red stone
紫鯖のゴミ配り男とは俺の事。
特別に深い意味は無い。
プチポタを使ってソロをしたら、
NスタリンLXとか、ゴミOPスタリンLXとか、
あと、無限爆弾とか、攻撃lv9鞭かな。
そういう売るのも面倒で、捨てるには勿体無い品を配布しようと考えた。
でも、普通に1G放置は結構時間がかかるから、
出来るならすぐに捌きたい所。
なので、やった事と言えば、
「ゴミ」と称してそれらの品を配ると言う事。
別に、ゴミである必要は無い。
良品と自画自賛してもいいし、普通の品とニュートラルっぽい、
普通に使える品と言ってもいい。寧ろ、
普通の品と言うべきだろう、最終装備とかには遠く及ばないが
あると嬉しい繋ぎの品。
だが、どうも、掲示板でそれを書くと見事に叩かれた。
昔はお前にとってはゴミじゃなかったんだからー。
とか言う風に言われた。意味が解らん。
二人ほど叩いてきたが、それ以上叩かれたらなきそうになった。
恐らく、それを貰った気持ちになって、ゴミと呼ばれる品を貰うのが
気に入らなかったんだろう。
気持ち的に解らないわけでは無い。
まぁ、んなあっさりと破壊衝動発散すんなよ。と激しくいいたいが、
それすら考えるのが俺クオリティ。
確かに、今装備している品をゴミと言われると少しプチっと来る所はある。
でも、所詮繋ぎの品は繋ぎの品。
繋ぎで装備をしている品はやはり、ゴミでしか無い。
やがては1Gで売るか、右クリ破壊が関の山。
そういう意味でゴミはあるし、ゴミと言うのに丁度良い品であるだろう。
しかし、いちいち真に受けるのは止めてもらいたい所ではある。
愚痴愚痴愚痴。
しかし、だからと言って、普通の品です。と言って叫ぶと
今度は大量に耳が来るだろう、つーか。ゴミと称して
叫んでも、結構耳が来る。
そういう人が居てくれると凄く励みになる。嬉しいー。
実際、その内容にはがっかりするかもしれないが、
ちと、良く無い品が入っている時はさりげなく、15s心臓を
混ぜてやる俺。優しいじゃないか。と俺は思っておく事にする。
偽善者がー!!!とか言うのは無し。
無しだってば!!!
最初から、アイテム配り自体善意と言うわけでも無かったりする。
なので、実際に善者とは思って無い。なので、そもそも偽善者と言うのも違う。
個人的に、売る手間は面倒と言うか、んな時間はねーけど、
やはり、使える品を見てしまうと、捨てられない。
無料でもいいからこの価値の薄い品を見てくれ。
出来れば使ってくれ。
そういう思いで配っている。いや、もう使ってくれなくてもいい。
俺を見てくれー!!!と言うわけでは無い。俺は見られたく無い。
しかし、やはり、掲示板とかでそういう風に言われるなら、
ちと面倒でも1G露店をやるべきかもしれない。
こっちの方がてっとり速い。
もし、ゴミでも結構耳をしてくる奴がいるのに、これで普通の品。
とか書くと絶対、耳がゴロゴロ来るだろうなぁ。これはちと痛い。
ログアウトしたくなる。
なので、やはり、普通の品と書くのも止めるべきかもしれない。
低lv用品。先着一名様。と書いて叫ぶか。
いやしかし、大量の耳くらいは無視して配るべきか。
一応、ゴミと書いた理由の一つとして、ゴミでもいいから欲しい!!!
と言う奴相手にくれてやりたかった部分がある。
強くなって、品が揃ってくると普通の品とかいらなくなる。
そういう奴にやるよりも、ゴミでもいいから欲しいと言うような
初心者を釣る事が出来たらかなり得をした気になる。
このゴミの装備を使いなさい。
これは天使なのか悪魔なのか解らない。
いやいや、俺はなかなか妙な奴だな。
red stone おもひで 妄想
思い出に浸るとでもしようか……。
ネットがあった時から、無くなる時までやりつづけたネトゲーだったりする。
他、TC:Eも相当やった、同じくやりつづけたゲームだったが……。
red stoneは当初の頃と大分変わった。
最初にプレイした時は、盗賊団アジトB2にいろんな奴が篭って
ゾンビを真夜中だろうがぶっとおしで狩っていた。
あの時に味わったネトゲーの楽しさを今でも物凄くよく覚えている。
パーティーメンバーのlvが高くなってくると廃人狩りPTに切り替えて
そして全滅していくPT。
帝王のホールLXが出たら「10nおめ^^」
とりあえず、意味は解らなかったが賛美と言うか、祝福をして喜んでいた。
鍛冶屋で10nで売れると言う事が解ったのは、それからかなり後々。
ダメル遺跡lvUPツアーに連れて行ってくれたBISsが
ハナプ売りとか鍛冶屋売りの存在を教えてくれた。
あの頃からBISsはなんだかんだ言いながらPTの大黒柱すぎた。
割りと寄生する事が多かったが……。
昔はセスナの道PTとか言うのもあったんだけれどな……。
今はソロBISくらいしか居ないだろうに……。
まぁ、そのソロBISsに万病とかアイテムは拾いませんという約束の元に
寄生させてもらったワケだが。まぁ、釣りは頑張ったし
釣りのおかげでさらに高効率を出せていた部分もあったから、特に悪い条件ではなかった、
と思いたい。一人でソロる時と八人で組んで倒した時の経験は倍は違うからなぁ……。
やっぱりソロの方がおいしい場所かもしれない。
昔はアンドゥリとか、エクスカリバーが夢の装備だったのに……。
金なんざ10nあったか無かったか。
露店で売られていた、属性攻撃指のlv2とかが付いたレザリンを買って喜んでいたりした。
普通に、ダメ指の方が良いとかバトリンの方が良いとかそういう
強い弱いとかの考えが最初から無かったんだがな……。
しばらくは、red stoneを引退していたような時期があった。
コロを卒業する次の場所がわからない。
藪って言われても藪ってどこさ?
一回、連れて行ってもらったが、あまりにも忙しそうで引いてしまって
なんとなくred stoneからはかなり離れてしまった。
まぁ、それから、新キャラ作ったりしながら別垢作ったりしながら
チマチマやっていって、現在360lvくらいまで成長したと言う話か。
一体、いつ終わるのかと言うと終わりなんて無いさと言う話。
個人的に、lvを上げるために秘密に黙々と通うのはかなり虚しい。
できるなら、昔のような行きずりの阿呆なPTで適当な所で狩りとかしたい所。
それがために、デフヒルズでPTを募集したりした事もあった。
今でも稀にPTが出来ていたりするが、当時、自分程デフでのPT結成に拘っていた人間もいないだろう。
「デフヒルズで叫んでいた人だ」とか魔法墓リッチで叩かれたくらい叫んでいたからな……。
経験が云々と言うよりか、いまだに、昔のあの馬鹿な阿呆PTで狩るような事をしたいと思っていたり。
それがために、デフで叫んだりしていたと言うワケだろうか。
まぁ、それ以外でも面白い事は一応はあったりした。
レッドアイ倉庫。PTはほぼ壊滅な状態。
で、姫の自分とマジアチャに物理戦士と言うやる気の無いようなPT。
効率は最悪だったが華麗に面白かった。
POTを投げ投げ体力を回復させて、ゴリアテを投げて釣ったり倒したり。
稀に氷雨が飛んだり、釣られた奴に飛び掛る戦士。
マジアチャsが脱退してしまって、なんとなくこっちとらも脱退してしまったが
戦士sはまだやる気があった様子。自分も脱退なんて面白くないマネはしなかったら良かったかもしれない。
昔昔言うと、すっかりおっさんな気分だなぁ……。
アルパス監獄でも、普通に死者は続出するし、効率の前に全滅しない事が
せいっぱいな所もよくあった。
まぁ、自分は、ブロック剣士という存在を夢みて、敏捷極の剣士でかなり弱かったが……。
敏捷極、敏捷のステの所にブロック率が上がるとか書いていたからやっていたが
それを言ったら妙に笑われてしまったが、なるほど、今となっては確かに笑える。
まぁ、ゲームなんてそれの方が楽しいのかもしれない。
逆に、ゲームをやるのにwikiやら攻略サイトを見るようになって
力やステを追い求めるようになってから、段々面白さが無くなっていったような……。
大きく言えた事じゃねーが、BISのCPチャージスキルを上げて
ブレやらエビやらを取った天使を長く使っていた。
まぁ、それでもいいだろうけれど、なんとなく、BISの大切さを知らずに
普通にそれで呪い墓の秘密に通っていた。
いや、BIS枠で……今となっては考えられないが……。
後々、別のキャラを育てて秘密PTに入ったのだが、なるほど、BISは大切だという事がよく解った。
純粋なBISのエレメやミラタワはマジでアレほど強いとは思わなかった。
ダメ食らわないし……。
ああ。前のBIS天使を使っていた時、ヤケに死者が続出すると、
まぁ、面白かったから良かったが……そうは思っていたが、これは激しく恥ずかしくなってしまった。
なるほど。
低lvの頃程、割と課金は血迷うモノ。
まぁ、lvが250くらい来た所で、CPチャージをBISでないと出来ない
BIS天使に嫌気が差して純天使に再振りをして
ホリサクは必要分だけの血羽天使を製作。
これが強い事強い事。以前、小墓で血羽を使って強力なダメを出していた
天使がいて、その時ホリサクを使っていた自分の天使がいかに弱いかとか思ってしまった。
で、その天使程ではないにしろ、かなりの高ダメを出す事が出来るようになって
ウハウハ状態で秘密をすすんでいく。
まぁ、塔秘密まで来た辺りで、塔の遠さになきそうになりながら
結局はそこで天使の育成は中断……。
ソロでは悪魔が最高だった。
PTでも、まぁ高効率でザクザクかれるから展示場B2で
アラクノを展開して狩っていた時があったが
テイマsからかなりツラク当たられたような……。気のせいと思っておこう。
アラクノを展開する時は相手の承諾を得ないとね。
まぁ、BISと組んでしまった時に、一応了解を得てから
釣りを頼んで、と言うか高lvのBISsは凄く働いてくれるし……
勝ってに釣りまくってくれるのでガンガンかれたりした。
まぁ、アラクノがPTで活躍した事なんて二回か三回程度だろうか。
アラクノ悪魔はステ再振りで製作。
最初は毒悪魔、毒炎悪魔だった。
まぁ、割りと悪魔が出てきて日が浅かった頃だし
悪魔の数は少ない。その中で毒悪魔は序盤は結構強い。
特に、藪での毒悪魔の強さはかなり異常。
藪だと、いや、悪魔自体ソロで高効率を出せる職だけど
当時は、なんとなく藪外周PTに入っていた。
今、藪外周なんてソロ目的くらいしか居ないわな……。
そこでの活躍を思い出すと脳汁が出る。悪魔の強さをばら撒くというのは
なかなか痛快。
でも、Gvでは役に立たない。それ以前に、呪い墓では効果が無い。秘密内でも効果がない。
結構効果がない奴が出てくる……。
その辺りから、嫌気が差してアラクノ悪魔に転職。
最高にソロが楽しい時代が到来した。
まぁ、天使並み、いや、それ以上に移動に問題があるので
こいつも塔lvになったら育成を中断。
で、新キャラを作るために削除してしまった。
まぁ、ゲームなんてそれでいいのかもしれないが……。
他、割りと厨プレイをやる事が多かった。
ネクロと偽って悪魔がPTに入る事なんざ当たり前。よ、悪魔。
でも、低下スキルの低さでバレないかとビクビクしている。
まぁ、バレてるだろうなぁ。
ま、敵が強いなら強いでもああいうゲーマー
ある程度プレイヤースキルの高いゲーマーなら寧ろ
腕の見せ所と張り切ったかもしれない。自分なら寧ろ弱い奴と
組む方が嬉しい。そっちの方が活躍できるし目立てるからな。アッハッハ。
しかし、なんだかんだ言いながら、後々は真面目に
支援極の支援WIZ。低下スキルをかなり取った悪魔とかを作ったりした。
まぁ、普通に楽しいわな。
支援WIZでは、他の支援と比べても自分よりか値の高いWIZには滅多に合わなかった。
まぁ、一人、装備を聞いたらタート指全部装備とか
一体それだけ金を費やしているのか桁違いすぎる事言っていた。
こっちとら、クエダブリンが限界。
昔はあれも高かったけど、ちょっと前は2mとか、もっと安くなったりもしていた。
キャラを作ったり消したりすれば作れるような品。
まぁ、そこまでlvを上げるとなると結構大変だろうけれど……。
クエダブリンを全部集めただけでも嬉しかったのに、最早軒並みタート指とか
桁違いにも程がある。
それにしても、やはり思う事がある。
一体、自分はいつまでred stoneをするのだろうか?
lvで言うなら、700くらいまでは少ないけれど狩場はあったりする。
時森PTとか言って叫んでいるのを見たりしたし……。
出切るならば、秘密なんざ実装しなくても、PT狩りだけあったら良い。
それだけあるだけでも良いのに……。
忙しい人とかがチマチマやるとするならやはり秘密は必要なんだろうけれど
ゲームの楽しさが見事に無くなってしまった。
いや、あれはあれで面白いのだが……。
単純にlvを上げる事が目的とは言っても、秘密に只管通うだけのゲームと言うのも虚しい。
PT組んでポタだしなんて事も基本的には無い。
そりゃ、lvを上げる事が目的なのだから、それに反する事はやはりやるべきでは無いのだろう
とか思ったりはする。
やはり、それでもダメだというならred stoneは引退するべきかとか思ったりする。
飛躍しすぎか……。
PT狩りの盛んだった昔が懐かしい。
コロッサスの廃坑PT。昔は入れる場所が無くてさらに上の階狩ろうとか
あまった奴がゴロゴロと居たのに、少し前にコロ狩りPTに加わると
ガラガラの過疎状態。
無駄に、8コロ狩りPTとか言って、楽しいと言えば楽しかったけど
でも、昔の高速で拉致をするのが楽しかった時代。
剣士入れてください!と叫ぶと大量に申し込みが来て引張り凧な時代。
懐かしい。あの頃に戻りたいとまでは言わない。
しかし、やはり、あんな糞下らない低マナーゲーがやりたくなったりする。
まぁ、一人で低マナーな職がいたり居なかったりするが……。
まぁ、テイマはスキルの関係上仕方が無いとしか言いようが無い。
高lvをテイムすればソロで高効率俺TUEEEできるし
硬い敵でも、唐辛子使って赤ファミTUEEEとかできる。
個人的、唐辛子が切れたら速攻で脱退するって言うのはちょっと忙しすぎじゃね?
とか言う風に思ったりする。別に、ダラダラ狩るのが個人的に好きなんだが……。
「もう、BISsと俺以外いらないねw」とかPTで平然と言えるテイマ。
まぁ、実際に強いし、事実すぎるから苦笑するしかない。
しっかし、赤唐辛子、唐辛子が切れた速攻で脱退か……。
こう、ゲームに求めているモノが全然違う事がなんとなく解る。
いや、ある意味、俺TUEEの姿を見せ付けて喜んでいるというべきかもしれない。
まぁ、ネトゲーの醍醐味は自分のキャラを人に見せる事。
これは、最早弱いなら弱いでもいいからミロ!といいたくなる。
こっちとら、物理姫を使っていると色々目だってしまう。
後々、藪で岩を投げている姫とか見たりすると、俺の姿を見て
ゴリアテを目指す姫なのかなーとか思ってニヤニヤしたりする。
面白かったなぁ……。
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない