忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



酒についても、”感覚的”に考えて行く必要がある。
この感覚的に、という言葉についても考えていく必要があるのか・・・。
これは嫌になる。
ああ。ネトゲがしたい。

東方非想天則
聞いた瞬間、どことなく、妙な音のタイトルだなぁと思った。
その上、サブタイトルがまたよく解らない。
ギニョル?
とりあえず、検索をかけて見る。
それで、黄昏フロンティアの新作という事が解った。東方製作者氏のブログでも
書かれているが・・・。
ストーリーが個人的にかなり気になるので、調べてみたけど、東方製作者氏監修。
監修って一体・・・?とりあえず、ストーリーはZUN氏作成の物では無いらしい。
それはプレイしてすぐに解ったのだけど・・・。
 ストーリーモードは早苗、チルノ、美鈴の三人が出来る。三人終わったら、また追加されるのかと思ったけど
それは無い様子。諏訪子も追加されるのかと思ったけどされていない。
多分、vsとかだと追加されているのでは?と思う。
シングルだとやり込んでも虚しいので、ざっとストーリーをやってみただけ。
 緋想天でもう完成されているのか、システムは同じだと思う。
ちょっとした画面の部分が違うくらいか。
適当にやってみた感じ、キモの戦闘の部分が相変わらず良くできているなぁと思う。
これで、緋想のネット対戦がまた、賑わう事だろうな。
懐かしい・・・。
 早苗。ストーリーモードだと早苗でスタート。なんというか、呼び捨てにしにくい雰囲気を
持っているのが何とも・・・。
早苗は何か、リロードタイムみたいなのがついてくる。諏訪子召還と神奈子召還の技がある。
独特、これは、別ゲーとか一瞬思ったけど、相変わらずそこまで変わらない。
諏訪子は防御の技で、前のプリンセスウンディーネみたいな泡が出来る。
そして、神奈子は突撃技。魔理沙の箒の突撃技みたいな感じ。リロードタイムを
設ける程強いようには思えないが・・・?
 ストーリー。なんか、幻想卿で巨大ロボットが出てきたとの事。
早苗がそれを追っていく話。これにラスボスは諏訪子。
道中はチルノとか、美鈴、あと空も登場。
会話をなんとなく見た印象。微妙というか・・・。
悪くは無いというか、やっぱり、ZUN氏のあの独特な話を期待しているとかなり地雷と思える。
別に、矛盾点とかは無いのだろうし、何が悪いとかそういう風にいうような部分は無い。
ただ、何か、感覚的に言うと解りやすすぎる。もっと、幻想幼女の言う事は大体。
はっきりとさせるというか、言いたい放題言うので、真実とか事実とかは
言うような気が最初から無い。もっと訳が解らない事を言い散らかす。
そのわけの解らない事で思わぬ事が解ったりすることがあったり、するのだけど。
こう、解り安すぎて絶対ZUN氏が絡んでないんじゃね?とか思う。
というか、絡んでないと思う。
会話とか、本気で考えるなら、もっと深い部分から作っていかないといけないのだろうし、
そういう意味では仕方が無いのかもしれないけど・・・。
早苗のストーリーが一番的を得ているような風に見える。
タイトル画面に出てくるロボットみたいなのの正体も解るし、気球みたいなものだってさ。
それと、ものに目的を持たせると、つくも神になる。みたいな事を言っていたけど、
あれはZUN氏の考え出した事じゃないかなーとか思う。
根本的な設定みたいなのをZUN氏以外が作るのはまず、気が引ける事だろうし。
この部分、個人的に面白かった。

 新しい。グラフィック的に、早苗とかチルノとか見れたのが面白い。
それと、会話シーンでキャラがチマチマと動いている・・・!
ちょっとというか、かなり大げさとしか言いようが無いような動きだけど、妙に面白い。
ふざけたような体勢とか、チルノの困った様子とか、妙に面白い。
同人とかで散々見飽きたというくらいだと思っていたけどそういうわけでも無いか?
諏訪子のジャンプ攻撃?漫画のように足が残像でたくさん見えているけど、あれが
何とも・・・。原作好きーとしては大げさというか、やりすぎだろうと思う反面。
笑ってしまう。
 攻略。攻略と言っても、難しい所はそこまで無い・・・。
難易度もノーマルクリアだし、スペカも大抵はパターンも糞も無い。
ただ、霊夢の夢想封印 瞬 が難しかった。永夜ででも登場したスペカ。
攻略というか、高速で動いているとき意外に攻撃当たる?
とりあえず、弾を撃って、運よく当たってくれるのを願う。
それで、他は弾を回避ゲー。
あと、魔理沙のビーム攻撃。
発動するのは自機のいる方向で、いきなり振り返ってくるので、ついつい、当たってしまう。
その辺り、撃つ瞬間に上にいたら問題無い。
他に・・・。空の突進攻撃。物理判定みたいなので、防御不能。
それと、割と広い範囲で射撃攻撃も出ているみたいなので、わりとよく当たった。
 攻略攻撃。物理攻撃より射撃で攻撃するほうが大体楽だと思う。
攻撃を当てて、ダメージの高い射撃攻撃を選んで使う。
早苗は弱射撃で十分。というか、強射撃は出が遅いし、そもそも、他に
選べるような射撃攻撃が無いというか・・・。風発生は遅いし距離短いし。
チルノがかなり使い勝手が良かった。それと、チルノはやっぱり小さい。
妖精は人間の子供くらいの大きさとか、書いてあった気がするけど、本当にそんな感じ。
それと、降りる時に独特の効果が付く。滑空するようにゆっくりとデフォルトで降下する。
ただ、下キーですぐに降りる事も可能。しゃがむと地面に降りて、通常状態は浮いている。
と言っても、通常状態で浮いているといっても、下段攻撃とかは当たるので
判定は地面にもしっかりあるという事か。
そうえいば、スイカとか、妖夢とか、しゃがむと判定が他よりも小さかったなぁ・・・。
今考えると、そこまで意味があるわけじゃないけど。
チルノの攻撃は弱が使いやすい、前弱射撃になると、つららを飛ばす。
つららと弱攻撃は威力は同じくらいだけど、つららは他を打ち消すみたいなので、
場合によってつららの方が当たり易い、基本的には弱だけでいいと思う。
それと、魔理沙の攻撃で、周囲の弾が射撃を弾く攻撃があるけど、
あれは、強攻撃はその場で発生するので当てる事が出来る。前強攻撃が
前に判定が伸びるので当てやすい。あと、どいつも同じようなものだけど、
下射撃では上に向かって攻撃を撃つ事が出来る。場合よってはこっちの方がいい。
一応、地面についた状態でね。
チルノ編ではストーリーが違う。目的は同じだったはず・・・。
ラスボスがアリスになる。アリス編では巨大人形が最後辺り、ラスボスみたいになる。
こいつは攻撃を回避しつづけるだけみたいで、かなり簡単。
画面端までの判定の線が二つ伸びて、後々になると小さい弾がちょっと出てくるようなスペカ。
スペカ名が試験中とかそんなだったような・・・?ゴリアテ云々とか・・・。
かなりギャグっぽい展開になってくる。
ZUN氏こっちにも力いれてくれよ。でも、実際には絡んでいたりするんだろうか?
まぁ、美鈴よりかマシだけど。
でかい、格好良い人形が画面に出てくるのはなかなか凄いものがあるけど・・・。
だからと言ってねぇ・・・?やっぱりZUN氏の作った原作が一番だなぁとか。
 美鈴編。相当飛んでいる。最初。アリスが正体が云々とか言ってくるので、
レミリアみたいな、ガオー!みたいな乗りで乗ってやったのかなぁとか思ったけど、
その後無言。無言は、東方幼女が無言になるとか有り得ないとしか思えない。
ストレスになるんじゃね?余ほどじゃないとこれは有り得ないだろう!
とか思いながら、プレイを続ける。霊夢辺りから、背景がさらに怪しくなってきた。
これは夢オチか?とか思いながら戦う。
最後、驚き巫女とか、スペカ名自分で考えるのに、いくらなんでも、そのスペカ名ないだろう!
とか半分怒りつつ、プレイ。たまに逆立ちしているが・・・?ギャグ過ぎる。
かなり弱いスペカだと思う。攻撃の色が邪悪だけど。
で、ラスボス。最早ギャグと割り切った。
黒歴史と割り切った。大なまず。一体、どこから沸いてきた?
アレか?緋想の宴会で食われたナマズなのか?
攻撃自体は強くも無い。攻撃を食った時の顔の眼がイイ。
ダウンしても判定がでかいので、攻撃の的にする事が出来る。
実際、弱いと思う。油断しても十分勝てる。
ただ、スペカの数は相当多いと思う。流石ラスボス。
背景が完全に絵本みたいな状態になっているけど、隅を見ると
紅魔館みたいなのがある。一応、紅魔の外と言う設定か・・・?
スペカ名もかなり意味不明。エコロジー?オール電化で安心?
これで浮世もおしまいじゃあ?ラストスペカ。自家発電?
一応、ナマズに基づいたような名前だけど、最早ネタとしか思えない。
ここまで来たら笑ってしまった。
 美鈴でのみの戦いだけど、攻略としては、回避とかは適当。
一応、使う攻撃について書いておく。
弱射撃。射程の短い攻撃?当たらない。強攻撃は、蹴りで短い射程で発生。当たらない。
弱い、近接型かと思ったけど、結構遠距離も強い。
前強で波動拳を打つけど、誘導も結構するので当てやすい、威力はあまり無い。
それと、溜めた時に腕を回す動作が凄く格好いい。これのためによく溜めた。
あと、波動拳強ボタンのコマンドで、射程の短い波動拳を撃つ事も出来る。
多段ヒットするし、結構威力は高いと思う。ただ、射程は短い。
昇竜拳のコマンドで上方向に判定のある、中華な技を出す。格好いい。
威力が糞高い。ただ、当てると、追撃はかなり無理臭いので、止めに使うといいかもしれない。
前弱で楔のばら撒き、射程は短いし、あまり、機会が無い。下で、上の判定のある。
気みたいなのが吹き出る攻撃。使わなかった。緑色。
他に・・・。前打撃でガンツの風が使っていたような、肩を当てるような攻撃を出す事が出来る。
当たりが強いし、威力も高い。ラスボスのスペカブレイクをして、こいつ連打が強い。
浮いては拾って浮いては拾って・・・。昇竜拳でも拾う事は出来るけど、
昇竜拳だと、浮かせすぎて当たらなくなるので止めに。
 ラスボス。ノーマルで大ナマズと戦って、最後に攻撃を当てて勝ったと思うのだけど、
相手の地震にも当たって死んだ。
で、画面が真っ白になって、動かなくなった。バグ?とりあえず、スタートボタンは
効くので、仕方なく、イージーでやり直した。
イージーとノーマルの差は解りにくい。弱冠ガードが緩いと思う。
明らかに差が解ったのが、霊夢の瞬。二回目、というか、何もしない時が交互に繰り返されるので
物凄く簡単になっている。
その上、ばら撒かれる弾も無くなっているみたい。確かに、あれは結構泣かされた。
あと、スペカがブレイクするのが簡単になっているような?
 今回、スペカの仕組みが少し違う。いままでは、スペカ中はとにかく攻撃するのみだったけど、
今回、一定毎に、普通の状態に戻るので、攻撃を少しの間叩き込む事が出来る。
逆に、それ以外の時は防御力が極端に高いので、ダメージを全然与える事が出来ない。
普通の状態の時、スペカを発動したらイイ感じ。
でも、スペカはストーリーモードの場合、今回はステージ通して同じデッキが
使われるので、カードが復帰しない。
なので、最後のステージでカード無しで戦う羽目になったりする。


エロ動画。
エロ動画を見ている時間が最近増えてきたのだが・・・。
そこで思った事。射精すると疲弊する。
なので、射精しても疲れない。なんて事できたらなぁ・・・。
エロゲーでは凄い回数射精している奴とかいたりするけどああいうのが羨ましい。
いや、やっぱり、無限でないと・・・。
そういう、無限に射精する事の出来る装置とか、それか、
射精しても疲弊零とか、そういう装置とかったらなぁ・・・。それこそ地味に幸せだが。
それと、いきなり姉が部屋に入ってきた。
そして、思ったのだが。エロ動画見ている最中に入られたら?これを想像すると
非常ーに痛い。姉の事だから、どうせ知らぬ顔でもするのだろうけど、
もし、視線でも合ってしまったならフリーズ確定というしか・・・。
フリーズ確定ってハンターハンターで言っていたなぁ・・・。
とりあえず、その自体は避けたい、良い事はマジで無いのでエロ動画を見る時はある程度
周囲に気を配るべきだろう、音楽は小さくしよう。
まぁ、以前、ノートPCにエロDVDを入れていて、
そのPC姉が友達と一緒に使っていたので、多分、確実にエロDVDを拝見する事になったと思う。
いい気味と言えばいい気味。でも、さすがにシコっている時を見られるのはあまり気分が良いものではない。
それが良いと言える変態にはなれない。




 ノーマルイージー。

エロ動画
みた、リカの動画を見た。
設定で色々と変更するとグっとよくなったけど、エロさ倍増しすぎ・・・。
勃起したチンコを弄る快感。
オナ禁中なので、射精に至るまではしないけどその直前、
チンコの先に何か集まってくるような感覚が来るまではやるけど
その先は射精するので、白い我慢汁が出だしたらもうストップ。
射精させて!と叫びたくなるが「ダメ」
これを繰り返す、もう、マゾの世界、一体、なぜそこまでエロ動画を見るのか
そこにエロ動画があるから。
エロ動画はイイ。
しかし、この疲弊は大きいので射精はしない。
もう叫びたくなる。射精させてくれ!!!
街中で思いっきり叫びたくなるくらい射精させてくれ!!!を言いたい。
世界の中心で射精させてくれ!!!を叫ぶ。
そんな気分になるくらい射精したくなる。
これは爆裂なストレス過ぎる。これ、繰り返していたら幼女でも誘拐して
レイポでもしてしまうんじゃなかとか?いい加減、エロ動画はあまり見るべきじゃないかも?
これは、射精しないで見るっていうのは凄いストレスに本当になる。
これはキツイ。苦しい。
それと、今回の勃起で、チンコの内側の皮膚が裂けたorz
これは凄く痛い。擦っている最中に思わず声が出るくらい、
エロの事が頭から飛ぶくらいいたい。
どのくらい裂けたのか、見ようとしても見れない。
で、洗面所で、よーく見てみると、少しだけ裂けているのがわかる。
近頃乾燥していたから・・・。してたっけ?
するほど擦ったんだろうか?
自分も年を食ったという事か。まさか、チンコが裂ける事で年を食った事を
実感するとは思わなかった。真面目に、シコる度に裂けるようでは
エロどころでは無いので、真面目に考えた方がいいのかもしれない。
リカの動画は相変わらず最高。弱冠ぽっちゃりしているけど、これはこれでいい。
乳首の形は綺麗だし、大きさもなかなかいい。大きいわけじゃないけど
これはこれでかなりエロい。
part1はカメラアングルが凄くいい。思い出しただけで勃起してきた。
今回、見て気が付いたのだけど、携帯が鳴っている。
で、それを切っている音もわかる。
で、思った。そういえば、やっている男と、もう一人撮影している奴がいるという事。
そう考えると、あの行為を見るだけで撮影しているとか相当な奴だなぁと思う。
年を食うと、あまりエロい刺激が無くなるんだろうか?そう考えないと
流石に有り得ないと思うのだが・・・。その方面でちょっと考えてみる必要があるかも?
年を食うと、あまりエロい刺激が伝わらないと?
そういえば、年を食った奴は、胸より股間を見るらしい。
これは、実際に挿れる事に喜びを見出すという意味かと思うのでなんとなくわかる。
でも、考えの上では、年を食うと、胸に魅力を感じ難くなるのでは?と予想。
そうでないと考えにくい。
それと、最低でも三人いる事が解るけど、それって男はともかく、顔は映ってないし・・・。
この女の子の方。千春とか、リカとか、そこそこ古い動画だし、今となってはそこそこ年を
食っているんだろうけど、現在大丈夫なんだろうか?
絶対、この動画が元でトラブルとか発生していると思うのだが・・・。
今ではもう、それが原因で自殺とか死んだりしていたり・・・?
それでも、イイ動画には代わりは無いが・・・。
その後が知りたいような知りたくないような・・・。
流石に、悪い方向に進んでいたら、寝覚めが悪いので、出来たらそのあと足を洗ってくれていたら
よさ下。ただ、無理だろうけどね。
ケンイチとか恋人の名前言っているけど・・・。でも、流石に偽名でしょ?
大体、これだけしっかり撮影しているのだから、当の本人達も、それほど
頭が悪そうというか、考えなしには、寧ろ、考えは深そうに賢そうに見える。
それなら、かなり演技も入っているんじゃね?とか思うけど・・・。
そういえば、2chで千春の年齢は13歳とかいう話を聞いた。
マジか?とりあえず、13歳っていっても、何年か解らないので、検索して調べてみたら、
中1と判明。でも、中1も、小5も大して変わらないし・・・。
それくらい鯖読みたいなら嫁といいたい。
自分がいらない事をチマチマと考える程、自分も余裕があるわけじゃないし・・・。
エロ動画鑑賞は相当ー、刺激的で見るのも疲れるのであまり見ないほうがいいんだろうなぁ・・・。
酒を飲んでエロ動画を見ると、こう、酒を飲む前の抵抗感みたいなのが見事に無くなった。
快感と言えば快感だけど、有る意味困る。このまま飲んでいったら射精まで絶対逝ってしまうだろうと思うのだが・・・。
普段、エロについて書くのはやっぱり気が引ける部分が結構あるので、より、
思った事とかボチボチと書いていくべきなのかもしれない。
実際、割と色々思ったりしているし。自分もよくやる・・・。ノージャンルな作家にでも
なれるのか?

ベストセーリング・ファンクション
ベストセラー小説の書き方


ソファーの上で。
今回、考えた事は色々とかなり飛躍したいい考え方だと思う。
このタイトル。ソファーの上で、これの意味はそのままの意味。
普段。物を考えたり思ったりする時。
それはゲームをしている最中にチラっと考えたり思ったりした事とか、
本を読んだり、本を読んだり、ネットをしたり・・・。
ネットは切断されたんだけどね・・・。
とにかく、実は、そこで上げたのはほんの一部、実際は寝ている時、
休憩している時とも言うけど、部屋を暗くして、ソファーの上で横になっている
時。この時がとにかく一番考えている。但し、このソファーで寝ている時は
色々考えても全部曖昧、言葉にしようと考えると、あっという間に消し飛ぶような事ばっかりで
いざ、書こうとすると軒並み忘れてしまう。
今回、それに気が付いた、で、忘れてしまうには原因というか、あるはずというか。
考えるとか、思うというのには、あまりにも幽か。東方風に言うと。
今風に言うと微かすぎて言葉にすら出来ていないというべきかもしれない。
なので、はっきりと思ったり考えたりをしてみた。それがこの文章。
うん。確かに、覚えているし書く事も出来る。でも、他にもあったんだけど思い出せない・・・orz
 思い出す・・・。家について、これは憶えてないわけじゃない。
でも、非常に書きにくい事でもある。なぜかというと、ネットで公開する以上、人の眼に触れるし、
親の眼に触れたら一発でバレるような内容になるし、自分の身元すらバレる恐れがある。
そうやって、自分の元にまた、「こういう事を書いた!」とか、そういう風にこの糞親は
言ってくるので、何が何でもそういうのは防がないといけない、しかし、書かないわけにはいかない。
書いていかないと・・・。
 
会社
普段、変態というか、妖怪染みた奴に囲まれて生活していると、普通の会話が恋しくなる。
2chの凄く下らないやりとり、ネトゲ内でのどうでもいいやりとりが凄く楽しかった。
それが生き甲斐だと言っても過言では無かった。
ただ、今となってはネットも切断され・・・。もう、人と話した記憶すらない。
外には基本的に出ないし、ゲームしたり、思ったり考えたりして、
こうやって書くという事を繰り返している。気が狂うというか、もう、一般的に見たら
絶対普通の人じゃないんだろうなぁ・・・。
人と話したい。いつか、これをブログにカキコする事を夢見るようにして書いているわけだ。
それだけ、やっぱり人は人を必要にする。こう言うと情緒的だけど、
創作的に考えると違う。思ったりした事はストレスになって蓄積して、それを
人にも同じように経験してもらわないといけない。
そういう風に考えている。
実際、感覚的にもかなり正解だと思うし、そういえば、ヤサシイワタシで
ヒグチアサが同じような心理の言い方をしていたと思う。影響されているのか・・・。

創作と迷い。
さて、こうして自分は創作について色々と考えたりしている。
思うという事。それはかなり確定された言葉になっている。
ただ、いまだに迷いがある。
この迷い、どうやったら無くなるのだろうか?ふと、こう思った。
人に聞けばいいんじゃない?と。
「思った事は記憶になるよね?」
専門学校に人受けのいい奴がいた、そいつに聞きたい。
非常に聞きたい。解るやつがいたら聞きたい。
そして、「うん」と答えてくれるのを願う。
でも、まずそれは無いだろう。
というか、こうして見返すと、自分で書いた文だけど、はっきりいわせてもらう。
声を大きくして言わせてもらう、全身全霊を込めて叫ばせてもらう。
「意味わからねーーーーーーーーー!!!!!!」
「意味わからねーーーーーーーーー!!!」
「意味わからねーーーーー」
「意味わか・・・」

「思った事は記憶になるよね?」
これを聞いて、まず、そういう事について考えた事の無い人だと、
絶対首をかしげる。というか、自分でもいきなり聞かれたら首を傾げるか
聞き間違いかと思って「思う一回言ってくれる?」と言うに違いない。
モウまじでどうしようか・・・。これはもうこの迷いの晴らし方がマジで解らない。
大体、もし、教科書に載る事を考えてみよう。「思った事が記憶になります。」
これは、ふwざwけwてwいwるw。
と絶対笑う。とりあえず理解不能。
こんな感覚的な言葉を単語にして一体、俺はどうするつもりなんだ?とやっぱり思う。
これは本当に手に打ち様が無いとしか・・・。
まぁ、こうして書くという事自体、絶対必要だったんだろうけどなぁ・・・。
確かに大分スッキリとした・・・。
この迷い。いつかは晴らさないといけない。
この感覚的な事を白黒つけるには?感覚的な事はまず、目には見えない。
哲学書にもあった。解剖しても、医師が魂を見つける事は出来ない。と、
ちょっと違うけど似たような意味。
その目には見えないけど確かにある。これは一体どうしようか?
もう迷う迷う迷う。
とりあえず、さらに思う。考える事を積み重ねるしかないのだと思う。
もし、違ったなら?さらにそこまで、考えたりするしか無いのかもしれない。
それとも、まだ基礎が足りないのか?基礎。ひょっとしたら、自分はもっと
根本的な基礎が足りていないのかも・・・。いや、そうだと思う。
こうやって、かなり好き勝手書いたけど、これはかなり新鮮な体験だった。
あまり、こういう書き方は自分で言うのもアレだけど、書かないから・・・。
こういう書き方を、どこかで抑えていた面があったのかと思う。
確かに・・・。思うとそうだなぁと思う。親がアレだし。
親が逆ギレする、そういう奴らだから、明らかにそれのためにこうなっていたというのはある。
迷う・・・。か。
迷いについても考えるべきなんだろうか?しかし、あまりにも感覚的すぎて意味わからねーぞ畜生。
もう俺どーしようかという話。ああぁ・・・。
後でこの文見返すと、他よりも凄くわかりやすい文章だなぁと思った。
迷い。がはっきりと知覚できたのは凄く大きい事なんじゃね?
同時に、あの親の齎した弊害は凄く大きい事がよく解る。
それと、以前、親の過干渉が原因とか、子供に立ち入りすぎとか、
こういう問題にたいして言っていた奴がいたが、何という洞察の甘さ。
確かに、そういう奴もいるのだろうけど、そいつらは本当に何も解っていない。
これはかなり創作的な考え方になる、その上、証明すらする事も出来ないだろう。
しかし、それでも俺の考え。この考えは正しいと思う。
私の考え・・・。と言うべきなのか?まだ、蛮勇というか、どこか、考えが甘いのか?
何が足らないのだろうか?こういう時、思っていた事がある。
大抵、解らない部分がある時は、基礎が足りていない。という事。
前も書いた事だけど、今になってそれがはっきりと解った。
俺という言葉は韻、語呂が悪いので、やめておこう。自分か、私か、そもそも
書かないのがベストかな。俺 おれ こう、深い考えとはどこか遠い語呂。


創作
創作について、ソファで考えた事。
まず、思う事について、そして、それに思いあった事について、
創作について考えいていく事ははっきり言って暗闇を手探りで歩くような事。
といういか・・・。
行き当たりばったり、その場その場でやっている。
実際、基礎を固めてからやっていきたいのはやまやまだけど、
疲労についてとか、とりあえずその場をなんとかしないとなんともならない。
そういう事ばっかり。
考えた事として、思った事という項目は実だと考えた。
そして、基礎というのは意識とか無意識の事。それは樹だと考える。
重要なのは樹の部分。だが、この部分マジで難しい。無理くね?と思えてくる。
複雑。意識とか無意識とか・・・。とりあえず、肉体の項目はなんとなくすぐに出来た。
ただ、意識と無意識の項目についてわかった事と言えば、その項目は恐ろしく深い。
多分、その表面的な難しさに気が付いた段階だと思う。
とりあえず、その難しさに気が付いたなら、一段落ついた。というか・・・。
そうなんだろうけどさぁ。これは死ねます。
もう創作放りなげてひたすら自慰に耽りたいですぶっちゃけ。
もう泣けます。自分が一人黙々と思って、その思った分に潰されます。地獄にいる気分です。
自殺というか、もう自分で自分の首を絞める毎日です。
自分で首を絞めて、そして、それを振りほどく。楽になる。そして、さらに首を絞める。
もう間抜けとしかいいようが無い。マゾ。馬鹿阿呆でいいからやめさせて・・・。
でも、この頭は結構元気で、体力というか、元気がある限り次から次へと考えます。


朝酒のんべぇ
朝起床して即効で酒を飲んでみた。
というのも、もし、創作の基礎が樹だとして、そして、思う事というのは
感覚的だというなら、基礎が無くても、俺言葉としては、私言葉としては、自分言葉としては
知覚できるという事になる。
なので、基礎を考えると同時に、酒と男女の差について考えて行く事にする。
で、基礎は創作については大切だけど、生活をしていく上では酒についての考察は
やはり、不可欠だという考えに至った。男女は創作向けだけど・・・。
それで朝起床して、即効で酒を飲んでみた。とりあえず、気分はなかなか爽快。
最近、オナ禁を続けながら寝ると、色々と考えて行くのはいいけど実際、
かなり無駄な事を考える事も多い。これはもう止める事すらできずに苦しむ事になる。
だけど、酒を飲むとそれがなくなっている気がする。まだ、
洞察が甘いというか浅いので何とも言いようがないが・・・。
以前から、酒については色々と考えていた部分はあった。
しかし、酒を飲んだ時の感覚は心理学で言う「意識は意識する者の中に存在する」
この言葉のいう事もあるので、遅れ気味だった。
この意味は簡単。酒に意味があると思っていれば酒に意味がその人の中でのみできてしまうという事。
しかし、今、改めて飲むと明らかに酒を飲んだ時とは感覚的に、何かが違う。
何かが違うというのは、広く見ても人間社会でも認められている事。
飲酒運転の罰則は恐ろしいものがある。この人間社会っていうと、凄く自分が妙な人間。
妖怪染みたになってきているんだろうか?
しかし、妖怪。妖の字は左の女という字が付くとおりというか、間違いなく
男はなれないんじゃないか?とか考えたりする、まぁ、なれるのかもしれないから
どっちにしろそれに対する考えもある程度必要だろう。
この妖怪についての考え。これは東方にかなり依存している。
語呂もいいし、感覚的にも合っている。いずれにしろ、感覚的なので、別に違う単語でも
いいのだし、知っている言葉でピッタリな言葉があるなら、それを使わない手は無いだろう。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 * HOME * 無題
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]