忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あのGBASP……。
分解できれば分解して掃除するのだが
Y字のドライバがないとあけられない……。
ファブリーズでもダメだ。
中に結構入り込んでしまっている。
一応、ふける所はティッシュで拭いたのだが……。
で……まだ臭い。
次の方法。
そもそも、臭いというのは……臭いの元になっている品があって
その成分が空気中に撒かれているのだ。
ならば……その臭いを出し尽くせばいいんじゃないかな。
そういう風に想像というか思ったりした。
……風だ。
あのサーキュレータの風にあのスイッチというか臭い部分を
あてまくっておこう。
こうすれば、数日後には臭いはなくなるのではないか?
……あのサーキュレータ。
中釣りに紐でしているから簡単には動かせないのだ。
だからGBASPを階段に載せて風を当ててみたが
これだとGBASPが落下してしまう。
落下したら壊れるだろうかな……落下は避けたいところだ。
ならば……。
とサーキュレーターを紐がついたまま動かしてみた。
で、うまく動かすと……いい具合に方向だけ変えれたから……。
このサーキュレータは換気扇として
使おうかと設置したのだ。
てか、ホコリをもっと綺麗に……したほうがよかったんじゃない?
正直……今電源ONなっているが結構煩い……。
ウウウンと音がしている。
一回落下させてしまったのだが……だがまだ元気に稼動してくれている
みたいだ。
確かに、多少ダメージを与えてしまったが……まだまだつかそうだ。
使えるならばつかってやろうかな。
……風量落とそうか。
いや……まぁ。
このままでもいいか。

……びっくりだ。
今のMP3プレイヤーはどうかと調べてみたんだが……。
あのipodシャッフル。
2GBで4000円……だと?凄く安いな。
amazonでの評価も高い。
……確かに……もうモニタとか無いでもいいよなってな。
旧シャッフルよりさらに安いし。
なんとなく、欲しくなってしまう……。
だが……まぁ音楽聴く予定もないし?
……買うくらいならあの旧シャッフルを持っておいた
方がいいんじゃないかとね。
……あの旧シャッフルは背後に少しヒビが入っている。
最初から入っていたのか……。
いや自分の扱いが雑でヒビを入れてしまったのだろう。
荒っぽく引き出しに入れていたからな。
ますます売りたくなってしまうが……。
まぁ……あれは……。
う~ん。でも……やはり持っておこうか……?
いや、だが音楽自体聞かない部分あるし……。
手元に持って腐らせるよりか売ったほうがいいんじゃないかとね。
でも、ひとつくらい持っていれば?
そうかもしれない……。
……たまには充放電してみようか。
……まぁ、ひとつくらいはプレイヤー持っておこう。



……そうだな。
あと、こういう買取というのは当然綺麗なら綺麗なほうがいい。
以前、ホコリのついたゲームを売ったら安く買い叩かれたし
ネットにもそういう掃除は自分でやれば……買取がUPみたいに
書かれていた覚えがある。
そういう品を……あつめて、そして自分で掃除して
綺麗に売れる状態にしてから売る……と。
そういう手間……がいるわけだ。
掃除するための雑巾というか……ティッシュが欲しい。
雑巾とかじゃ傷がつく。
あとトイレットペーパーもいい。
水は、机に常備してる飲料水から使えばいい。
水って便利だ。
このまま飲むのは当然として、
そういう掃除としても使えるのだ……。


あと買い取り王子に……。
あの箱の郵送を頼んでおいた。
これでダンボールがドサっと届く事だろう。
あとは、それにつめて……。
緩衝材として新聞を使ったりしつつ
箱につめるワケか。
結構大目に頼んだけど、小さい箱をもっと頼んでおくべきだっただろうか
……。
てか、確か……そうなのだ。
何故か小さいサイズの箱がない。
……まぁいいか。
小さいのは手元にあるamazonの箱を使って送ろうかな。
SFCのゲームとか……。
以前にも売ったが……。
てかipodどうしよう。
iriverで……。
そういう……値引きというかあるんだよな……クーポン券。
やっぱりipodは持っておくべきか?
……。
いや、しかし……。
……あのiriverの下取りは結構セコいのだ。
やはり……アレを期待はしないでおこう。
そうなると……やっぱりいらないのかなぁ……。
音楽自体最近聞かないが……。
だが、USBとしても使えて音楽も聞けるシャッフルは……見た目にもいいし
いい品だ……。
ケーブルとか、そういうの無いし使い勝手がいい。
文句というと文句だけど電池式のプレイヤーがいいんだけどな。
バッテリーのタイプはバッテリーがヘバるから
段々と性能が劣化していく。
だからと言って、たまにプレイヤーのために……そういう充放電を
するというのも面倒臭い。
そういう劣化がないならばな……。
電池式なら、それに拘る必要すらないのだが。
まぁ、音楽聞いて外歩いたりするのも危ないし
やはりいらないといえばいらない。
手元に持っておけば置くほどに価値が下がるという困った品だ。
ippleという……。aple?
大手メーカーの品だから……そう下がり難い部分もあるとはおもうのだけどね。
……こういうプレイヤーにかなり夢を見ていた。
いい加減に……。そういう夢も醒ましていくべきだろうか。
まぁ……でも1GBのメモリとして使えるというのは……地味に便利だ。


ipod シャッフル
売ろう!と思ったが……。
だが、やめておこうか。
音楽を聴くとも……そう思えないが、まぁ……。
いつか聴く事もあるかもしれない。
でもH10はいらないか。二つはいらない。
あと……思った。
あのリチウムイオンバッテリー?
あのメモリー効果があるから、自分のこのipodは
相当ヘタれていると思っていたのだ。
だが……。
たまにはそういう充放電をしておこうと思って
やってみたのだが……。長く使っても……全然
残量がなくならない。思った以上に長持ちして使えている。
何故?……。
そういえば、メモリー効果はおきないそういう電池もあるとか
そういうのだったか。
で……それに対して調べてみたのだ。
すると……あのipodの公式サイトでFandQ?
FAQで書かれていたが、QA?だった?
まぁ、あのipodにはメモリー効果は無いらしい。
マジで……。
なるほど。
ならば、充電して放っておいてもいいわけか。
そう思うと……ipodはこのまま持っておいていいと思った。
H10は……メモリー効果があるのかどうかはわからないが……。
まぁ、売っておこうや。
H10……ipod。
どっちを持っておくべきだろうか?ふと考えた。
ipodの長所はダイレクトなUSB接続。1世代シャッフルの長所だ。
あとシリコン型。HDD型は衝撃に弱い。
……H10はラジオを聞けるとか選曲できるとか……。
ボイスレコーダーとか機能が多い。
しかしなぁ……。
HHD自体に寿命があるし……。あと結構でかいし重いのだ。
ポケットに入れるには結構重量感がある。
……前何だったか。
Zen カーボン? ○○カーボンみたいな名前のプレイヤーが
HDDプレイヤーが欲しかったが、売ってる場所がなくて
断念したのだった。
てか通販で買えば買えただろうにね……。
それは今更言っても仕方が無い。
今思えば買わないほうが正解だっただろう。
……色々と機能は多いけれど
ラジオを聴いた事もないしボイスレコーダーもいらないし……。
テキストリーダーとか、テキストを見れるのは便利だったりするが……。
だが、普通に紙にメモするほうがてっとり早い罠。
写真は小さすぎていらない。
あと操作性の面でもipodの方が勝るか。
……う~ん。
今思うとH10いい所少ないな。
以前はよく使っていたが、なんとなくカチカチと触ったりして
遊んでいた品だ。
実際に音楽を聴く用途でどれくらい使っただろう。
……少し家族旅行に出た時に
旅行先で充電が出来たのが便利だった。
あれはPCを経由して充電するタイプじゃないからな。
だが……もう、そもそもそこまでして音楽も聞かないし……。
重いしかさばるし……やっぱりいらないかな。
ああ。ipod……今apple appleと世間は騒いでいるが
なるほど、確かに優れている……。
しかし……そうだな。
まぁH10は売ってしまおう。
自分がこのまま持って腐らせておいて
所持に手間どるよりも売ってしまいたい。

このipodは結構色々と思い出というかあるわね。
先輩が発売!という事で金を出して買ってもらったというか
通販で買ってもらった品か。
16000円くらいか。
……届いた感想。
自分は……もっとプレイリストとか選べるというか……。
そういうモニターとかが欲しかったんだが……。
ああ、そういうのできないのか……と
残念に思った部分がある。
むー。自分なりに……確認してなかったほうがよくないか。
で、それからそういうモニタのついてるH10を買ったってワケだ。
……今になると……そうモニタもいらねーよな。
それからU10を買ったりT60を買ったりしたが……。
これは外でテキストを見れるといいと思ったからだ。
確かに……バイト先とかでテキストを見たりしたな……。
でも、全然頭には入らなかったなぁ。
なんつーか……かなり無意味というと無意味だ。
……確かに。
ごちゃごちゃと機能がついているよりもね……。
てか……もう音楽聴く機能だけついていればよくね?と
今、凄く思う。
自分はiriverに一体どれだけ夢を見ていたのやら……。
そうだな。人と一緒に音楽を聞いたり
そういうの夢見ていたな。
思えば……。
自分はそういう対人というか人と遊ぶための品を
かなり買ってきたのだ。
でも……結局、それを使う場面……無かったな。
なるほど……自分はこんなにも……寂しいというか
そういう人を求めていても……手に入らなかったというか
そういう奴だったんだな。
……。
ipodについて調べた。
あの1世代を買ってしばらくして、2世代目が出てきたのだ。
うわ。あれ欲しいなぁ。
クリップ型。
1世代は傷が入りやすい……それが好きになれなかった。
H10を買ってからあれはおもちゃ箱の引き出しに
ぶち込んでおいたけど、そのおかげでさらに
多く傷が入ってしまったのだ。
多分、その時にこのヒビも入ったのだろう。
それからしばらくして、自分で救出するわけだけど……。
あの2世代目。
値段を見ると……4000円で2GBだってさ。
自分のは16000円で1GB……。
値段が安くなるのは早いものだ。
なんとなく、買い換えてみようかなーとか。
CMであるよな。
そろそろ買い替えの時期かなーとか。
……なんとなく、自分も買い換えたくなるが……。
だが、やめておこう。
落ち着けば、一体何のための買い替えなのか……。
てか、そうだな。
ああいう「そろそろ買い替えようかなー」という
CMに自分は……踊らされていたのだな。
そう思う。
まぁ……持っておこう。
でも驚いたことがある。
なんとシャッフルには3世代目すらあったのだ。
見ると親指サイズで……。
タイプが少し変わって、イヤホンにコントローラーがついてるタイプ。
本体は……もうただの長方形みたいな風になっている。
凄く小さいみたい。
でも……これは評価がわかっている。
言うには、コントローラーに汗が入って壊れたとか
元の付属は音がよくないから別売りのコントローラーイヤホンを
買わないといけないとか……。
確かに……そうやってみると
イヤホンとコントローラーが一体型となると
イヤホンを自分で選ぶみたいなそういう用途には
使えないのだな。
……そういう意味でも評価が以外と低いのもあったりした。
まぁ、自分が買うとしたら2世代が欲しい。
小さいし……1世代は傷がつきやすすぎるのだ。
まぁ……。
買い替えるなんて金勿体無いし、別に
そんな流行追っても……。
騙されるってワケで気分いいわけでもないし、やめておこう。
……で、少し見たのだが……なんと、nanoにもまた
新しい世代のが出ていた。
旧は見るからに傷がつく!と散々に言われていて、
そして、次のあの周りが金属で作られたのを
自分は見たりした。
兄とか……あと専門学校のクラスメートが誇らしげにバックに
つけていたのを覚えている。
で……これは3世代目か?
なんか、もうモニタと本体が一体化してるようなかなり小さいnanoだ。
……前は、このモニタが欲しかったけど……。
でもモニタがあると傷が入ってしまうし、
今は……まぁそもそも音楽自体を聞かなくなってるんだが。
音楽も人を騙すためにあるようなそういう品なのか。
まぁ……。どっちにしろ自分にはいらないね。
ipodも安くなってきたものだ。
安くなったが……だが自分は買わない。
もう……あまりにも使う所ないしな……。

他売る品を探してみた。
……このベーゴマってまさか売れるのだろうか。
amazonで検索すると、まさか結構あるみたいだ……。
よし!ついでに売る事にしよう。
で……紳士服というか、スーツを買った時についてきた財布。
これって……いるのだろうか。
てか、ブランドモノ?
検索してもヒットしなかったが……。
これは打ち込みスペルが違うのか。
なんか、著者のブランド名を打ったりしてみた。
すると……ヒットした。やはりブランド財布みたいだ。
……だが……。
これって小さいよ。
それに、黒の財布は黒のバックに入ると見えなくなる。
もっと明るい色が欲しい。
大体……いくら社会人になったからと言って
財布にまでケチつけてくるような会社てかねーよな?
……そういえばこういう話を思い出した。
お洒落の会社だったかな?
そこで派手な格好した奴が入ってきたみたいだが
それを誰かが咎めたら
なんか、そういうお洒落をしないでどうする!と言い返したらしい。
……う~ん。凄い逸話だ。
でも、なるほど、確かに……とちょっと納得してしまった。
でも、規律はあると思うけどね……。
とりあえず、あの黒財布。
小さすぎて、中身が……てかコレって実用性なさすぎじゃない?
自分が持ってるののサイズは半分くらいだが、入る量も半分
程度じゃないかな。
まぁ……流石に財布なんてどうでもいいだろう。
てワケで売ってしまおう。
今持ってる赤銅色の皮財布もアウトではないと思うし。
持っていても黴が生えるばっかりで勿体無いのだ。
……。
しかし……今あの使っている牛皮の財布は
もう……ヒビがあちこちに入って裂けてしまっている。
ノーブランドだし、1000円の安物だからな……。
まぁ、その財布が……もう八年近く使ってるんかなぁ。
……買い替えようかと思っていたのだが
だが、やめた。
勿体無い。
……修理というかメンテしよう。
裂けてしまっているが、これは油が足らなかったからじゃないかな。
あのバーユ。馬油。アレを塗ってやればやわらかくなる……のではないか。
最初からコレを塗ってやれば、こんな裂けることも無かっただろうに……。
まぁ……それはいままで自分がそういう使い方をしてきたのだ。
だから、仕方が無い。
まぁ……馬油を見つけたのでぬりたくっておいた。
あとは……このまま放置していれば油がしみてやわらかくなるんじゃないかな。
それと……。
以前に100均で皮の財布を買ったのだ。袋型の財布。
なんだかんだ言いながら、まだ持っている。
以前は自分の鼻の脂をすりつけたりしていたが
もう……人油は汚いと思う部分あるし大人しく
馬油を使おう。
あまり顔を触るとニキビとか出来て汚いし。
まぁ、塗っておいた。
あとファスナーには蝋を塗っておいた。
メンテナンスだ。
この間の財布……どうしようか……まぁ……
無いならないでもいいか?

……他、何か売れる品があったら
もう処分と思って売り払っていこう。
持っていても仕方が無いし、場所をとるばっかりだしな。
実用性の無いような品も売ってしまおう。
ブランドモノはまぁ、売れるんじゃないかな。




あと面白い評価をamazonで見た。
傷が入るのもカッコイイ!とさ。
……そうかもしれないな。
思うと、自分は白いイヤホンをかなり買っている。
で、汚れて汚いと思って放置していたのだが……。
だが……白とはそういう色だろう。
汚れる色なのだ。
でも自分が洗うことはできる。
てワケで……イヤホンとかを洗って綺麗にしてみたりした。



掃除したり品のメンテナンスをしていると思う。
そうか……自分は
そういう自分のモノを全然大切にしない……そういう奴だったのだな。
で、汚れてしまったら次々と新しいものを買う奴だった。
汚れが嫌だったのだ。
まぁ……もう今では自分から進んで汚れてやろうとすら思う
くらいだが……。
でも、そっちのがいいわ……。
そうやって次から次へと新しい品を買うのは金も勿体無いし
もっていた品も勿体無い。
……自分はいままでかなりの品を買ってきたが
まぁ、その整理に今追われているという所か。
服も多いし、正直、服とかのシャツ類とかパンツも?
もう一生分あるくね?と……思う。特にシャツは
物凄く多い。
一生分はあるな……。
肌着は売れないからどうしようもないけれどね……。

他には……。
そういう買い替えよう……
と思う品も無いワケではないが……。
この手元にあるペンタブとか……確かに……。
まぁ、もうこれで十分……だよな。
まだ使えるし、買い替えるって意味もない。
ゲームをやっていた時はintuos4の次が欲しかったものだけど
もう……それもどうでもよくなってきた。
3があれば十分みたいな。

あと、あのシャーペンどうしよう。
グラフギアとか。グラフレット。
まぁ……別に売ってもいいかと思う部分あるけど……。
う~ん。一体どうしたものか……。
まぁ、一応持っておこうか。


他にも……兄の部屋とか
あと自分の箱を漁れば売れるような
品出てくるだろうな。
……あの梅酒の……酒を造っていた瓶。
売ってみる?
いや……重いし……これは売り難い品だよなぁ。
でも親もこれ使わないし、自分が使わなくなったら
自分がもう酒を作らないのであれば
それこそいらない品だ。
将来何があるかわからないし……売るのも面倒そうな品だし
一応置いておこうか……。
……持ってる品を漁りたい所だけど
あのマスクが到着するまで待とう。
……あの排気ガスの吸いすぎか。アレで……肺の辺りが痛い。
まだ……少し痛みみたいなの感じるな。
治ってきているとは思うが。
これは……。

てか思った。
牛皮の財布に馬油をつけていいのか?
……いいみたいだな。
こうね?
とか、馬油でもいい馬油を使えばさらによいらしい。
……思えば、自分のこの牛皮は油とかつけたことがないからこんなに
割れたりしたのだ。
ああ……勿体無い。
とりあえず、馬油を塗っておいたのは……正解か?
とりあえず、あとは放置しておこう。
それと……そういうメンテナンスという意味で、割れてる所には
さらに膨大に油を塗っておいた。
あとは……放っておけば自然にしみこむ部分あるんじゃないかな。
ある程度は自分で塗りこんでおいたが……。
てか……もう今の時点で結構やわらかくね?
これは……数日放置した後が非常に楽しみというか……楽しみだ。
もっとやわらかくなるんじゃないか。
……さて。馬の油でベットベトになった。
今の状態でもやわらかさを感じるが……。一体どうなる事やら。



そういえば、あのベーゴマ。少しさびていたな。
さびを落としておこうか。
あー。無理あるわ。てか面倒。
さび落とし一体どこいったんだろう。



さて。
兄の部屋を探索した。
で、あのカンガルー側のテンガロンハット。
これ……高校の頃に友というか友……クラスメート?
友だろう。
まぁ、クラスメートでいいや。
押し付けられるようにして買った品だ。
……あー。
あいつギルティギアのジョニー使いだったが
ジョニーになりたかったんだろうか。
で、その後に自分にいる?と聞かれてかったのだ。
1500円くらいだっただろうか。
……あの時の自分、マジで何も考えないで買っていたんだな……。
ああ……なんつーか……アホなのか馬鹿なのか……。
なるほど。自分はこういう奴だったんだな。
それはともかく……この帽子も売ってみようか。
間違っても安物ではない。
現地オーストラリアの品だ。
珍しい品だろう。
それと……。
あのツーハンズに売る服として探していた
茶色のAIRwalkのジャケット。
兄の……タンスから発見してしまった。
ああ……兄のこのタンスに入っていたのか……。
ひょっとしたら、あのタンスを探すと
さらに自分の品が見つかるかもしれないな……。
いや、少し探したけどなかったな。
大体、自分が買った品を……処分に困っていた品を売ったりしたのだ。
まぁ……一応。
あのAIRwalkは1600円で買った品だったっけな。
一応amazonで検索しても出てくるブランドモノだ。安い品だけど……。
……今回の買取王子での買い取りに入れておこう。

他……色々な品を売っていくぞー。
あのカナル型のイヤホンはどうしようか。
箱もあるが……。
だが、これも無くなってしまうと
自分は外で聞くイヤホンに困るんじゃないか?
……そうかもしれない。
これは……まぁ、もっておこう。
他……あのパイオニアの1500円で買った
ヘッドホン。
これは……凄くいらないな。
……ってかそもそも……掃除をしていたついでに
買取王子に品を改めて売ろう!と思ったのだ。
で……。
その掃除の時に長く持っていたヘッドホンのケースとか
イヤホンのケース。
箱いらないと思って紙とプラに分類して捨てたんだが……。
だが……売るならば、これはあったほうがいい。
てワケで……。
一旦捨てた品を回収……する事になった。
とりあえず、箱とプラのケースは回収した。
しかし……説明書は一体どこにいったのやら……。
最初から付属していないという可能性もあるが?
だが、それがあった所でそう値段に差があるとも思えないのだが……。
大体あったかなかったかすらそう思い出せないんだよなぁ。
……この箱を再度組み立てるのは結構難しかった。
てか……紙とプラスチックを組み合わせているのだな。
まぁ……なんとなくわかったけど……。
大体は外は薄いプラで囲って、中は紙の台紙に絵柄を書いたり
しているのだ。
そういう組み合わせ。
それがわかると……それがわかるまで試行錯誤を繰り返して
なんとか組み立てることに成功した。
……一体自分は何のためにこれをやったのか……と思うと
いまいち不明だな。
あのカナルイヤホンも売れることとは思うが
アレまで売ってしまうと自分の……モノが無くなってしまうから
あれはもっておこう。元は1500円くらいの高価な品だった筈だ。
で……。
他に、sonyの耳にかけるタイプのイヤホン?みたいなのももっていたのだ。
前、高校の友がこれを……あのコードを巻き取れるし
もっていて凄くうらやましく思って買ったのだ。
まぁ、全然使わなかったけどね。
……色が少し変色して黄色っぽくなっている……か?
いや、これは元の色だったような気もする。
全然使ってないし、動作も確認したし、売れる……ね。
もっていても……もう音楽聞くことがどれだけあるかもわからないし
売っておこうか……。
他……。
あの自分の油と汗でコードが固くなってしまって
コードが裂けて内線がむき出しになったイヤホンとか……。
あのコキブリが齧ったイヤホン。
多分、自分の油と汗を食いたかったんだろうか。
哀れゴキブリ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]