買取王子
さぁて……。
あのアディリバートがあるワケだし……本が
家にはかなり大量にある部分がある。
それを集めて売ってみるといいんじゃないかな。
家が片付くだろう。
また、買取王子でモノを売る計画でも……立てていってみるか。
……あの外付けHDどうしよう。
二つもいらなくね?と結構思う。
それに、結構使ってあるから……そろそろ壊れるかもしれない。
それならば、まだ使える今に売っておいたほうが
いいんじゃないだろうか……な?
データを整理したりすればするほどいらないと……思ったりする部分あったりするし……。
箱もあるんだしな……。
確かに……売ろうかなぁ。
PS2のコントローラーとか……。
あと……あの2人対戦に使う……elecomのハブもいらないだろう。
もう……自分はそうやって誰かとゲームをする事を
夢に見ていたのだ。
でも、そんなもの……もう終わりにしよう。
持っていても邪魔になるから。
身軽になろうや。
身が重いよ、自分は。
……まぁ売りですかぁ……なんか疲れたわ……。
……周囲の人たちを見ていると思う。
なんか、自分と全然違う。
自分は……一体何なのだろう。
なんつーか……もう見て思うが違うのだ。
自分には凄くハッキリとした意志があるのだね。
周囲の人を見ているとそういうのは……感じないな。
そういう2人が出会ったら、凄く仲良くなる……のかもね。
外付けHD整理 売り計画
整理していく。
以前に整理したが……それをさらに整理していく事にする。
目標というか目的は……片方のHDを
ないでもいいようにする事だ。
外付けはバックアップ用に持っておきたいワケだし……。
でも……なんか、もういらないだろうとね……そう
思うゲーム……なり
集めたエロ動画なり……。
いや、もういらないだろう……。
色々と集めたファイルはオンラインストレージに入れる。
まぁ……あとアレだな。
残った、まさにいるというデータは使っているHDにぶち込んでおくのも……悪くはないな。
内蔵が壊れたら外付けから復旧すればいい。流石に同時に
壊れる事はないだろう。
……。
それが心配だから、二つ外付けがあるのだが……。
そうだなぁ。
そもそも、あの外付けHDケースのHDは
使えなくなったHDを入れているのだ。
だから……いつ使えなくなるかもわからない。
もう、そういう恐れながらやるよりか
大人しく新品を買って安心して……比較的安心して使っていくほうが
よくない?
……もし外付けが壊れたときの対応として
内蔵のCドライブに圧縮したファイルを入れておけばいいのだ。
これならば……。
外付けはひとつあればいい事になる。
糞懐かしいデータが出てきた。
以前、創作を目指そうと思って
色々と書いたテキストデータとか。
そういう設定を考えたりして……作ったのだ。
……今思うと……凄く……なんつーか拙いなぁ。
今は……もう、そういう……問題でもなくなっている。
ああ、拙かったよ……。
まぁ……圧縮すれば小さくなるし
これは一応もっておこうか……。
消す意味も無いが、持っておく意味も……あまり無いかもしれないが
一応ね。
あの……絵を描こう!と思って絵の練習を
……それのためにtorrentでそういう……参考書みたいな……
アンドレイルーミスの本とかを……見たりしたのだ。
そういう……その時に集めたデータ。
それをいまだに持っている。
その中に、そういう自分が作ったデータというかテキストも
入っていたのだ。
ネットをザクっと見ているとうざいなぁ。
4000円のシャーペン買ったwwww
1000円のシャーペン買ったwwww
とか書かれてある。
草植えすぎだよ。
シャーペンにそんな拘る意味があるのだろうか。
まぁ、ペンなんてどれ使っても文字は書ける。
製図ならば……やはりアレがないとダメか。
……まぁ、場所とるわけでもないし
一応持っておこうか……?
役に立つとも思えないのだけどね……。
……。
あの絵のデータ。
まさか圧縮しても10GBもあるとは思わなかった。
膨大なpdfのデータ。
それに動画のデータもある、通りで重いワケだ……。
圧縮にも時間がかかっていたが……。
あと19時間で転送が終わるらしい。
うえうえ。やってられねーな。
まぁ……どうせスカイドライブとか
30GBも使う事もないだろうし
一応入れておこうか……。
ネカフェのデータは……もういらないや。
あとゲームも……移した。
東方も漫画とか小説とかいると思っていた
ファイルは……移しておいたし……。
てか、同人音楽もいらんだろう。
東方の同人音楽、以前は……好んで聞いていたな。
……でも、もう疲れてから……自分にはいらないよ。
聴く事もないだろうと、そう思うから……。
音楽聴くのも今はもうつらいよ。
そうやって大切にするのもつらいのだ。
……あとどうしようかなぁ……エロ動画。
がんばって集めてきたし……。
なんだかんだいいながらお気に入りの動画だ。
久しぶりに見ると今でもやはり感じ入る部分がある。
下手な動画よりも……素敵だ。
……一応持っておこうか。
まぁ……。
そうだな。持っておこうか……。
……あの関西援交の動画を持っているが……流石に
集めすぎというか……いらんくね?
ああ。凄くそう思う。
以前は全部集めてやるんだ!とかいきまいていたがもういい……。
疲れた。
いや、疲れたし……。そんなエロ動画も見ないもん。
……でもいいと思うのはまだ持っておきたい。
だから……いらないと思うのを削除していこう。
そうすれば、MBというか容量も空いていくことだろう。
……マヌケな話。
結局、膨大な容量を持っているのはエロ動画ですか……。
いい加減に彼女でも……ナンパして見つけろよ。
なんか疲れたわぁ。
とりあえず……大体容量が空いた。
だが、HDを……移し変える時はどうすればいいのだ?
ああ、いや簡単だろう。
普通に本体にHDを接続すればいいだけだ。
そうすれば三枚ひっつけている事になるのだからな……。
なーんだ。
最初から……外付けはやはり一枚あればよかったのか……。
下らない話だな。
でも、今使っているのは古いHDだし……。
てか、いい加減に使えないような……そういう壊れてしまった
HDは……破棄してしまおう。
勿体無いと思って、使えるまで使い潰そうとか思っていたりしたけれど
そういう手間が……おそらく一番勿体無い。
……親とか姉とか自分もHDが欲しいからな……今度安い時が
あったらいくつか纏めて買っておこう。
つーか……HDって……どうやって処分するんだ。
粗大ゴミ……ではないらしい。
不燃ゴミか。
……そういえば、あの外付けHDのケースの足みたいなのを発見した。
だが、すごくいらない。
アレ、最初に使ってみたが……あまりにも……お粗末というか
適当すぎだろ。
あまりにも適当な足すぎて使えるとも……なんか思えない品。
縦に置くと安定悪いし……もうこれは売るって気にもならないような
品だし……。
あー。それとも……amazonで売られてあるならば売って新しいのを買うって
選択もあるね。
……あーダメだ。
そもそも、この商品自体の正体が不明すぎる。
値段安かったし、ノーブランド……。
怪しい品だ。
まぁ……とりあえず使えるみたいだし使っていこうか。
そうだねぇ……集めていこうか……。
アンケートでもらった四色ボールペン売れないかなぁ?
なんと……売れるぞ。amazonで売ってる。
どうせ使わないし、手元にも他の持ってるし売ってしまえ。
他、Nvidiaのグラボ……。
てか、あの古いグラボに戻して
新しく買った……あの15000円の奴。売ったら?と……。
思う部分も……無いワケでもないが……。
だが……まぁ海外の3Dゲーにも未練がね。
折角ひっつけたのだし……。
前のはスペックがヘボかったし。
まぁ……。
このままでいいかなぁ。
前の古いのは売ってしまおうや。
長く使ったグラボはすぐに壊れるとかそういう
可能性が無いワケでもないし。
他には……そうだな。
親に買ってもらった懐中時計。
amazonには売ってないが、はっきり言っていらない品だ。
物凄くいらないお土産の品。
売ってしまおう。
売れるかどうかもわからないが処分でもかまわないさ。
……GBASP。
……もういらないね。
……あれは友に……もらったというかそういう思い出というか
思いの深い品だ。
前にも売ろうかと思ったが売らないでおこうと……持っておこうかと
思ったのだが……。
だが、持っていても……ゴミというかそういう風に
邪魔にしからならないのだ。
間違っても金が欲しいワケじゃないが売っておくことにしよう。
……改めてそういう品を探していくと……。
売る品とか多そうだねぇ。
あと……アレどうしよう。
姉にプレゼントでもらったのだが
電気で動くおもちゃ。
なんか……電気で温めると中の油……?
が動いて、水の中を動き回るような品。
……うわーいらんなぁ。
これは粗大ゴミ?
いれても売れないだろうなぁ……。
てか、流石に……これは……ね。
あと、これの底のゴムが欲しくてゴムを剥がしたりしてしまったのだ。
だから、尚売れないだろう……。
もうこれは捨ててしまおう。
姉にわからないいようにコッソリと……ね。
なんとなく、こうして、モノが無くなっていくのは寂しいような気もする。
でも……いらない品は売ってしまおうや……。持っていても
仕方が無いのだ。
……また掃除……ですか。
とりあえず、疲れた。
……休憩して寝て、バイトに備えようかしらね。
……。
さて。
HDを……外付けを一枚にする行為。
これは果たしてどうだろう。
……やはり一枚だけになると管理というかそういう手間が
楽になる。
だが……そのファイルを守るというか持っておきたい場合の
信頼性が……いまいちだな。
それの対策として、そういう……バックアップ用の
HDを持っておくべきだと思う。
……そうだな。
HDは……PCに一枚しか入れてないが
場合によって電源を入れるという事で
二枚入れておいていいんじゃないかな。
……確かに。
あのラバーを外したから二枚も容易に入る筈。
……仮想PC用として持っていたHD。
これはまぁ、仮想用として持っておいてもいいが……。
それと……。
前にOSとして使っていて問題が発生してから壊れたと思っていたHD。
これを再度触ってみようか。
で……古い黒い……自分が最初に自作した時に使っていた
HD。
これは、もう壊れているな。
エクスプローラに表示も……boot画面にも表示されない。
不燃ごみとして出そうか。
……もう片方のは……まさかつけてPCを起こすと
vistaが出てくるとは思わなかった。
一応OSとしても動作……するのか。
確か、メモのデータが壊れたからそれで……HDが
壊れたと思ったのだが……。
ひょっとしたら、壊れてなかったのかも?しれない。
だが、フォーマットしようとすると何故か失敗しましたと表示される。
でも、データは確かに残っている……う~ん。何だこれは……。
……他は……昨日やった事だが
あの10GBのデータをスカイドライブに入れようとすると
19時間。まぁ、気長に放置しようと放置していたらエラーを吐いて
できなかった。
膨大な量のデータは転送できないみたいだな。
……。
他は……そうも……ないか。
あと計画……というか。
自分のいわゆるミラーリングとか……ヂュプレックス?
デュプレックスだ。
デュって一発でどう打つんだろう……。
……答え、そういうのは無いらしい。
デとュを打つしかないのか……。
まぁ、ともかく。
二つのHDにデータをぶち込んでおくという……そういう方法になるわけか。
……つーか思った。
そういうバックアップ用のHDとか……そういうHDを
チマチマと外したりしていたけれど
普通に……PCにひっつけておけばいいじゃんか。
流石に、そう冷却性も変わらないと思うし
その必要な時にコードをつければいいのだ。
自分もヌけているな……。
冷却の面から外していたと思うが、手間が……ね。
いよいよ面倒になってきた。
……。
あの外付けHDの箱詰めにちょっと苦労というか……してしまった。
なんか、独特の……。
重いHDを支えるための仕組みが独特。
なんか、変に不安定な形のダンボールの形状だと思ったのだが……。
おそらく、この不安定な形をクッションとしていると見た。
なんとなく、売る品が集まってきたな……。
次に兄の部屋にもあるだろう、そういう品……。
あと自分のいらないような本……。
それもあつめていこうかね。
PS2のコントローラーは改造なんてしてないが分解を
結構して掃除とかしたりした品。
売れないかも……まぁ……もういらないと思うし
……とりあえず今データの転送をしている。
……バックアップに使うHDも半分壊れているようなのを
使うというのはどうかと……思うが……。
確かに、ひとつだけ使うならば信頼性の高いのを使うほうがよさそうかな。
あと……。
HDもバックアップ用は入れておこうか。
自分もマヌケだ。
三本……三つバックアップ……外付けと……入れておくというのも……なぁ。
まぁ……それはそれで仕方が無いのかもしれないが
だが、ファンの掃除しないとな。
思えば、ホコリまみれになっていた覚えがある。
……。
PCはこのまま置いておくとして……。
他に買取王子で売るような品でも……掃除のついでに集めていこう。
OHMのミニライト。いらないわ。
これ暗いのだ。amazonでも書かれているが……。
他にソリテールのマグライトとかジェントスのflooxとか持ってる。
この二つを売って新しいのを買うとかどうよ?
……マグライトはそこまで明るくないし
あと色が黄色で見難い部分がある。
flooxは色が青みが強いから……できれば白に近い色であればあるほど
嬉しい。
だが……。
そもそも、そんなライトを頻繁に使う場所があるわけでもない。
新しく買う金も勿体無いし、売ったとしても
処分に近い値段で買い叩かれることだろうと思うし……。
やはり持っておく事にしよう。
さて。
……。
てか……段々やる事が大きくなってきた。
改めてHDをつけかえようと……したわけだが
そこで、PC内部に溜まった膨大な埃が気になった。
……ついでだから掃除しよう。
この埃が原因で故障ってのもあるだろうからね。
まず、フロントのファン。
これはフロント自体を取り外さないといけないし……。
フロントパネルの通気孔もほこりが凄い事になっている。
なので、久しぶりにエアーダスターを使ってフィルタから
……ファンから……。
パネル自体を取り外してかなり大掃除をしておいた。
ちり紙で拭いたり……それができない所はダスターでブシューっとやる。
このブシューが結構楽しい。
掃除機でも……と思うが、掃除機はでかくて面倒だ。
取り回しが悪すぎる。
で……。フロントも結構手間がかかったが完了。
思うと……前はこのフロントパネルのファンのコードが
邪魔でHDを触る時に凄く邪魔なことがあった。
……なので外したついでに、その位置も変えておこう。
HDを三つひっつけるのであれば……。
……で……まぁファンはなんとなく終了。
で、気になった。
そういえばCPUは大丈夫なのだろうか。
前から気になっていたが……あのクーラーのほこり。
だが……あの仕組みというかアレがなかなかとれなかったのだ。
今回、がんばって……アレも掃除してみよう。
壊れるまで……ほこりが溜まり続けたなんていうと
凄く勿体無いからな。
……あのフェノム2のクーラー。
簡単に外せそうに見えて外せない。あの……クーラーの……。
アルミの部分と合体してしまってるようにも見える。
外せないのか?ツメらしきモノがあったから、それをちょっと
コジってみたけど、でも外れなかった。
う~ん。
説明書……フェノムの箱を出して説明書を見てみたのだが
ダメだ。そういうのは書いてない。
インストールしか書いてない……というか絵でそれしか
書いてなかった。
……。
結局CPU自体を外した!
CPU……。
グリスがなんか悪くなりそうだから外したくなかったのだが……。
で外した……。
ファンの隙間から見ても結構ホコリ溜まっていたしな。
で……ファンの外し方がわかった。
確かにツメみたいに見えていた部分があったのだが
そこだ……。
自分が見ていた部分とは違う場所。
最初飾りかと思っていたけど飾りじゃなかったのだ。
……このファンは……プラスチックの一部が外れて
ファンの部分だけがツメで外れるのか。
二重構造?
でも、外れない部分もある。
まぁ……。それで開けると……やはりホコリまみれ。
やはり、あのブシューのダスターだけでは全く落ちてないな。
なので、そこを裏側からダスターでブシューっとして
ホコリを落としていた。
部屋にホコリが舞ったが、後で……掃除しないといけないな。
雑巾がけだ。
まぁ……。
これで掃除完了。
少し無理にコジってしまった部分が悔やまれる。劣化したか。
……グリスだが……。
買ったまま使ってない未開封のグリスがある。
こっちは白グリスで、ひっついていたのは銀グリスだが……。
まぁ、似たようなモノだし問題ないだろう。
混ぜるな危険毒ガス発生ってワケでもないだろうし。
……怖いのはグリスの塗りすぎ。
後で少しつけすぎたか?と思って
再度外してみてみたが
まぁ、少しはみだしてる部分あったけど量的に悪くはないと思う。
……一回外すと気泡とかが出来るだろうから外したくないのだが……。
まぁ、そこまで気にしないでもいいだろう。
あの中央の部分に盛るようにグリスをつけて
で、上から押し当てるようにすれば押し当てるように
クーラーをつければ綺麗に……グリスが広がるのか。
まぁ、無事にCPUの掃除完了。
バックのファンは……そんなに汚れているワケでも……掃除も簡単。
グラボのファンが気になる部分あるが……。
面倒で……少しライトで見た程度だろうか。
そう問題もないと思うのだけどね……。
最近は3Dゲーすらロクにしてないのか。
あースカイリムでもやりたいなぁ……。
まぁ、グラボも……見たらよかったか。
まぁ……大きいファンだし……次掃除するときにでも見よう。
最悪……熱暴走でPC停止でもするんじゃないかな。
まぁ、ゲームもしてないならばそう熱も出ないだろうと思うし……てか
でないだろう……。
処理もしないのだろうし。
iriver H10
H10クレードル
……これは売る気だったのだが
あまりにももう古いのだ。
もう五年以上軽く経過しているし
今となっては上位互換的な機種があまりにも多く
売られすぎている。
もはや、価値と言える価値は無い……そういう品だ。
eストアでクーポン券のかわりとして使うか……。
それとも、やはり自分で使っていく品か。
てかラジオの機能も地味についてるのだねぇ。
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない