忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あー畜生……。
ダメだ。探しても全然そういうサイトが見つからない。
さすが送料はこっちもちってのは嫌だな。
それはそれでなんかムカつく……。
あのネットオフという店を見つけた。
だが……こっちも買取王子とそう差がないな。
どっちもあまり変わらない。
どっちも五年未満の品を買い取ると……。
……。
ネットオフはギネスに認定!されているらしい。そういわれるとこのサイトがいいのか?と
思ったりしたが……。
だが、買取の基準とかを見ると……
なんか買取王子の方がよくね?と思う。
まだ、あっちの方が基準がゆるいと思う。
ネットオフには……。
買い取れない品とか、そういう品は送った者の負担で商品を
送り返すとまで言っている。言うことが……なかなかセコい。
そういうリサイクルショップのランキングでNo1になっていたが……。
だが、そういうランクも怪しいものだな。ギネス認定というのも
裏で一体どういう工作をしてるのやら……。
なんつーかギネス認定とか大きい広告を言ってる割りには
やっている事がショボいように思う。
……マジで!?
てか……。
それから色々なサイトを見ている。
チッ!どいつもこいつもつかえねぇサイトだな……。
で……あの電化製品というか五年以上経過した品は買い取れないとか使えないとか書かれているが……。
その理由というか……なんか、それらしいことが書かれてある。
どうも、法律違反とかなるらしい。
電化製品は古い品は……それくらい経過したした品はそういうワケで買い取れないとさ。
うわー……マジですか。
なるほど……どおりで……。
こりゃ……自分が思っている以上に品を売るというのは……厳しそうだ。
あー売れない品が量産されそう……。
……いやでも家電だし……。
そういえない品も……自分のはあると思うのだけど?
……甘かったな。
どうも自分が思っている以上に売れる品は少なそうに思える。
あの……アームレストもひょっとしたら売れないかも?
いや、原価は1000円以上だ……。
あー畜生……。
かなり検索した。
一応、そういう古いゲームでも買い取ってくれるようなサイトは発見した。
しかし、そこでは中古本を買い取ってくれるわけでもなくて……。
なんつーか……他にもよさそうなサイトとかは見つけたりしたのだ。
しかし……。
そういうサイトはブランド服だけ?とか……。
買取品目を見ようとすると……なんかその品目が見れなかったりした。
ああ……わかった。
あのトレジャーファクトリーでは服類だけの買取……になるみたいだ。
要するに……数時間アチコチを検索したが……。
そういうリサイクルショップ……そして
リユースとか…それに売る事に拘らないでも
送料が無料であるならば自分は引き取りという形でもいいと思って調べたのだ。
だが、そういうサイトでは送料は送る側持ちだとさ……。
なんつーか……流石にそこまでしようとも思わないわね。
う~ん。
……もっといいサイトないのかね……。
あー疲れた……。
かなり色々なサイトを調べた。
いわゆる、大手なサイトが当然あるが
凄くマイナーな……。
そもそも、自分の場合は宅配買取を頼みたいんだ。
だが、それは……無いみたいだね。
簡単にはない。
いい場所!と思ったら宅配買取には対応してないと来た。
そういう名古屋……とか、どうもかなり遠い、小さいリサイクル店……。
自分の場合は宅配買取で送料は相手持ちで……そういう店。
てかあのツーハンズみたいなサイトが……そういう店があると物凄く嬉しい。
だが……わからない……あるのかもしれないし
そもそも……自分の検索がまだまだ甘いのか……。いや足りてないのか。
小さい地域でのリサイクルとかトレードとか。
……発想を変えて、こっちとしては送料を相手が持ってくれるならばそれでもいいとか
思ったりしている。
そういう場所ないのかね?
そういう掲示板とか。
確かに……あると……凄くよさそうな……自分にはそっちのが合っている……かも?
……今後も自分は生活していくだろうが
その上でそういうサイトとかの存在を知っていると非常にいいと思う。
いい場所があれば、膨大な品を整理する事も可能だろうと思ったりするし
身軽になると色々と便利だしなぁ。
てか、休憩しよう。
バイトが終わってこうやってずっと……作業というか検索している。
四時間近くやってるか?
……ああ。凄く疲れたよ。
てか……もう自分は凄く疲れ果ててしまっている。
休憩しようや。

さて……色々と考えたりする。
……そもそも、売る事売らない事。手元に持っておくこと……その長所とか短所について考えたりするぞ……。
やはりモノを売るというのはそれ以上その品に対して気を使わないでいいという事。
これは大きい。
……自分が……いつ家を離れていくのかわからないが……。
だが、いつまでもそういういらない……とかそういう品を持っておくワケにもいかないだろう。
で……短所と言えば、やはりその品をもう使う事が出来なくなる事だ。
外付けHDとか……もう持っていてもいいんじゃないか?
……そうかもしれない。
だが……折角箱もあるのだし……。
モノを持ちたくないんだよなぁ。
……しかし……改めて売ろうと思った品を見てみると
古い品……。
安物というとやはり安物が多い。
あと、やはりそういう古い……。
なんつーか……買取王子は自分が思っていたよりもハードルの高い店だ。
もっと低い店を探したい。
正直……もう凄く安値でもいいのだ。
てか引取りという形でもかまわないくらいだ。
だが……捨てるというのはあまりにも勿体無いんだよなぁ。
なんつーか……通行人にでも渡してしまうか?
それとも、道端に一日そういう品を置いておこうか。
あー案外それもいいかもしれないな。
誰か持って行く……かもしれない。

不用品 リユース
回収……う~ん。
いい検索ワードも思いつかん……。
そういうサイトがそもそもないのか?

……てかアレだろう。
そういう……オークションとか売りじゃなくていい。
自分の場合は……。
相手が送料を持ってくれるならば相手に渡していいのだ。

なんつーか……。
自分の場合、そもそもああいう売れないという……。
そういうリサイクルとかリユースとかそういう場所じゃ自分の
持っている品は扱ってくれそうにない。
……あーダメだ。
そういう都合のいい掲示板もない……。
なんか……そうだよな。
間に人が介入するとその手間がかかりすぎる。
やはり会社とかそういうサイトがいい。
引き取りという形でも……もうかまわないのだ。


……なんつーか……わかった。
ああ。無理というか……無理というか……。
自分が望んでいるような場所はないね。
しかし、こんな品物は買い取れません!はいいが
なんぼなんでも動物の死骸はないだろう。
NGと書かないでもいいくらいだろうよ。
う~ん。愛着があるから捨てられないのかなぁ。
まぁ……それはともかく……。
自分はこの先どうやるか……という事が問題になるのだ。
……このままそういう使わないような品を手元に持っておくか?
てか……売るという選択はどうも無理臭い。
検索するとyahooに以前……2010年にサービスを終了したみたいだが
そういう物々交換の場所があったみたいだ。
だが、利用者が少ないという事で儲けにもならないということか。
サービスは終わったらしいね。
……そういう場所はないって事か。
なんつーか……まだまだ使える、スゲー勿体無いと思うけれど
でも、捨てるのが一番いいんかなぁ。
一応、レトロゲームを買い取れるというサイトは見つけた。
しかし……。
そうやっていくつもいくつもハシゴみたいにしてもねぇ。
まぁ……とりあえず、買取王子に売れそうな品は買取王子に売ろう。
で……売れそうじゃない品はとりあえず売らないで……。
それはそれで処分を考えていく事にしようか。
ってか……。
なんか、売れる品……全然ないじゃん。
あまりにも売れる品が少ないことがわかってきた。
まぁ、勢いで箱にぶち込んでいた部分があったのだが
……流石に……もう売れないよなぁってのが
なんかわかってきた。



……こうやって品を整理していくと……。
なんつーか自分がいままでどういう買い物を……どういう
モノの買い方をしてきたかとか
そういうのが凄くわかってくる感じがする。
ああ。なるほど。自分はこういう買い物を……俺はアホだったのかと……なんつー
勿体無い事をしてきたのかと物凄く思ったりするのだ。
……。
もう売らないで持っておくという選択もある。
だが……。
ううん……もうどうしようもないのか?
ああ。なるほど。
人によっては、そうなると子供を作って子供にそういう品を持たせる……とか
言ったりするのだろうな……。
だが……自分のそういう行為は子供が可愛そうだ。
やはり、自分の手でなんとかして処理したい。
一体どうするべきか……。
捨てるか……そのまま持っておくか……。
それとも……そういうリサイクル店に……。
売れないのか?


畜生。
いわゆるランキングみたいな紹介サイトを経由してみていくと
見事……もう完全に騙されてしまったわ。
畜生め……。
無料買取というか宅配とか書いていても
宅配買取と書いている、紹介されていたのに内容は……してないみたいだし。
どうしようもないぞ。畜生。

あーダメだ。
そういうサイトねーわ。
畜生……。
この売るにも売れないような品々はどうすればいいのだ……。
……まぁ、そうだよなぁ……。
簡単に言えば、需要が無かったりするのだろう。
あと……。
あの五年以内というのが……ネックだな。
正直、ああ売れないなぁと思う。
売れる品も……いや……。
虚偽で嘘ついて箱に詰めるというのもあるが……やめておこうや。
ヘタすれば詐欺になってしまう。
あー……品の詰めなおしかぁ。



ネットオフ vs 買取王子 独断では買取王子のが上?
ギネス認定とかなんか物凄く大きい広告が目立つ。
サイトのHPのリンクをたどったのだが……NO1だとさ。
でも……買取王子は一体どこにあるわけか?
物凄く不公平そうなランキングだ。
改めて買い取り品目を見たりしたが……。
なんつーか……。
正直買取王子の方がよさそうかと思ったりする。
大体……。
買取王子はそういう売れないような品は捨ててくれるみたいだが
ネットオフは……送った奴にやってもらうとまで書かれてある。
……自分が見た所。
ネットオフは……そういうギネスを認定させるためとか広告のために大金を
はたいてそうに思う。
あの箱だってね。
買取王子は箱の枚数とかそう制限も書いてない。
だが、ネットオフは枚数に制限とか書いてあるし
それに、そういう品によって箱をつけるみたいな……風に書いてある。
サービス的に見ても買取王子の方が上だと思うね。
物凄くよさそうな事をネットオフはバリバリと書いているが……。
どうも、バリバリ書いているのはいいが内容が伴ってないとそう思ったりした。

ダメだ……なんか探そうや。
これは……あまりにも勿体無い。
買取王子には……売れないだろうが
だからと言って売れる場所がないとも思えない品々だ。
どっか……ないのか、そういうサイトは。

……ああああああああたたたtttttttったああああ!!!
なんかあった。
リサイクルサポートウェブ
まさに自分が探しているようなサイトだ。
品によっては送料着払いで遅れるらしい。
まさに、自分はこういうサイトを探していたのだ。
やったぞ……。よし……このサイト……。
なんか、今キャンペーンをやっているらしい。
このサイトに品を送りまくろう。
だが、その前に……もっと色々と確認していこう。
一体何が買い取れていくのか?


てか……俺はアホだったな。
2chはよくねーわ。
大体……。
このリサイクルサポートウェブ。
2chを見るとここは佐川に金を払ってない 通報しますた
とかなんか書かれてある。以前の自分は信じていただろうな。
しかし……。
落ち着くと、もし本当にそうならばそういう所でああやっていうような問題じゃないのだ。
要するに2chねらーたちはマジでそうやって中傷誹謗して
あること無い事言って人を陥れて喜んでいる奴なのだ。
……なんつーか糞すぎる。
なんつーか……そこまで性根が腐ることができるものなのか……。
もし、本当にそういうことをやったのならば
2chとかああいう所で冗談みたいに言うことじゃないのだ。
てか態度で……わかるだろう。
自分はそういう態度で判断しなくてはいけないのだ。
通報しますた
とか冗談みたいに言ってるが……。
その心は?
ただの中傷誹謗じゃないか。
ただ、そうやって罵ってあざけって喜んでいるのだ。
……糞すぎる。俺がアホだった。
いままで、それがわからなかったのだ。




リサイクルサポートウェブ
これこそ自分が探していたサイトではないか!?
激しくそう思った。てかその通りだな。
ただ……。
このサイト。
そういう無料回収着払いを受け付ける事のできる品を
含まれていないと着払いを受け付けてくれない様子。
幸い……あの兄の拾ってきたデスクトップPCを送れば凄くよさそうに思う。
PCパーツを送ればいいってワケだ。
溜めて集めたPCパーツ。
20を越えるだろう。
今回がいい機会だ……色々な品をぶち込んで送る事にしようか。
つーか……どうしよう。
やっぱりマグライトは持っておくか?
ここは買取でもない場所だ。
てか……もう……。
買取王子に売るのやめようか?
確かに……。
改めて品を整理すると……あまりにも売れる品が少なすぎるのだ。
確かに……。
段々と売るよりか整理とか掃除と……そういう風になってきた部分もあるしな……。
あのアディリバートは他の店に売れば?
ワールド以外にもリサイクル店の一つは二つはあるだろうと
そう思ったりするし。
あー……こりゃ……買取王子はキャンセルかな?
改めて考えて……つーか。
あまりにも売れる品が少なすぎるのだ。
……あー売れるとしたら本……いや……そうだな。
本売れる……んじゃないか。
……むー。
一応売れそうな品は売ってみようか。
マグライトどうしようかな……。
……送るくらいならもう持っておけばよくない?
そうかもしれない。
むー……。
OHMのあのライトを使おうとか思っていたが……ありゃ確かに暗いわ。
あのライトこそ今回のリサイクルとして出すべきだとそう思ったのだ。
……OHMは売れないから……だからこれを使い続けよう!と思ったりしたんだが……。
だが、使うと……これ暗いね。
……もうマグライトもこのライトもいらないかな。
Floox一本あれば……いいかもしれん……。
Flooxはいるとして……。
てかマグライトもね……売ってしまおうか。
つーか……球切れしないようなライトが次から次へと出る部分あるし。
売って少しでも金になるならばそっちのがいいかと思ったりするのだ。
マグライトなら売れるだろう。
見た目いいが、そう明るいワケでもないし……。LEDのがいいもんなぁ。
モノをごちゃごちゃ持ちたくないのだ。
OHMのライトどうしようかな。
まぁ……こいつは持っておく?
……。
今回、このサイトに色々な……そういう品を送りまくろうと思う。
持っていて……使わないが、だが……捨てるにはあまりにも勿体無い品の数々。
まさに自分が探していた品じゃないか。


さて。改めて解説を見てみる。
fmfm。
よくわからないが……。
送料着払いの条件を満たす品を入れる事で着払いにする事が出来るみたいだな。
時計の場合二点……PCの場合は……?なんか何書いてあるのかよくわからんな。
「※年式、メーカー、性能、故障、動作不問
PCケース、電源ユニット、マザーボードだけ
などの最小構成のパーツ不足品は2台分
ご用意頂くか他の送料無料対象品と
一緒にお送り頂くか送料のみご負担頂く
元払い(宅配業者問わず)にてお送り下さい。

とさ。
……自分の場合は……。
いや、要するに……そういう必要な……最小限必要なパーツがそろってないならば
その場合は二台分用意しろと。
……でも、それってそもそも二台と言えるのか?
なんか難しいな。
……確か、自分の家にはそういう……コンポというかスピーカーみたいなのも
色々とあった筈だ。
……相手側からしたら、一体どれくらい信用して使える品かどうかわからない所でもあるだろう。
……確かに……とりあえず品を送る場合は動作する品か否か……。
その辺りを書いて送る事にしようか。
まぁ、別にそこまでする意味なんざないのだけどな。
だが、自分の……かなり愛着というかそういうののある品だ。
捨てるというのは……勿体無い。
……なんつーか自分は分かって欲しいのかね。
……いや、だが……。
このまま持っていても、さらに品が古くなるだけだ。
だからと言って……動作はする品。
他にも、いまいち使えるような使えないような品を多く持っている。
そういう品にまた光を当てる事というか……。
何らかの形でまた使わせる事のできる日がくるならば……と思うとね。
しかし……もう捨てるべきなのかもしれないな。
もう、今では修理も受け付けていないような品達だ。
長く使っている部分あるから……。
でも大事に使ってきたしな。
まだまだ活躍はしてくれる事だろうと思う。
クレードルに……H10は特にそうだ。
相当思いいれというか入れ込んできた部分あるし。
音楽聞くならPCで……USBサウンドの品も持っているしな。
H10は……。
送ってしまおう。
あと、一応……ポストイットで動作するか否かとか故障品とか
その辺りを書いて送る事にしようか。
……てか……あのOHMのライトもやはり売ってしまおうか。
もうFloox一本あれば十分じゃないか?
……確かに……そういわれればそうかもしれない。
むー。
いや……しかし……。
マグライトは……球切れするし……今のLEDと比べるとやはり暗いし
色も黄色……。
段々とよりいい品がごろごろと出てくるのだ。
古いのは、そうやって……あーOHMも……替え球買ったんだけどな。
替え球を買ってしまったのだが……。
まぁ、それも一緒につけて送ろうか。
……一体自分は何をやっているのやら。
まぁLEDのが明らかにいいもんな。
……ほとんど回収が目的という事だが……。
あのUSBコントローラー。
これ……以前分解したのはいいが
ボタンの一つのシリコンが無いのだ。
なのでボタン……シリコンを落としてしまって使えなくなってしまっている品……。
……自分は手元にUSBのPS2のコントローラーの変換機がある。
PS2のコントローラーは振動が片方動かないが
売ろうとか思っていたが……。
もう売れないことがわかった。
二つはいらない。
どっちか売ろうや。
……サイズ的にはUSBコントローラーのが勝ちだな。
だが……。
故障してないって部分でPS2の勝ちか。
だが……あの変換機も……。
故障してるというワケでもないが……。
まぁ……そうだな……。
USBコントローラ。ボタン一つ欠けさせてしまったからこれは箱に詰める事にしよう。
あー。まだまだ使える品なのに。
デザインも実用性も……いい品なのにな。
自分が変に分解したせいで……ボタンが一つ使えない故障品みたいになってしまったのだ。
惜しい事をしてしまった。
まぁ……全部のボタンをフルで使うなんて事が……あるというワケでもないし。
使える人がいないワケでもないだろう。
……思えば、最近はずっとヤフオク……オークションに触れていないな。
前にオークションで買った品に酷い品が含まれていたから
それで買わなくなったりしたのだ。
1円の品を買ったら、梱包が適当でツメが壊れて使えない状態で届いてきたりしてな。
オークションは手間が買う側としてもかかりすぎる……。狙っていた品が
競で買えない時……。
一体いくらまで自分は予算で出せるのか?とか……予め決めておかないと……。
確かに安くて良い品が買えることもあるけれど
でも、あまりにも手間がかかるのだ……。
中古で安い品を買うと、またその処分に……変な品だと扱いにかなり困ったりする。
大人しく……もう賢くいくなら新品を買うほうがいいだろうなぁと
そう思ったりした。
……ならば、これも捨てるべきじゃないか?
……そうかもしれない。
だが……まだ使える品でもあるのだ……。
まぁ……リサイクル。ほぼ処分と捨てる事に近い品でもあったりするけれど
捨てるのは流石に……惜しい。
送ってしまおうや。
あのラジオも……SONYもも古いからやはり売らないでおこう。
であのYUASAの……自分が分解清掃までした品だが売ってしまおう。
あーあ……。
こうやって処分するならば裏をあんな破壊する必要もなかったんだけどな。
まぁ、使う事はできる。
……ポストイットに書き方を……考える。
動作確認済み
動作未確認
故障品
その三つをペタペタと書いて貼っていけばいいんじゃないかな?
他……自分の持ってる膨大なシャーペンとかのペン類。
これも……送ってしまおう。
……動作確認……だけでもいいか。
動作確認済でもいいか。
やれやれ……なんか色々と面倒そうだ。
売るというか……とりあえず……。
自分のあのPCとか……。
兄の拾ってきた品。
アレあるし……スピーカーとか……他の品も
まぁ、送料着払いには問題なくできそうに思う。
で…… 160cm 重さ30kg以内に収めろという事。
そういう箱を送れって事だろう。
自分の場合は……。
買取王子から持った特大の箱があるがアレがそのサイズにいい具合に収まっている。
まさか、こんな時に役に立つとは思わなかったな。
とりあえず……。
アディリバートは買取王子に送ってみる事にして……。
他にもマグライトとか……。
そういう売れそうな品は……他に本類も売ってみる事にしよう。
で、買取王子ではもう買い取れないような品は
あのリサイクルサポートウェブに送る事にしよう。



しかし、驚いた。
自分がいままで……というか大切にそれなりに大切にしてきた品。
あまりにも古くなると、もう買い取れる場所なんてないとさ。
そこまでくると……最早金が云々というか
捨てないで処分が出来れば……とそう思ってくる始末だ。




あー……。
多少勿体無い気もするが
あの……兄に拾ってきたミニタワーのPC。アレ、引きとってもらおう。
折角ケースというか分解したのにねぇ。
ケース自体がヘボいのだ。
まぁ、電源もついてあるし……いいと思うけどね。

……確か大分前に自分が買ったスピーカーがあった筈だ。
アレ……売る事にしようかね。
……いや売るというか回収してもらおう。
……大丈夫とは思うが、あのPCだけでは送料着払いにもならないかも?
……てか……。
アレだ。
あの160cmの箱というのは随分大きい。
かなり色々と品が入るぞ。
どうせならば、色々な品をごちゃごちゃ詰め込んで送る事にしようや。
そうだねぇ……。
他に使えるが……使わない品。
箱に詰めまくる事にしようか。
PCのパーツはFDドライブとかFDドライブに接続するケーブルはマジでいらないだろう。
一体どうしようかと……思っていたが
凄く丁度いい。
今回が丁度いい。箱に詰めてしまおう。
これはPCパーツに分類されるのだろうか?
……あー難しいな。
送料無料になるPCパーツというのはメモリ14枚とか
15枚とかHDを10枚とか
マザーボードを10枚とか……。
……改めてみると……。
一体どれがどういう風に……てか送料が着払いにならなかった場合が
非常に怖いものがあるわね。
そうだねぇ。
メールで連絡というのがある。
……色々とそういう買取の……いや着払いになる品目を見ると
それすらも結構ハードルが高い事がわかる。
自分の場合は……兄の拾ってきたPC……アレは着払いになる筈だ。
他に時計も……使わない時計の一つや二つ……というか
扱いに困っていた懐中時計とかあるのだ。sybeatの時計とかね。
……しまった。そうか……。
中古のPCに入っていたOS……。
それを回収して……そのHDから回収したOS。
それのプロダクトキーとかを使って自分が使うなんて手もあったのか……。
なるほど……。
もう消して……しまったからどうしようもないか……。
あー……。
ついでにあのHD……。
動作するかどうか確かめよう。
前に使えなくなってあっさりと交換してしまったのだが
まだ使えるかも?
使えない品もあるだろうとは思うが……。
今回がいい機会だし、そういうの集めて……あの動作を確認しておこう。
こりゃー……忙しくなってきたねぇ。
でも、お陰で、かなり光明がみえてきた感じだ。
今回の処分とか掃除は……。
なんか、いままでの自分の行いを見直す修行となってるわね。
まぁ……そういうものか。
自分の欲に駆られて、これほど……いるものいらないモノを自分は買いまくってしまったのかとね。
……とりあえず……送料が着払いになるかどうか……。
そういう着払いになりそうな品……あのPCを再度組み立てておいて……。
そして、メールで聞いてみる事にしよう。
なんか……。
このサイトに着払いになると言うことで色々と書かれたりしているが
いまいち……その一体どういう品がなるのかならないのか判断がしづらい。
ひょっとしたら変な事で難癖つけられて元払いになるかも?
事前に確認……色々な意味でもとっておこう。
やれやれ……持ち物を整理したりするのにこれだけ手間暇かかるわけか……。
大変なモノだ。
もう部屋の大掃除になってるよなぁ。
大変だ……これは大変な事だ。
……あの2wayのカーボンヒーター。売ってしまおうか?
今の自分の机ではアレはいらないのだ。
それに……。
今売れば多少金にもなるかも?
……あの……今使っているのはcubeだが……。
改めてみるとこのcubeでも足を冷やすのには割りと……十分かと思ったりする……
そういう部分があってだな。
保証書を中に入れてないのが惜しい事をしたものだ。
……いや、最初から保証書が無かったんじゃなかったか。
売るか売らないべきか。
なんとなく、机は……今のままで安定してしまっている。
……むー。しかし……どうしたものだろう……。
カーボンヒーター。
今なら売れるぞ?
cubeの方が小さいから設置に困らない。
今売れば……金に戻せるし……。
自分がアレを使う用途というかそれが一体どれくらいあるのかによるよな。
元は足を暖めるために導入した品だ。
今は……てか足を暖める


さて……。
外付け用として使おうと思っていたHDを処分する事にする。
あのサイトでは壊れたHDも回収してるみたいだからな。
そういうHDも役に立つのであれば幸いな事だ。
てか……もう手元にあるHDが少なくなってきたね……。
160GBのseagateのHD……。
買ってから……バックアップ用として持っているのだが……。
……そうだな。
ディスクウィザード用として持っておこうかと思ったりしたんだが
だが……別にもうそこまでしないでもいいんじゃないかな。
つーか……面倒なってきたし。

あと……後で思い返すとやはりあのPCはでかくて重い。
……あーそうだ。横に置こう。
あれは縦に置くと重さが一点にかかるから箱が壊れてしまうかもしれない。
……あと後でおもったことでテープで簡単に底を止めただけだったのだが
これは……脆いわ。
結構な重量になる……と思う部分あるし
そうなるとこれは底のテープがはがれてドン!と抜けるかも。
それは……最悪だ。
とりあえず、改めて品を出したりしつつ……。
底を頑丈にテープで固定しておいた。
これで安心だろう。


それにしても……。
改めて掃除をしていると……凄く思いの深い品が引き出しからゴロゴロと出てくる。
親に買ってもらった博物館で800円くらいだったかな?
そこの琥珀。
これ……磨くと表面がツルツルになっていて、非常に綺麗な品なのだ。
ちと……久しぶりに見てみる?
……う~む。
以前もかなり見たりした品だがきれ~だねぇ~。
つい、うっとりと魅入ってしまう。
売るというか処分しようかと思ったが
これはもっておこう。


他……。
てか……一体どこから……。
由縁すらわからない品がある。
なんか小さいパスポートケース……というか財布だろうか。
でも、あまりにも小さくて……これは役に立ちそうに思えないな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]