難関に直面
CAP2の武器選び。
武器を取らない選択があるが
これは単純にループするだけなのか?
一応、ループするとは思っておく事にする。
誤字臭い部分を発見。
飛んでいったったような…
いったったって何だよwww
リヴィエラ式の単語ですか?www
一応、注釈を付け足しておいても良いが
そういう事はあまりやりたくない部分もあるのは事実。
いや、ひょっとしたら、自分の知識不足なだけで
そういう判断をしたと言う可能性も否定はできない。
一応、誤字らしい所は誤字リストを作っておくべきだろうか。
ぐ
糞。分岐すると思って
多く書いたら見事に
分岐せずに無駄に書いてしまった…
面倒だが削除するか…
あー畜生。せっかく書いたのに…
いや、少し分岐している
もう、このままでいいや。
面倒だし。
GBA版と比べると
どうも配色が、GBA版の方が明るい風に見える。
だから良いとか悪いとかいう気は無いが
個人的には雰囲気が出て暗い方が好みなのだがな。
そういえば、PSP版での没シーンレディアは
物凄く恥かしがっている風に見える。
しかし、あの武者みたいな性格をしたレディアが
あんな風に恥かしがるのだろうか…。
他の仲間は明らかに、ちょっとエクセルを意識しているが
レディアは武神と言うように違う風に意識をしている。
冷静に、風呂場を見に来るエクセルに一喝するか
冷静に何か色々といいそうに思える所だが…。
しかし、あそこまで恥かしがられると
覗き冥利に尽きるだろうな。
さすがエクセル。
そういえば、勝時とかの台詞を書き忘れている。
これは…表で作った方が良さそうだな。
居城
そんな字が存在するのか?
辞書で調べてみよう。
辞書には無いみたいだ。
造語?それとも辞書が古いのか?
それとも、検索が甘いのか?
微妙にわからないな。
こう、calcでデフォルトのフォントを
変更する方法が不明。
まぁ、全部選択して変更すれば良いだけだから
拘る意味は無いのだが…
メイリオって見やすいし。
とりあえず、色々と試してみたが
そういう項目自体が無いのかもしれない。
まぁ、無いならないでも良い機能だから微妙な所だな。
クローバの所どう書こうか……
確か、乱数で発見か決まる筈。
書き方に悩む。
発見の反対の言葉は何だろうか?
未発見?
非発見?
奴属
一体何て読むのだ?
そもそも、見た事すらない気がする。
一応、辞書で検索したが見つからない。
辞書が古いだけか?以下同文…。
一体なんて字つかってんだよwww
こう、?????の名前が連発するとキレそうになる。
ちょwww打つの面倒なんだよ!!!さっさと名前さらせやオラ!!!
で、いざ晒されると激しく嬉しい反面寂しいような…。
む、戦闘に参加を願うセレネのおねだりと
三人までと言うフィアの解説が無い。
これはどう見るべきなのか。
珍しい。
魔城のボス直前の場所。
珍しく何のイベントも無い通路がある。
これは珍しい。
こう、エクセル様もウルスラ様みたいに神聖語を喋ってくれる。
喋るな、扱いに困るから……神聖文字を読んでいるという事で
神聖文字だとカッコをしておいても良いが
一応、神聖文字の音の事を神聖語と解釈をして良いのだろうか?
そう解釈をしておく事にする。
どっちみち、どう解釈してもはずれな可能性はある風に思えるからね。
神罰が発動させる前に
誤字か?
ボスを倒した後
最初の魔法陣の所で会話があるが
あそこの場所に書くべきか…
まぁ、利便性を求めるなら
そのまま続けてかくべきだろう。
基本的、この文章はストーリー的な進行と同じように
下に向かって流れていく。
まぁそれだけよ。
あの矛盾は書くべきか?
宝箱を投げて倒す敵の時の事。
宝箱を空けずに敵に宝箱を投げる事もせずに
敵を倒してその場所を調べると
何故か宝箱の中身のキバを拾う事ができる。
いや、何故宝箱の中身が拾える?
矛盾に思えるね。これは。
ヤヴァイ。
モチベーションが崩れそう。
怖い。けど俺様がんばる。
それにしても、そういえば、戦闘に参加させろとセレネが
おねだりをしていたが
あれって結構違和感があったような気がする。
まぁ、今だからこそ言うといえばそうかもしれないが
とりあえず、一体どこがどうおかしいのか
考える事にしよう。
いや、おかしいというかどういう意味を持つのかを。
それにしても、openofficeはすごいな。
Excelと何か違う部分、劣化している部分の一つでもあるのだろうか?
Excelと互換も普通に持っているみたいだし
これでフリーと言うのは、一体作った奴らはどういう目的で作ったのだろうか……。
いまだにupdateも普通にされているみたいだし……。
激しく便利すぐる。
こう、巨樹遺跡へ向かう時
フィアの同行に難色を示しているグラハムに
ルゥリも行くから大丈夫。ってさ。
ちょwwwwwwww
何をどう考えたらお前が一緒なら大丈夫なんだよ???wwww
寝言は寝て言え。
お前は寧ろ心配かける方だろうがー!!!!!!!
一体、何故かしらないが
エロゲーのやりすぎか
フィアとグラハムがやっているシーンを想像した。
う~ん。お父様、役得だな。
ああ、ルゥリがどう見てもリスさんだよー
とか何を言っているのかと思いきや
これは、エクセルの疑問をリスか否かと判断したからか。
エクセルの場合、可愛いか否かを疑問に持っていそうだが…。
可愛い事に迷いなど微塵も無いからこそ
そっちを答えるルゥリ…
こう、セレネのまあの顔を見ていて思う。
こう、GBA版のあの顔は婆臭い。
特に、堕天使扇を持って「パタパタ…」
はちょwww
消えろ婆wwwと激しく言いたくなる。
でもWSCの方はそういう風ではない。
こう、GBAの方は口元がニヤけているからそう見えるんだろうなぁ。
ん?
ルゥリの体重、WSCの方が多くない?
36か37だったと思うのだが
38だってさ。
どっちみち軽いな…。
まあ、GBAの方が身長低いから当然と言えば当然か。
これフニュ、フニュしてるーっ
あははっ、気持ちいいー
フニュフニュ?
フニュ、フニュしてるーって…
誤字…ではないのか?
コ、ゴメンね~?
コ???コですか?コって何……。
落ち着いて考えると
calcにはタブみたいな機能もあるのだから
それを使ってCAP毎に書いていけば良いと言う事。
ちょっと、ファイルが増えているから
一つに纏める事にしよう。
ファイル名も変更する事にする。
何気に便利な機能というか、altとtabを同時に押すウィンドウの変更の
キーが恐ろしく便利。
いままで、いちいちペン、マウスやらの入力装置を触っていたが
キーから手を離さなくて良いと言うのはすごく時間短縮というか
手間を短縮する事が出来る。
しばらく、diabloⅡばっかりやっていが
作業を再開しようかな。
一体、何故俺はこんな事をしているのだろうか……。
でも、キャラの言う事とかを改めて考えると面白いと言うか……。
GBAでは見えている眠れる猛獣がWSCでは始めは見えていない。
この差も一応は考えるべきか…。
「また敵が出るかも
慎重に調べよう。」
出るかもの後は点を入れるべきでは?
ひょっとして、スペースが入っているんだろうか?
よく見ると、困った顔のフィアの絵。
こう、フィアはさりげなく髪の毛を弄っているみたいだな…。
こう、やればやる程、GBA版との差がよく解る。
個人的、WSCの方がかなり好みなのだが
これは、GBA版の叩き甲斐があるぜ。
クックック。
別にGBA版を叩く事が目的ではないのだがな。
幹枝は
かんえ
と読むかと思いきや
そのまま
みきえ
だってさ。
シエラが加入する後と先で調べると色々と変化する部分がある。キノコとか
あと枝とか、枝もなぁ…。
この辺りは何度かやってその差を書いていく方が良さそうだな。
「ル
やったー
タマゴパーテイーだよ」
パーティーじゃねーのか?
多分、多分同じだと思う所は見てすら
いずに同じと言う事で書いておく事にする。
ひょっとしたら、違うのかもしれないが
その分岐を試す気にはちょっとならないと言う…。
エ
「いや、割ろうとしたんだけど
思ったよりカタイくて…」
カタイくてって何だよ?
こう、右にMOVEしたら
発生するとか
細かく書いても
良いが面倒だし、分かる奴なら分かるだろうから
省く事にする。
こう、移動した後に発生する会話とか
一体どこに書くべきか。
そのマップからそれとも次のマップか……
見易さを考えるなら、そのマップが一番だろうか。
それにしても、迷いの森でブー垂れるルゥリの
ツラを一発殴りたい衝動に駆られる。
ちょwwwてめえwww
ちったぁ考えれwww
迷いの森で迷走していると
色々とヒント的な会話が発生する。
この会話は恐らくターン数で発生しているんだろうけれど
そのターン数は見事に数えていない。
次のプレイで数えて書き直すべきだろうか。
しかし、迷走という言い方が非常に気に入っているんだがな……。
落ち着いて考えると、
敵の名前はフルネームで入れれば良いだけで
Eとか入れる意味は無いんだわな。
地のファティマ。
…カッコイイが、どういう意味なんだよ…。
いつ見ても華麗だなエクセル。
セレネのペンダントをセレネの目の前で
他の奴にプレゼント…www
これはひどいwww
純粋なだけ残虐な事もすると言うか…。
セレネのペンダント。
裏にローマ字かよwwwオイ。
英字のスペル埋めよろコラ。
一応英字の名前持ってるんだから…。
なんだ…。
どうも、セレネが何も言わないのは
あのペンダントが自分の
いや、エクセルが拾ったものが
自分のペンダントだと分かってないからなのか…。
シエラに渡すと、結局気が付かれないままになっちゃうのだがな…。
そうか、それでセレネが何も言わなかったのか
納得納得。
てっきり、激烈に口にも言わずにうらんでいるのかと
そういう風に思っていたが…。良かった良かった。
ぶっちゃけ、所所
色々と全部の通りを試すというのは面倒なので
同じかなー?と思った所は
はしょってますぜ。
スンマセーンwww
違う所見つけたら補正プリーズ。
同文の所、同文と書くにもどこでどう同じなのかを統一させた方が
分かりやすいだろう。
今の状態では非常に解読困難な事になっているし…。
こう、ハーピーの羽根でくすぐると
どうもWSC版だとしっかりと笑ってくれるというか怒ってくれる。
しかし、この反応は以外だな……。
ルゥリはまだ分かるが……フィアwww
フィアがキャハハハ!はちょっと想像が出来ないな。
いや、お前ら戦闘中に呑気すぎですよ。
まぁ、どこか呑気な所があると言うのは見て分かるとおり。
この笑いも良いと思う。
で、自分が何が言いたいかというと
GBA版ではこの台詞は削除しているみたいだが。
何故んな事をしたのかと言う事。
おいおい、どれだけ劣化させれば気が済むんだ?
フィアのキャハハハ!とかシエラの
あん(ハート)とかエロい言葉を堪能できるというのに
一体何を勘違いしてはずしたのだろうか?
最早、GBA版叩きまくりの記録と化しているが
自分はGBA版を叩くそれだけの理由はあると普通に思う。
はっきり言ってこれは酷いと思う。
おいおい、原作に謝ってくれみたいな……。
今作られていくゲームがこんなばっかりだと言うなら
それこそ自分は新しく作られていくゲームが
軒並み嫌いになっていく事だろうな。
まぁ、いいさ。
10年くらい前のゲームを喜んでやる
と言うか、古いといっても真面目に面白い。
今ある、グラフィックだけの妙な面白くも無いゲームよりか
あの鬼畜的な難易度なSFゲーの方が面白いと言う……。
もう、グラフィックを追うのはやめろよ。
3Dじゃなくても2Dで充分だから。
そもそも、GBA版にあの羽根でくすぐって
笑う台詞は無かったよな?
これであったとか言ったら俺妄想乙にも程がある。
GBA版も改めてやる事になりそうだな。
これは、思った以上に長大な計画なのかもしれない。
こう、しょっぱなやる気が出ないな。
とりあえず、だが、俺のリヴィエラへ逝くための思いを
実現させ、それをやる気に変換するぜ!!!
よし、やる気が出た。
活動開始。
今、改めてやっても新たな発見に驚く。
CAP3木組みの辺り、前の所に逃げて戻ると
リスが出てくる。
ついに、フィアの方が可愛いと、
すごい事を言うエクセル。これはすごいwwwwww
もう、エクセルは最強なガールスナイパーすぎるな……。
こう、普段気が付かないが
普通はボタンを押す事で会話が進行するが
一部、急な場面では勝手に台詞が流れる。
こういう所は書くに苦労する……。
間違って書いたセルを
再編集するキーがわからない……。
カスタマイズで見るとどうも無いみたいだが……。
深い意味は無いが
ハーピーの胸がエロい。
これで乳首もついていれば
最高なんだが。
さすがに羽毛で隠れているのか
そのゲームの壁を越える事が出来なかったのか
ついてはいない。
でも、ゲーム中ではその一点だけをジっと見ていたぜ。
フゥーハァー!!!
さて、あまりの長さに意気消沈してくる。
おいおい、まだ半分も出来てない。
いや、GBA版もやる事から、まだまだ、先は相当に長い。
ごめんなさい、私、もうダメです……。
俺は力つきた……。
が、ここで、怖い、でも俺=ルゥリがんばる。
となってまたやる気が湧いてくる。
勇気100倍じゃ!
でも、もうそろそろ色々な意味で俺折れそうです。
おれおれそう……。
クックック。
今世紀最大のギャグを飛ばしてしまったぜ……ヤレヤレ……w
一応、誤字臭い所は誤字として訂正しても良いが
訂正したけれど、実はそれも開発者の意図している所だった……。
なんて事とか、その訂正自体が自分の勘違いだとしたら
かなり笑えない事になるので
誤字臭い所も一応そのままにして書いておく事にする。
で、誤字っぽい所は誤字っぽい所で
別に書いていくという事にする。
ルゥリの歌をヘンという事で
ルゥリの値を落とせるみたいだが……。
無限に落とせるみたいだな。何回でも出現させる事が出来るみたいだし。
こう、ルゥリ苛めにハマりそう。
極楽鳥の羽根を取る時
落ちた二人が何故右から来るのか……。
やはり、あの落ちた所は滑り台のようになっていて右に
到着する仕組みになっていた……
その時にどろだらけになった……
と言う風に解釈をしていいのか。
さてさて、今日もやってきました。
リヴィエラ所感の時間です♪
さて、今日は俺はどんな迷言を言ってくれるのでしょーか~♪
それでは、イってみましょう!!!
こう、ラッパー風に凄くそんな事を言いたい。
とりあえず、微妙にやる気が出ないが
やはり俺はやる!
僕が手に入れたのは仲間達だ!じゃないが……。
ええい、いい決め台詞は無いか……。
そう、これが俺様の使命なんだ……。
ウハwww痺れるwww俺カッコイイー!!!
空前絶後のカッコよさだな。
時代を先取りしすぎて誰もついてこれないぜ!!!
常に時代の最先端を行く俺は孤独なのさ!!!
フゥーフォー!!!
とりあえず、反省はしているが後悔はしていない。
いや、あまり反省もしていないけど
もうちょっと自重したほうが身のためかもしれないな。
後で自分の書いた文を見て大笑い。
俺って馬鹿なんだなwww傑作すぎるぜ。
とりあえず、作業開始ね。
そう、いよいよ……いよいよ
あの傑作シーン……
その名も も く よ く
沐浴だぜー!!!
オラオラー!俺めんたまかっぴらいてよく見ろやオラー!!!
勃起しまくるぜー!!!
フフフ。この時のために俺はリヴィエラをやってきたんだー!!!
それは嘘だけどね。
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない