忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


……作業に戻ろうかな。
うぅう……なんとなく、あのクイのアレを思い出すたびに泣きそうになる。
あれだけ、色々と考えたのに
勘違いをしていたみたいだ……。
まさか……。
まさか、最初の根っこの部分が間違えているなんて……orz
最初からやりなおし。
いや、いままで積み重ねた考えの部分をまた考え直さないと……。
あれが全部無駄に……orz
ああ……嫌すぎるにも程があるぜ……。


……???
意味がわからん。
一体、あの台詞の条件は何なんだ?
本数じゃないのか?
失敗の台詞も……本数ではないのか?わけわからん。

意味がわからん。
前は確かに本数=あの成功の台詞ではなかったのに……。
まだ何か勘違いしているのか???
それとも、見間違いでもしたのか?
なんだこれは……。
何かある筈なんだけどな……。
ああ……糞。
もう知らん。
つーか、条件が分からないすぎる。
前のアレは一体何だったんだ?
幻覚でも見たとでも言うのか?w
やってられるか……糞。

……出た。
どうも、最初に中央のクイを打って。
その次に上のクイを打つと、シエラが完璧だと言い出す。
なので……シエラのすごいですね~を聞く事が出来ないと言う事。
ならば、セレネのあの台詞は一体何なのだ?

とりあえず、組み合わせ
クイを打つ組み合わせの順番によって
変化する事は分かった……。

ひょっとして好感度?
いや、それも無いだろ……。

解った!!!
どうも、場所だ。
成功した場所によって変化をしている。
1本目はあの好感度上昇するから気がつかなかった……。
なんと言う変則的……。

……できた……。
長かった。ようやく解析できたんだな……。
しかし、改めてみると
この辺り意味がわからんなwww
まぁ、こればっかりはどうしようも無い。
結構複雑に絡んであるからなwww

ウラウラウラ!!!
糞!!!
間違えて書いた文字を消してしまって
元に戻したが戻しすぎて
戻すデータが消えてしまったじゃねーか糞www


やっていると思ったのだが……。
あの好感が上下しているが
あの時の上下の幅によってあの
ピコンピコンピコン……。
の音が少し違うような気がする?
気のせいかな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HDがクラッシュして
少し書いていた所感の部分が
見事に消えてくれた……。
……あれから……そう書いた事もあまり思い出せないが……。
いや、やっぱり書いたな。
後で復元する事が出来ればよいのだが……。
しばらく作業を中断していたが、また復帰する事にしようか。
割りと、ここまで来ると、そこまでしなくてもよいんじゃない?
と、全員のエンドを見ると言うと
まだかなりの、数周しないといけない事にもなる。
しかし……自分はリヴィエラが好きだ。
ああ、胸を張ってリヴィエラが好きだといえる。
リヴィエラ大好きっ娘……。
男だけどwww
アイツらの台詞一言一句も覚えるくらいは
したい所なんだけどね。
でも、流石にそれは無理だろうか……。
やはり、最後までやりぬこうか。
……しかし、その前にファイルが壊れていないかの確認……か?
HDが逝くいくらか前に取って、別に保存して
おいたファイルが活きている。
そっちを使う事にしよう。
不幸中の幸いと言うか……。
最近、打ち込み作業をあまりしていなかったから
そんな戻っている所が無いな……。
喜んでいい事なのかは知らないけど。


そういえば……。
そもそも……。
あの戦闘でアイテムによって発生する会話。
あれの出ない場所を無いと書き忘れている。
そういえば、どこでどう会話が発生するかを
把握しているワケではないんだわね。


ルゥリの
うひゃあ!
に笑ったwww
エクセルのぎゃん!もイイけど……www
漫画のペケで
渡辺先生が、うひゃあ!といいながら
バナナの皮に滑って転んでいたっけな……w


分かる
分る
どっちも正解みたいなんだな。


迷いの森とあの祭殿の謎解きは……。
別に解き方とかを書いておく事にしよう。

ドラゴンキラーの柄は……。
ひょっとして、1本しか手に入らないのだろうか?
前、柄を持っている時に失敗をしても
折れた覚えが無いのだが……。

また、あの虎の巻を貰ってしまった。
アレが無い状態での台詞。
まぁ次のプレイでは貰わない事にしよう。

それにしても、今やっても割りと以外な発見があったりなかったり……。
霊園にある、最初に置かれてある大きい石碑。
あれに書かれている事にロゼが何か考えているようだが。
アンクを拾った後では、あのアンクの事を
石碑の文は言っているのだろうともうめぼしをつけているな。
遠まわしに、プレイヤーに対するヒント……
と受け取ってよい発言に思える。
それにしても、迷いの森でもシエラとかフィアが
謎をいい具合に解き明かしてくれる。
いや、エクセルも解いてくれるけど……。


紺色……
読みがわからなかったが
こんいろ
みたいだな。
紺色か……。

Do select
……Doとはこれ如何に?
さぁ、
とか?

それにしても、相変わらず石投げ難しいと言うか
ツライなwww
まぁ、前もクリアしたのだから
今回はリトライもせずに
一発でクリアする事に成功した。
あの、少しづつ難易度が上がっていって。
あそこまで来ると、もう来る所まできやがれと言う
そういう気持ちになってしまうな。

それにしても、あのアンクの辺り。
イベントアイテムの欄を書くのが非常に面倒だな。
まず、奉ったアンクの説明とかは
固定みたいだからわざわざ一つ一つ確認をする
必要は無いとは思うのだが……。
まぁ、一応やっておこうか。

そういえば、前の一週目のプレイでは
スズケマキの芽のイベントが発生しなかった。
いや、トリガー自体が発生しなかったのだが……。
まさか、これはWSCでは発生しないなんて事はあるまい。
恐らく、何か条件があるのだと思う。
ターン数か……。
それとも、隠しルートを通ると消えてしまうのか……。
他にも何か条件があるのではないかと睨むのだが?

エディタの事だが……。
英字の単語と言うか字は全角と半角も一応差があってだな。
大した差ではないけど、拘るなら統一して書いておきたい所。
で、やっぱり、何か……。
こうシフトを押しながら打つと英字を打つ事が出来るのだが
その時に打たれる字が全角だったり半角だったり……。
何か条件が……。
……やはり、基本的に半角の方が優先的に書かれるみたいだな。
この辺りの設定を変更できれば良いのだが
IMEにはその設定は無いみたいだし……
よーわかんわ。


ちょっと便利な技ではないけど
ctrl+Fから出てくる検索ボックス。
非常に便利だな。
あちこちの場所のスペルさえわかって
覚えているならば好きな所に飛びまわる事が出来る。


未だに、新アイテムを発見してしまって大笑いwww
腐った肉とかwwwちょwww馬鹿すwww
ブwww
マジで糞笑ったwww
気合で食べるwww
気合かよwww
もう食うなよwww
しかも、シエラはしっかり調理できるwww
一体、何を作ってくれるのか非常に楽しみだ。

……今回はスズケマキの先端を
選択する事が出来た。
これは一体どういう条件なんだろうか?
そういえば、今回、意味があるとは思えないが
ドラゴンゾンビ前にあるあの
氷のレイピア。
フィアがアパショナートとか
変な名前の必殺技を使えるようになるアレ。
あれを今回は意図的に取っていない。
あれと関係が……あったりして。


いや…
今は…ここを突破することが先決

……。
誤字ではないが……。
こうゲームのウィンドウから画面から
文字がはみ出してしまっている。
死神デスの前にあるピエタの
あの場所の宝箱。
あそこをあけないと選択すると
出てくるのだが……。


自分の誤字と言うかタイプミスだった所。
また、ルゥリの台詞を間違えた。

ケホンケホン…
カラッポの宝箱なんて放っといて…
先に進もうよー…

正解は

ケホンケホン…
カラッポ宝箱なんて放っといて…
先に進もうよー…

ルゥリは接続詞と言うか抜きまくるな……。
こう、あまり説明をすると言うか
最早独り言を喋っている感覚だな……ルゥリは。


シエラがスズケマキを
炎で焼き払うといっている時。
応援をすると好感が上がるが
あれはルゥリの好感が上がっているのか
それとも、シエラの好感が上がっているのか……
ルゥリだと思うんだがな……。

……。
あのマップが……。
マップはその地形に着いた直後だと
全部真っ黒になっている。
まぁ、それでもいいといいと言えばいいんだけどよー。
書くと困るんだわね……。

それにしても……。
デスのハーレム達に対する発言。
「クズは黙っていろ」
wwwこれはヒドイwww


私にできる事があるなら言ってください。
とミレーネが言う度に
「脱げ!」とエクセルに言って欲しい。

未だに、発見があるから
リヴィエラはやめられない。
ルゥリはギル達の所と
ルゥリの部屋に居るのだが
台詞はどっちも同じかと思いきや
ギル達の方の場合
あのデス封印後はちょっと違う事を言ってくれる。
こう、まぁ……それは本文を見る方が良いな。
……ルゥリの恋心?www
それとも、普通に思いやり?
人間、大切に思っている事をそんな人に言いたくなると
思う部分があるのか。
いや、そういう風に言っていると、他の奴らが
言った奴らがまたエクセルにその事を言ったりして……
まぁ一悶着ある……かもしれないからだろうか?


フェンネリア……。
五回連続だったんだな。
どうも、五回連続で掘らないと発見できない様子。
なるほどね……。
神代文書があったが
あれにこれの発見の仕方が書かれていたと言う事。
しかし、普通にプレイしていても
割りと気がつく所なんだが……。
わざわざ、ドラゴンゾンビを倒した報酬がコレの発見の方法かよ?!w
しかし、これが無いとラスボスこのゲームかなり強いからな……。


……。
後々思った事だが……。
一応、街の会話でも
名前は打っておくべきだろうか?
もう書く必要すらない気がしてならないが……。

何故か
マーシャの?を♪と書いていた自分。
疲れているんだろうか……。

……
割りと、余計と言うか
*エクセル寝る
とか書いていたけど……。
やはり消しておく事にする。
これは……www
あまり、そういう事はやはり書かない方が良いだろう。

ふと、思った。
ウルスラは対極の存在であるセトが逝ったら自分も逝くと言う風に言っていた。
と言う事はセトが……いやウルスラが逝ってもセトは消えるんだろう。
なら、ウルスラをさっさと殺してしまえば……?www
いや、セトは神罰とは関係が無いのだろうな。
しかし、ヘクターはセトと合体をしていた。
で、セトが消えたので私も消えると言う風に言っていたウルスラ。
ヘクターは神罰を実行させるにはウルスラを殺さないといけない。
あの合体したままウルスラを殺したら自分も消えると言う事では無いのだろうか?
それとも、まだ違う解釈があるのだろうか?

肉があの瘴気で腐ると言う事は
パンもひょっとしたら腐ったりして?


相変わらず悩む所はcap5のエレンディアの
長老の家に最初にうかがうと言うかいく所。
グラハムと話をして、すぐに舞台がフィアの家に変わって
そして夢の中に入って……。
色々と忙しく場面が変化する。
ぶっちゃけ、これを字で書くのは無理がある。
……大体、元は自分のアレと言うか
テキストを覚えるために……書いているような部分がかなり強い。
だから、これは、この辺りを知りたいならば
ゲームを買えと言う事だな。
これだけで全部を把握は無理ありすぐる。


腐った肉の処理に笑ったwww
コゲコゲ肉www
これはひどいwww
フィアのその台詞がさらに笑えるwww
これ本当に肉?ってwww
調理しても、ガマンして食べる……www
素晴らしいくらい無意味なアイテムwww


フェアリーのロロと言う名前を見ると
こう、伏字かと思ってしまうwww
フェアリーのエロです……w
とか言ってwww


アイテムを使う時の台詞。
そういえば見事に忘れていたのだが……。
こう、ひょっとしたら投げつけるにも台詞があったり
あと、OS技。ドライブ技?
あれがある場合、あの技の台詞しか書いてなかったりする。
いや、そのノーマルスキルでも台詞が発生する事もあると言う事だわな。
こう、あの魔女のほうきとか……。

やや良心が痛むが……。
つーか妖精カワイソスwww
でも、今回は妖精ズは救出しない事にする。
ノノも助けなかったからな。
一体、助けたのか助けてないのか
割りと思い出せないが……。
いままでに作った方を見ても
助けなかった場合の方が無いから
まず、これで埋めないとな……。


アイテムのアレを埋めるのが
……ノーマルスキルでも
普通に発生したりする場合があったりするからな……。


あの岩……。
ユグドラルの岩。
ルゥリ……www
踏めとかwwwエクセルに恨みでもあるのか?www
そして、踏んでみようとするエクセルwww
すげえwww
それはともかく、あの選択を選ぶと誰かの好感がうpしている音がする。
まず間違いなくルゥリだと思うが解らないから
書かない事にしよう。


あと、その岩。
エクセルが踏んで壊れていないでも
踏まない選択を選んでも
大穴が空いていると表示されると言う……。

……w?
ユグドラルであのぶっ飛ばされた所の
小さきセフィーロ。
あそこのホビットみたいな奴の
弱点が暗黒に弱いとなっている。
で、暗黒の表示は緑色。
これは、文字通り暗黒に弱いけどその表示は神聖の色なのか。
それとも、神聖に弱いけど暗黒に弱いと間違えてしまったのか……。
確かめないといけないな。

それにしても、つい面倒で
えい!これも同じ同じ♪
としたくなるじゃないか。
そこは鉄の意志で、やはり厳しく、
いやいや、しっかりと確認しければ!となるワケだがな。

読みやすさのために
飛ばされたり移動されたりする所は
お互いの関係が近い所で隣同士と
位置を変更しておく事にする。
やれやれ……。
これもこの文章がより人に読まれて……。
そして、より人に影響を与えて……。
ネットでウホwww見ろwwwこんな変だが
凄いリヴィエラの文章書いてる奴がいるぜwww
とか言う文章をみかけるようになるために……!
……w


……。
あの、フィアの名台詞……。
あの台詞はキクわ……。
涙が出そう。
フィアいいよフィア……。
ここでフィアの株が急激に上昇するな……。


同じ内容の台詞が何度も出る場面があったりするが……。
これは、同じ場所で同じ会話が何度も発生する所は
もう省く事にする。
書く意味が無いな。
別にゲームのシステムの面を書きたいワケではないのだからな。

ワラタw
ドラキラの柄。
いくつか柄を持っていると、いや2つ目で
アイテムの説明が変化したw
これで何個目?てwww
ドラキラは三つ……三つある筈だな。
三本まで……いや四本か。
四本まで手に入れればさぞ楽しい事だろう。


マップ的…。
いくつかのルートがある場合
マップの表示が異なる場合がある。
それは、もう無視と言うか無視するべきだろうか。


一回目打ち込みで
所所に明確に確認していない所とかは
メモを挟んだりしていた。
それを、改めてみるとちょっと自分でビックリする。
もう忘れてしまってるのか?


……。
はふぅ……。
何だったか。
そう、セレネ……じゃない。
爪、高性能だなぁ……。
セレネに爪を持たせるとなかなか鬼畜な破壊力。


そういえば、封印されし者って一体何なんだ?
あの魔の根源の事か?
それとも、セトの事なんだろうか?

しまった……。
あのララ教典を持っていない状況を書き忘れた……。


そういえば、ミスリル剣を持っていない状況で
話かけた事が無いな。
今回は妖精剣が無い状態で進んでみよう。
ひょっとしたら、何か発生するイベントがあるかもしれない。

自分、さりげなく書き忘れとか……。
色々と書いてあるんだな。
これがあるから、まぁ色々と便利な部分はあるのだが……。
しかし、鬱陶しいといえばうっとおしいかもしれないな。

割りと、同文が連発する所でも同文と書いている部分が多いな……。
折角書いたのだから消す意味も無いかもしれないが……。
……グ……そうかも知れない……。
しかし、まぁ手間も省けるし……無駄と思える意味があまりにも多すぎる。
……やっぱり前に戻そうかな……。


誤字だと、解っている場所なんだが
見る度に笑ってしまう。
ユグラドルwww
ドコだよwwww

それにしても、今回のプレイはあまり運がついてない……。
レダでSを取るのが難しいのはわかっているが……。
あの、隠しルートのあのレイピアを取っておいて
パワーブレスレットもしっかりとっておけば
良いのだが……。
あと、まさか、ここまで来てシエラの炎杖が無いとは思わなかった。
マリスに勝てるのかかなり危うかったが……。
直前にアレが出た。
炎のロゼアタックの炎のヴェスパwww
敵の耐性値を無視と言うのがいまいち解らんが……。
相手が炎に強い場合でもしっかりダメを与えられるみたいだな。
マリスは炎に弱いが、弱点的な耐性はしっかりと反映されている様子。
かなり魔力、MGCの低いエクセルだが、これはなかなか強力。
マジックリングもついでに持っていたから使ってみたが……。
いや、なかなか良いな。
これは良い、強い……。
まぁ、シエラの魔法の足元にも及ばないから……劣化シエラと思うべきか。
あと、ボスは状態異常は効かないのかと思っていたけど
しっかり効いている様子。
これは知らなかった。
今度から、ヴェスパとか、あの系列をもっと使うべきだな。

封印されし者とはセトの事だな。
ウルスラが言っている……。
あと、セレネが精霊を守るために精霊を倒さないと
いけないと言う事に理不尽さを感じている。
……セレネはウルスラの事を精霊を思っているみたいだな……。
ウルスラは精霊なのかと、そう思っていたけど
最初マリスの事を魔族呼ばわりしていたセレネ。
ならば、ウルスラの事を精霊呼ばわりしても
おかしくは無い気は結構する。

それにしても……。
ココwww
ここの口のゆるさに笑うwww
口止めされていたんだけど……。
言うなよwww
いや、そこがイイんだけどな。
そこがいい。
この糞さと言うかwww
タマラン。


こう、まず誤字っている所は
後半は無いだろうと思っていても
案外間違える。
今回ミレーネを間違えた。
こう、漢字なのだが……。
脅かされて
脅されて
だが、後者の方がリヴィエラでのほう。
でも、変換しても後者は出ないぞ?
これは、辞書で調べてみようか?

それにしても……。
ルル、雫を与えるか否かで発言があまりにも違いすぎて笑える。
与えない場合、最後までエクセル嫌われまくりだが……www
与えたら…何か……wホの字臭いぞあいつ……w

この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 * HOME * 無題
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]