようになるのは
流石というべきかもしれないが
ある程度予測みたいなのが付いてしまうと言うのは……。
まぁ、良い事なのかもしれないが……。
別でも育ててみようかね……。
雑魚的の掃討には犬を召還しまくればよいだけかもしれないから
その意味では安定するのかもしれないのだが?
何とも言えない。
しかし、糞上げた所でこの犬達にヘルの敵と戦うだけの力が
あるようにはちょっと思えないのだがな?
折角だから、ヘルをクリアしたネクロをさらなる強み
さらなる高みにでも上げていってみようかね。


diaⅡ
本当に、ヘルモードをクリアしたら全部終わりなのか?
気になって少しやってみたが、やはりその先は無いように思える。
いくら何でも、これでもうやる事無しと言うのは
ちょっと寂しい。さらなるやりこみが欲しい所ではあるが……。
自分縛りでプレイをするべきなんだろうか……。
とりあえず、ワート足を拾って牧場に行ってみたが
ああ、ありゃダメだ。
敵が、牛強すぎる。
以前はコンフィのみでもよく死んでいたが、体力を見てみると
恐ろしい勢いで体力が回復しているのがよく解る。
コンフィだけじゃ殺すのは無理。
あと、赤タウポが出現する所にちょっと無理がある。
牛の王がいるすぐ隣に出現して驚かされた。
あと少しで死ぬ所だったじゃないか。
場合によっては、王の取り巻きの雑魚の中心に
タウポが出現してしまうのかもしれないが
それはあまりにも恐ろしい。
久しぶりにdiaⅡやるとやはり面白いな……。
ネクロは他の職には無い楽しさが詰まりすぎで困る。
ちょっとこう、楽しさのグレードと言うか
レヴェルが違いすぎな気分になってしまう。
しかし、ヘルモードは明らかに敵が恐ろしく強い。
あれをサクサクとソロで刈り取ると言うとなると
余程の良装備じゃないと基本的には無理に思える。
ネクロはリバイブマジでどこまでも使えるからな……。
後半は寧ろゴーレム無しでリバイブで突き進む事もよくあるし。
ゴーレムは先陣切って突撃してくれる事は嬉しいけれど
突撃しすぎて速攻で殺されてしまう事も多い。
泥男ならばそれはそれでも良いのかもしれないが……。
ヘルでは鬼の自回復で反射ダメはあまり期待できないし。
ヘルまで来ると実は泥男の方が良いのかもしれない……。
ヘル牧場をネクロで戦う計画と言うと
やはり最初に頑丈なリバイブ軍団を引き連れて
乗り込む事だろう。
で、あとは少しずつ敵が引っかかる事を祈る。
大量に掛かったら檻で閉じ込める。
あとは弓姉貴と一緒に単体を狙って単体をさっさとし止める。
そこからはCEするなりリバイブで蘇生させるなりに
出来るが……。
それまでがかなり恐ろしい。
足は速くは無いとはいえあまりにも数が多い


diaⅡ
一応、ヘル牧場をクリアしてきた。
もしかしたら、と思ってワート足がまだある事に気が付いた。
ワート足は何度でも、リセットすれば拾えるようになる様子。
で、それでいつも通り、リバイブを引き連れていったが
また牛の王の隣の召還と言うかタウポが開いてしまっている。
ひょっとしたら、ヘルの場合は牛の王の隣に出てしまうように
なっているのかもしれない。
で、こう、アイテムは膨大な量落ちているがそれをいちいち
売るために戻ったりしているとリバイブの時間が勿体無いので
とりあえず雑魚を殲滅するまではアイテムは拾わず
雑魚を殲滅してからアイテムを拾いまくる事にしてみた
そっちの方がインベにPOTを入れておく必要も無いし楽になるだろうという事。
しかし、致命的な事に思った以上にアイテムが消える時間は早い。
殲滅してアイテムを物色していくと、ちょ、アイテムが無い……。
一部、護符とか指輪はその場所とかにあったりするが金は落ちてないし
大きい品も全然落ちていない。これはおかしい。あれだけ大量に
アイテムは落ちていたのに……。
やはり、アイテムは一応いちいち拾う方が良いのだろうか。
それとも、ある程度の所で売りを繰り返す方が良いのか……。
確実にアイテムを消したくないならやはり、繰り返す方が良いだろうな。
高い攻撃力に高い体力と言うかそこそこ高い体力ではあるけれど
やはり特殊な能力も持っているワケでは無いし
そんな強いワケでも無いように思える。
で、ワート足が復活するのであれば、マリュスとかも何度も拾えるんじゃね?
と思って、ヘルでマリュスのある所まで行ってみた。
しかし、どうも無い様子。
やはり、ワート足は特別扱いなのか……。
ワート足は復活するという事で、復活するのであればヘルでも何回でも
牧場にいけるんじゃない?と思った。
まぁ、結局行けなかったワケだが……。
牛の王を倒さない限りは何度でもいけると言う風な事を読んだ事があるが
まぁ、要するにそういう事なのか。
しかし、まだ使いこなせない。とか表示される辺り。
ひょっとしたら、もう一回バールを倒せばもう一度いけるのではないか?
と思った。
それで、ヘルの古き民の道まで行って
もう一度バールを倒しにいった。
それにしても、ワート足は拾えるならばヘルのヘル牧場に行くなら
ヘルで足を拾わないといけないのか、それとも、ノーマルで
拾った足でもヘル牧場に入れるのか気になる所。
入れるのであれば、ノーマルでサクっと足を採取すれば
良いだけなんだが……。
ヘルは敵の足は速いし、無視をするのは危険すぎる。
とりあえず、古き民の道を進む。
ネクロだとどうしても遠距離ばかりの敵がウザすぎるので
一回目はクィルラットにボーンメイジの群れだったので
リセットしてダークスピアウーマンとティンテッドが出る
まで、と言うか二回目で出たのでそのまま続行した。
それにしても、いつも思うがティンテッドの形をした敵は
クリックで選択できる範囲が明らかに小さいと思う。
いつも、クリックミスで変な所、妙な所に
走ってしまうのだが?こいつは一体なんなんだろうか。
単純に設計ミスみたいなモノなのか、それともこういう風にウザく
狙われている結果なのか……。
意味は無いが三馬場と戦ってみた。
今回、テレポだけで一体一体おびき寄せる事が出来るかやってみたが
やはり出来る。
こりゃ、wikiにうpしないといけないな……。
実際、一体一体おびきよせて、ボコっていってまぁ普通に楽勝に勝つ事が出来た。
回転馬場はゴーレムと檻を殴らせておけばアイアンメイデンでごっそりと持っていける
ような気がする。
投げ馬場は他よりも脆いし、檻で囲ってやれば問題無し。
飛び馬場が檻は使えないから、鉄ゴレとか泥男を盾にしつつ
姉貴と一緒に遠距離で仕留める。まぁ、楽だわな。
で、とりあえずワールドストーン要塞で止めた。
つーか。敵が強すぎるというか出た所が悪かった。
ボスがいたのかアンプを掛けられる上に、雑魚に周囲を囲まれてしまう上に
チャンプフレ牛が寄ってきてしまった。
テレポでしっかりと位置を調整すれば良かったのだが……。
アンプ付きで一回牛に殴られたら体力を半分以上持って行かれた。
おいおい、骨鎧纏っていたのに……。骨鎧が無かったら死んでいただろうな。
とりあえず、なんとか逃げてきたが
次に階段を降りる=死亡と言う状況になってしまったので
とりあえずゲーム終了。
それにしても、こういうテレポとか階段を下りた途端に死亡と言う
状況になる事は結構多いが、こう、気持ち的に物凄くここに入りたくなってしまう。
まぁ、その中に入って死んだ事もあるからもう入るような事はしないが……。
何気に、さらに強い敵とか強い奴が出てくれば最高なんだがな。
まぁ、今の状態でもなかなかlvは上がらないし。
さらなる強みを、さらなる強さを求めてレア品漁りに励むと言うのも
良いかもしれない。
それで言うと、合計して抵抗60%くらいあるベルトを拾った。
これは強い。もはや、ヘルでも毒以外の抵抗はカンストをかなり超えてしまっている。
あとは、ネクロ+護符があれば迷う事もなく装備するんだがな……。
それか、それに近いような指でもあれば……。
なんだかんだ言いながら、全身、手以外は抵抗で固めてあるような装備だし……。
速度40%とかあったら欲しいな。現在20%程度だが……。
それか、速度ジュエルとかあったら弓姉貴に装備させたい所ではある。
頭が速度17%ジュエルと14ダメ向上ジュエルをぶち込んでいる。
まぁ、滅多にはこれ上の、これ上に攻撃に特化させた頭は出ないだろうが……。
穴が三つ開く冠かマスクをベースにして速度が鬼高いジュエルが三つくらい
出てくれれば最高なんだが……。
それを求めるためにしばらくやりこんでみると言うのも
ある意味面白いかもしれない。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 * HOME * 無題
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]