忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あー畜生……。
ダメだ。探しても全然そういうサイトが見つからない。
さすが送料はこっちもちってのは嫌だな。
それはそれでなんかムカつく……。
あのネットオフという店を見つけた。
だが……こっちも買取王子とそう差がないな。
どっちもあまり変わらない。
どっちも五年未満の品を買い取ると……。
……。
ネットオフはギネスに認定!されているらしい。そういわれるとこのサイトがいいのか?と
思ったりしたが……。
だが、買取の基準とかを見ると……
なんか買取王子の方がよくね?と思う。
まだ、あっちの方が基準がゆるいと思う。
ネットオフには……。
買い取れない品とか、そういう品は送った者の負担で商品を
送り返すとまで言っている。言うことが……なかなかセコい。
そういうリサイクルショップのランキングでNo1になっていたが……。
だが、そういうランクも怪しいものだな。ギネス認定というのも
裏で一体どういう工作をしてるのやら……。
なんつーかギネス認定とか大きい広告を言ってる割りには
やっている事がショボいように思う。
……マジで!?
てか……。
それから色々なサイトを見ている。
チッ!どいつもこいつもつかえねぇサイトだな……。
で……あの電化製品というか五年以上経過した品は買い取れないとか使えないとか書かれているが……。
その理由というか……なんか、それらしいことが書かれてある。
どうも、法律違反とかなるらしい。
電化製品は古い品は……それくらい経過したした品はそういうワケで買い取れないとさ。
うわー……マジですか。
なるほど……どおりで……。
こりゃ……自分が思っている以上に品を売るというのは……厳しそうだ。
あー売れない品が量産されそう……。
……いやでも家電だし……。
そういえない品も……自分のはあると思うのだけど?
……甘かったな。
どうも自分が思っている以上に売れる品は少なそうに思える。
あの……アームレストもひょっとしたら売れないかも?
いや、原価は1000円以上だ……。
あー畜生……。
かなり検索した。
一応、そういう古いゲームでも買い取ってくれるようなサイトは発見した。
しかし、そこでは中古本を買い取ってくれるわけでもなくて……。
なんつーか……他にもよさそうなサイトとかは見つけたりしたのだ。
しかし……。
そういうサイトはブランド服だけ?とか……。
買取品目を見ようとすると……なんかその品目が見れなかったりした。
ああ……わかった。
あのトレジャーファクトリーでは服類だけの買取……になるみたいだ。
要するに……数時間アチコチを検索したが……。
そういうリサイクルショップ……そして
リユースとか…それに売る事に拘らないでも
送料が無料であるならば自分は引き取りという形でもいいと思って調べたのだ。
だが、そういうサイトでは送料は送る側持ちだとさ……。
なんつーか……流石にそこまでしようとも思わないわね。
う~ん。
……もっといいサイトないのかね……。
あー疲れた……。
かなり色々なサイトを調べた。
いわゆる、大手なサイトが当然あるが
凄くマイナーな……。
そもそも、自分の場合は宅配買取を頼みたいんだ。
だが、それは……無いみたいだね。
簡単にはない。
いい場所!と思ったら宅配買取には対応してないと来た。
そういう名古屋……とか、どうもかなり遠い、小さいリサイクル店……。
自分の場合は宅配買取で送料は相手持ちで……そういう店。
てかあのツーハンズみたいなサイトが……そういう店があると物凄く嬉しい。
だが……わからない……あるのかもしれないし
そもそも……自分の検索がまだまだ甘いのか……。いや足りてないのか。
小さい地域でのリサイクルとかトレードとか。
……発想を変えて、こっちとしては送料を相手が持ってくれるならばそれでもいいとか
思ったりしている。
そういう場所ないのかね?
そういう掲示板とか。
確かに……あると……凄くよさそうな……自分にはそっちのが合っている……かも?
……今後も自分は生活していくだろうが
その上でそういうサイトとかの存在を知っていると非常にいいと思う。
いい場所があれば、膨大な品を整理する事も可能だろうと思ったりするし
身軽になると色々と便利だしなぁ。
てか、休憩しよう。
バイトが終わってこうやってずっと……作業というか検索している。
四時間近くやってるか?
……ああ。凄く疲れたよ。
てか……もう自分は凄く疲れ果ててしまっている。
休憩しようや。

さて……色々と考えたりする。
……そもそも、売る事売らない事。手元に持っておくこと……その長所とか短所について考えたりするぞ……。
やはりモノを売るというのはそれ以上その品に対して気を使わないでいいという事。
これは大きい。
……自分が……いつ家を離れていくのかわからないが……。
だが、いつまでもそういういらない……とかそういう品を持っておくワケにもいかないだろう。
で……短所と言えば、やはりその品をもう使う事が出来なくなる事だ。
外付けHDとか……もう持っていてもいいんじゃないか?
……そうかもしれない。
だが……折角箱もあるのだし……。
モノを持ちたくないんだよなぁ。
……しかし……改めて売ろうと思った品を見てみると
古い品……。
安物というとやはり安物が多い。
あと、やはりそういう古い……。
なんつーか……買取王子は自分が思っていたよりもハードルの高い店だ。
もっと低い店を探したい。
正直……もう凄く安値でもいいのだ。
てか引取りという形でもかまわないくらいだ。
だが……捨てるというのはあまりにも勿体無いんだよなぁ。
なんつーか……通行人にでも渡してしまうか?
それとも、道端に一日そういう品を置いておこうか。
あー案外それもいいかもしれないな。
誰か持って行く……かもしれない。

不用品 リユース
回収……う~ん。
いい検索ワードも思いつかん……。
そういうサイトがそもそもないのか?

……てかアレだろう。
そういう……オークションとか売りじゃなくていい。
自分の場合は……。
相手が送料を持ってくれるならば相手に渡していいのだ。

なんつーか……。
自分の場合、そもそもああいう売れないという……。
そういうリサイクルとかリユースとかそういう場所じゃ自分の
持っている品は扱ってくれそうにない。
……あーダメだ。
そういう都合のいい掲示板もない……。
なんか……そうだよな。
間に人が介入するとその手間がかかりすぎる。
やはり会社とかそういうサイトがいい。
引き取りという形でも……もうかまわないのだ。


……なんつーか……わかった。
ああ。無理というか……無理というか……。
自分が望んでいるような場所はないね。
しかし、こんな品物は買い取れません!はいいが
なんぼなんでも動物の死骸はないだろう。
NGと書かないでもいいくらいだろうよ。
う~ん。愛着があるから捨てられないのかなぁ。
まぁ……それはともかく……。
自分はこの先どうやるか……という事が問題になるのだ。
……このままそういう使わないような品を手元に持っておくか?
てか……売るという選択はどうも無理臭い。
検索するとyahooに以前……2010年にサービスを終了したみたいだが
そういう物々交換の場所があったみたいだ。
だが、利用者が少ないという事で儲けにもならないということか。
サービスは終わったらしいね。
……そういう場所はないって事か。
なんつーか……まだまだ使える、スゲー勿体無いと思うけれど
でも、捨てるのが一番いいんかなぁ。
一応、レトロゲームを買い取れるというサイトは見つけた。
しかし……。
そうやっていくつもいくつもハシゴみたいにしてもねぇ。
まぁ……とりあえず、買取王子に売れそうな品は買取王子に売ろう。
で……売れそうじゃない品はとりあえず売らないで……。
それはそれで処分を考えていく事にしようか。
ってか……。
なんか、売れる品……全然ないじゃん。
あまりにも売れる品が少ないことがわかってきた。
まぁ、勢いで箱にぶち込んでいた部分があったのだが
……流石に……もう売れないよなぁってのが
なんかわかってきた。



……こうやって品を整理していくと……。
なんつーか自分がいままでどういう買い物を……どういう
モノの買い方をしてきたかとか
そういうのが凄くわかってくる感じがする。
ああ。なるほど。自分はこういう買い物を……俺はアホだったのかと……なんつー
勿体無い事をしてきたのかと物凄く思ったりするのだ。
……。
もう売らないで持っておくという選択もある。
だが……。
ううん……もうどうしようもないのか?
ああ。なるほど。
人によっては、そうなると子供を作って子供にそういう品を持たせる……とか
言ったりするのだろうな……。
だが……自分のそういう行為は子供が可愛そうだ。
やはり、自分の手でなんとかして処理したい。
一体どうするべきか……。
捨てるか……そのまま持っておくか……。
それとも……そういうリサイクル店に……。
売れないのか?


畜生。
いわゆるランキングみたいな紹介サイトを経由してみていくと
見事……もう完全に騙されてしまったわ。
畜生め……。
無料買取というか宅配とか書いていても
宅配買取と書いている、紹介されていたのに内容は……してないみたいだし。
どうしようもないぞ。畜生。

あーダメだ。
そういうサイトねーわ。
畜生……。
この売るにも売れないような品々はどうすればいいのだ……。
……まぁ、そうだよなぁ……。
簡単に言えば、需要が無かったりするのだろう。
あと……。
あの五年以内というのが……ネックだな。
正直、ああ売れないなぁと思う。
売れる品も……いや……。
虚偽で嘘ついて箱に詰めるというのもあるが……やめておこうや。
ヘタすれば詐欺になってしまう。
あー……品の詰めなおしかぁ。



ネットオフ vs 買取王子 独断では買取王子のが上?
ギネス認定とかなんか物凄く大きい広告が目立つ。
サイトのHPのリンクをたどったのだが……NO1だとさ。
でも……買取王子は一体どこにあるわけか?
物凄く不公平そうなランキングだ。
改めて買い取り品目を見たりしたが……。
なんつーか……。
正直買取王子の方がよさそうかと思ったりする。
大体……。
買取王子はそういう売れないような品は捨ててくれるみたいだが
ネットオフは……送った奴にやってもらうとまで書かれてある。
……自分が見た所。
ネットオフは……そういうギネスを認定させるためとか広告のために大金を
はたいてそうに思う。
あの箱だってね。
買取王子は箱の枚数とかそう制限も書いてない。
だが、ネットオフは枚数に制限とか書いてあるし
それに、そういう品によって箱をつけるみたいな……風に書いてある。
サービス的に見ても買取王子の方が上だと思うね。
物凄くよさそうな事をネットオフはバリバリと書いているが……。
どうも、バリバリ書いているのはいいが内容が伴ってないとそう思ったりした。

ダメだ……なんか探そうや。
これは……あまりにも勿体無い。
買取王子には……売れないだろうが
だからと言って売れる場所がないとも思えない品々だ。
どっか……ないのか、そういうサイトは。

……ああああああああたたたtttttttったああああ!!!
なんかあった。
リサイクルサポートウェブ
まさに自分が探しているようなサイトだ。
品によっては送料着払いで遅れるらしい。
まさに、自分はこういうサイトを探していたのだ。
やったぞ……。よし……このサイト……。
なんか、今キャンペーンをやっているらしい。
このサイトに品を送りまくろう。
だが、その前に……もっと色々と確認していこう。
一体何が買い取れていくのか?


てか……俺はアホだったな。
2chはよくねーわ。
大体……。
このリサイクルサポートウェブ。
2chを見るとここは佐川に金を払ってない 通報しますた
とかなんか書かれてある。以前の自分は信じていただろうな。
しかし……。
落ち着くと、もし本当にそうならばそういう所でああやっていうような問題じゃないのだ。
要するに2chねらーたちはマジでそうやって中傷誹謗して
あること無い事言って人を陥れて喜んでいる奴なのだ。
……なんつーか糞すぎる。
なんつーか……そこまで性根が腐ることができるものなのか……。
もし、本当にそういうことをやったのならば
2chとかああいう所で冗談みたいに言うことじゃないのだ。
てか態度で……わかるだろう。
自分はそういう態度で判断しなくてはいけないのだ。
通報しますた
とか冗談みたいに言ってるが……。
その心は?
ただの中傷誹謗じゃないか。
ただ、そうやって罵ってあざけって喜んでいるのだ。
……糞すぎる。俺がアホだった。
いままで、それがわからなかったのだ。




リサイクルサポートウェブ
これこそ自分が探していたサイトではないか!?
激しくそう思った。てかその通りだな。
ただ……。
このサイト。
そういう無料回収着払いを受け付ける事のできる品を
含まれていないと着払いを受け付けてくれない様子。
幸い……あの兄の拾ってきたデスクトップPCを送れば凄くよさそうに思う。
PCパーツを送ればいいってワケだ。
溜めて集めたPCパーツ。
20を越えるだろう。
今回がいい機会だ……色々な品をぶち込んで送る事にしようか。
つーか……どうしよう。
やっぱりマグライトは持っておくか?
ここは買取でもない場所だ。
てか……もう……。
買取王子に売るのやめようか?
確かに……。
改めて品を整理すると……あまりにも売れる品が少なすぎるのだ。
確かに……。
段々と売るよりか整理とか掃除と……そういう風になってきた部分もあるしな……。
あのアディリバートは他の店に売れば?
ワールド以外にもリサイクル店の一つは二つはあるだろうと
そう思ったりするし。
あー……こりゃ……買取王子はキャンセルかな?
改めて考えて……つーか。
あまりにも売れる品が少なすぎるのだ。
……あー売れるとしたら本……いや……そうだな。
本売れる……んじゃないか。
……むー。
一応売れそうな品は売ってみようか。
マグライトどうしようかな……。
……送るくらいならもう持っておけばよくない?
そうかもしれない。
むー……。
OHMのあのライトを使おうとか思っていたが……ありゃ確かに暗いわ。
あのライトこそ今回のリサイクルとして出すべきだとそう思ったのだ。
……OHMは売れないから……だからこれを使い続けよう!と思ったりしたんだが……。
だが、使うと……これ暗いね。
……もうマグライトもこのライトもいらないかな。
Floox一本あれば……いいかもしれん……。
Flooxはいるとして……。
てかマグライトもね……売ってしまおうか。
つーか……球切れしないようなライトが次から次へと出る部分あるし。
売って少しでも金になるならばそっちのがいいかと思ったりするのだ。
マグライトなら売れるだろう。
見た目いいが、そう明るいワケでもないし……。LEDのがいいもんなぁ。
モノをごちゃごちゃ持ちたくないのだ。
OHMのライトどうしようかな。
まぁ……こいつは持っておく?
……。
今回、このサイトに色々な……そういう品を送りまくろうと思う。
持っていて……使わないが、だが……捨てるにはあまりにも勿体無い品の数々。
まさに自分が探していた品じゃないか。


さて。改めて解説を見てみる。
fmfm。
よくわからないが……。
送料着払いの条件を満たす品を入れる事で着払いにする事が出来るみたいだな。
時計の場合二点……PCの場合は……?なんか何書いてあるのかよくわからんな。
「※年式、メーカー、性能、故障、動作不問
PCケース、電源ユニット、マザーボードだけ
などの最小構成のパーツ不足品は2台分
ご用意頂くか他の送料無料対象品と
一緒にお送り頂くか送料のみご負担頂く
元払い(宅配業者問わず)にてお送り下さい。

とさ。
……自分の場合は……。
いや、要するに……そういう必要な……最小限必要なパーツがそろってないならば
その場合は二台分用意しろと。
……でも、それってそもそも二台と言えるのか?
なんか難しいな。
……確か、自分の家にはそういう……コンポというかスピーカーみたいなのも
色々とあった筈だ。
……相手側からしたら、一体どれくらい信用して使える品かどうかわからない所でもあるだろう。
……確かに……とりあえず品を送る場合は動作する品か否か……。
その辺りを書いて送る事にしようか。
まぁ、別にそこまでする意味なんざないのだけどな。
だが、自分の……かなり愛着というかそういうののある品だ。
捨てるというのは……勿体無い。
……なんつーか自分は分かって欲しいのかね。
……いや、だが……。
このまま持っていても、さらに品が古くなるだけだ。
だからと言って……動作はする品。
他にも、いまいち使えるような使えないような品を多く持っている。
そういう品にまた光を当てる事というか……。
何らかの形でまた使わせる事のできる日がくるならば……と思うとね。
しかし……もう捨てるべきなのかもしれないな。
もう、今では修理も受け付けていないような品達だ。
長く使っている部分あるから……。
でも大事に使ってきたしな。
まだまだ活躍はしてくれる事だろうと思う。
クレードルに……H10は特にそうだ。
相当思いいれというか入れ込んできた部分あるし。
音楽聞くならPCで……USBサウンドの品も持っているしな。
H10は……。
送ってしまおう。
あと、一応……ポストイットで動作するか否かとか故障品とか
その辺りを書いて送る事にしようか。
……てか……あのOHMのライトもやはり売ってしまおうか。
もうFloox一本あれば十分じゃないか?
……確かに……そういわれればそうかもしれない。
むー。
いや……しかし……。
マグライトは……球切れするし……今のLEDと比べるとやはり暗いし
色も黄色……。
段々とよりいい品がごろごろと出てくるのだ。
古いのは、そうやって……あーOHMも……替え球買ったんだけどな。
替え球を買ってしまったのだが……。
まぁ、それも一緒につけて送ろうか。
……一体自分は何をやっているのやら。
まぁLEDのが明らかにいいもんな。
……ほとんど回収が目的という事だが……。
あのUSBコントローラー。
これ……以前分解したのはいいが
ボタンの一つのシリコンが無いのだ。
なのでボタン……シリコンを落としてしまって使えなくなってしまっている品……。
……自分は手元にUSBのPS2のコントローラーの変換機がある。
PS2のコントローラーは振動が片方動かないが
売ろうとか思っていたが……。
もう売れないことがわかった。
二つはいらない。
どっちか売ろうや。
……サイズ的にはUSBコントローラーのが勝ちだな。
だが……。
故障してないって部分でPS2の勝ちか。
だが……あの変換機も……。
故障してるというワケでもないが……。
まぁ……そうだな……。
USBコントローラ。ボタン一つ欠けさせてしまったからこれは箱に詰める事にしよう。
あー。まだまだ使える品なのに。
デザインも実用性も……いい品なのにな。
自分が変に分解したせいで……ボタンが一つ使えない故障品みたいになってしまったのだ。
惜しい事をしてしまった。
まぁ……全部のボタンをフルで使うなんて事が……あるというワケでもないし。
使える人がいないワケでもないだろう。
……思えば、最近はずっとヤフオク……オークションに触れていないな。
前にオークションで買った品に酷い品が含まれていたから
それで買わなくなったりしたのだ。
1円の品を買ったら、梱包が適当でツメが壊れて使えない状態で届いてきたりしてな。
オークションは手間が買う側としてもかかりすぎる……。狙っていた品が
競で買えない時……。
一体いくらまで自分は予算で出せるのか?とか……予め決めておかないと……。
確かに安くて良い品が買えることもあるけれど
でも、あまりにも手間がかかるのだ……。
中古で安い品を買うと、またその処分に……変な品だと扱いにかなり困ったりする。
大人しく……もう賢くいくなら新品を買うほうがいいだろうなぁと
そう思ったりした。
……ならば、これも捨てるべきじゃないか?
……そうかもしれない。
だが……まだ使える品でもあるのだ……。
まぁ……リサイクル。ほぼ処分と捨てる事に近い品でもあったりするけれど
捨てるのは流石に……惜しい。
送ってしまおうや。
あのラジオも……SONYもも古いからやはり売らないでおこう。
であのYUASAの……自分が分解清掃までした品だが売ってしまおう。
あーあ……。
こうやって処分するならば裏をあんな破壊する必要もなかったんだけどな。
まぁ、使う事はできる。
……ポストイットに書き方を……考える。
動作確認済み
動作未確認
故障品
その三つをペタペタと書いて貼っていけばいいんじゃないかな?
他……自分の持ってる膨大なシャーペンとかのペン類。
これも……送ってしまおう。
……動作確認……だけでもいいか。
動作確認済でもいいか。
やれやれ……なんか色々と面倒そうだ。
売るというか……とりあえず……。
自分のあのPCとか……。
兄の拾ってきた品。
アレあるし……スピーカーとか……他の品も
まぁ、送料着払いには問題なくできそうに思う。
で…… 160cm 重さ30kg以内に収めろという事。
そういう箱を送れって事だろう。
自分の場合は……。
買取王子から持った特大の箱があるがアレがそのサイズにいい具合に収まっている。
まさか、こんな時に役に立つとは思わなかったな。
とりあえず……。
アディリバートは買取王子に送ってみる事にして……。
他にもマグライトとか……。
そういう売れそうな品は……他に本類も売ってみる事にしよう。
で、買取王子ではもう買い取れないような品は
あのリサイクルサポートウェブに送る事にしよう。



しかし、驚いた。
自分がいままで……というか大切にそれなりに大切にしてきた品。
あまりにも古くなると、もう買い取れる場所なんてないとさ。
そこまでくると……最早金が云々というか
捨てないで処分が出来れば……とそう思ってくる始末だ。




あー……。
多少勿体無い気もするが
あの……兄に拾ってきたミニタワーのPC。アレ、引きとってもらおう。
折角ケースというか分解したのにねぇ。
ケース自体がヘボいのだ。
まぁ、電源もついてあるし……いいと思うけどね。

……確か大分前に自分が買ったスピーカーがあった筈だ。
アレ……売る事にしようかね。
……いや売るというか回収してもらおう。
……大丈夫とは思うが、あのPCだけでは送料着払いにもならないかも?
……てか……。
アレだ。
あの160cmの箱というのは随分大きい。
かなり色々と品が入るぞ。
どうせならば、色々な品をごちゃごちゃ詰め込んで送る事にしようや。
そうだねぇ……。
他に使えるが……使わない品。
箱に詰めまくる事にしようか。
PCのパーツはFDドライブとかFDドライブに接続するケーブルはマジでいらないだろう。
一体どうしようかと……思っていたが
凄く丁度いい。
今回が丁度いい。箱に詰めてしまおう。
これはPCパーツに分類されるのだろうか?
……あー難しいな。
送料無料になるPCパーツというのはメモリ14枚とか
15枚とかHDを10枚とか
マザーボードを10枚とか……。
……改めてみると……。
一体どれがどういう風に……てか送料が着払いにならなかった場合が
非常に怖いものがあるわね。
そうだねぇ。
メールで連絡というのがある。
……色々とそういう買取の……いや着払いになる品目を見ると
それすらも結構ハードルが高い事がわかる。
自分の場合は……兄の拾ってきたPC……アレは着払いになる筈だ。
他に時計も……使わない時計の一つや二つ……というか
扱いに困っていた懐中時計とかあるのだ。sybeatの時計とかね。
……しまった。そうか……。
中古のPCに入っていたOS……。
それを回収して……そのHDから回収したOS。
それのプロダクトキーとかを使って自分が使うなんて手もあったのか……。
なるほど……。
もう消して……しまったからどうしようもないか……。
あー……。
ついでにあのHD……。
動作するかどうか確かめよう。
前に使えなくなってあっさりと交換してしまったのだが
まだ使えるかも?
使えない品もあるだろうとは思うが……。
今回がいい機会だし、そういうの集めて……あの動作を確認しておこう。
こりゃー……忙しくなってきたねぇ。
でも、お陰で、かなり光明がみえてきた感じだ。
今回の処分とか掃除は……。
なんか、いままでの自分の行いを見直す修行となってるわね。
まぁ……そういうものか。
自分の欲に駆られて、これほど……いるものいらないモノを自分は買いまくってしまったのかとね。
……とりあえず……送料が着払いになるかどうか……。
そういう着払いになりそうな品……あのPCを再度組み立てておいて……。
そして、メールで聞いてみる事にしよう。
なんか……。
このサイトに着払いになると言うことで色々と書かれたりしているが
いまいち……その一体どういう品がなるのかならないのか判断がしづらい。
ひょっとしたら変な事で難癖つけられて元払いになるかも?
事前に確認……色々な意味でもとっておこう。
やれやれ……持ち物を整理したりするのにこれだけ手間暇かかるわけか……。
大変なモノだ。
もう部屋の大掃除になってるよなぁ。
大変だ……これは大変な事だ。
……あの2wayのカーボンヒーター。売ってしまおうか?
今の自分の机ではアレはいらないのだ。
それに……。
今売れば多少金にもなるかも?
……あの……今使っているのはcubeだが……。
改めてみるとこのcubeでも足を冷やすのには割りと……十分かと思ったりする……
そういう部分があってだな。
保証書を中に入れてないのが惜しい事をしたものだ。
……いや、最初から保証書が無かったんじゃなかったか。
売るか売らないべきか。
なんとなく、机は……今のままで安定してしまっている。
……むー。しかし……どうしたものだろう……。
カーボンヒーター。
今なら売れるぞ?
cubeの方が小さいから設置に困らない。
今売れば……金に戻せるし……。
自分がアレを使う用途というかそれが一体どれくらいあるのかによるよな。
元は足を暖めるために導入した品だ。
今は……てか足を暖める


さて……。
外付け用として使おうと思っていたHDを処分する事にする。
あのサイトでは壊れたHDも回収してるみたいだからな。
そういうHDも役に立つのであれば幸いな事だ。
てか……もう手元にあるHDが少なくなってきたね……。
160GBのseagateのHD……。
買ってから……バックアップ用として持っているのだが……。
……そうだな。
ディスクウィザード用として持っておこうかと思ったりしたんだが
だが……別にもうそこまでしないでもいいんじゃないかな。
つーか……面倒なってきたし。

あと……後で思い返すとやはりあのPCはでかくて重い。
……あーそうだ。横に置こう。
あれは縦に置くと重さが一点にかかるから箱が壊れてしまうかもしれない。
……あと後でおもったことでテープで簡単に底を止めただけだったのだが
これは……脆いわ。
結構な重量になる……と思う部分あるし
そうなるとこれは底のテープがはがれてドン!と抜けるかも。
それは……最悪だ。
とりあえず、改めて品を出したりしつつ……。
底を頑丈にテープで固定しておいた。
これで安心だろう。


それにしても……。
改めて掃除をしていると……凄く思いの深い品が引き出しからゴロゴロと出てくる。
親に買ってもらった博物館で800円くらいだったかな?
そこの琥珀。
これ……磨くと表面がツルツルになっていて、非常に綺麗な品なのだ。
ちと……久しぶりに見てみる?
……う~む。
以前もかなり見たりした品だがきれ~だねぇ~。
つい、うっとりと魅入ってしまう。
売るというか処分しようかと思ったが
これはもっておこう。


他……。
てか……一体どこから……。
由縁すらわからない品がある。
なんか小さいパスポートケース……というか財布だろうか。
でも、あまりにも小さくて……これは役に立ちそうに思えないな。

まぁ、要するに
買取王子に売る品は……。
あまりボロボロの品じゃなくて
また、そういう用途とか欲しいと思う人が多そうな品。
そういうのを売ればいいんじゃないかと思う。
それにも該当しない品は……もう自分で持っておくか捨てるか……かなぁ。
あとH10で見たけど、あのバッテリーはメモリー効果がないみたいだな。
……まだ使えるのだろうか。
思えば、動作確認してない。
動くならばまた……用途あるか?思えば、アレはラジオにもなるのだ。
そういえば、そうだよなぁ……。
う~ん。あれは持っておこう。
てか、多分売る事すらできないと思う。

……あとcube。これどうしよう。
売るならいまのうちじゃね?
片手でキーボードを使う場合は
フカダックのだけがあればいい。
問題は両手でやるゲーム。FPSとかだな……。
そういうのは、こういうヒーターが無いとつらい。
だが……それも暖かくなると……いらなくなるのだ。
……もうネトゲーもやらなくなった。
このcubeはKF用として買った部分もあるし……。
FPSとかのゲームは暖かくなった時に遊ぶって事で……。
無理してこれを起動させたりしないでも
よくないかな?
売るなら今のうちだ。
……大体、こういう品は次から次へと新しい品が出てくる。
得に、そうよい品と感じたというか……そう思った品でもない。
フカダックは……これは……持っておきたい。
それに、LEDが点かない故障品だし。
これは修理に出さないといけない。
そういえば、あのスキャナーは故障していた品。
修理に出さないといけないのだね……。
……よし、cube売ってしまおう。
……いや、しかし……。
凄く寒い時は……これが二つ無いと……。
ヒーター二つ無いとつらくない?
寧ろ、フカダックを修理に出した後に、フカダックを売るべきじゃないか?
う~ん。
フカダックのいい所は……風向き調節とか出来る所。
cubeは小さいけど、風が上に向かっていくし調節もできないから
足を暖めたりするのにはいいかもしれないが机……には向いてないわね。
……大体……。
そうなのだ。
これは……もうあまりにも寒い場合、指がしもやけになって
タイプもできないし……。
そういう意味でヒーターは一つはないと……指動かないしな、寒くて。
だが、二つもいるのか?となると……。
……自分は手を温めるヒーターが欲しい。
で……あと自分にとってどれくらい暖かいヒーターがあればいいのかというのも……。
一応……いや、まず、しもやけとか指が寒さで動かないとか……。
あと……自分が気になる寒さも嫌だ。
……てかむしろ、フカダックのがいらなくね?
今大分暖かくなってきたが……思い出すと、フカダックだけでは
普通にタイプする分にも寒かったような覚えがあるんだが……。
いや、だがcubeはゲーム用にと使っていた。
両手をそれぞれ離すと寒すぎるからな。
あー。いまいち思い出せんな……。
だが、フカダックだけでもこうやってタイプする分には十分というか……。
遠い手の部分はそれでも寒かったような覚えもあるが……。
フカダックの優れている所は……。
250W?200Wとかなり少ないが……指向性が高いから
指を温めるのに手を温めるのに素晴らしい事。
あと今気がついたけれど、少し高い台というか
載せて、上から風を落とすようにすると
さらに……暖かい効率がよくなる。
う~ん。
よし!cubeは買取王子か……それか……そうだな兄に売ってみる?




他……五年以上前に買った品だとなると……。
てか、そういう事がわかる領収書を
一応持っておいたのだが……。
そういう保障のためにね。
でも、もうそれも切れてしまっている。
だから、捨てておこう。古いとわかる品はいらないか……。
……あのサーキュレータはいるね。

cube
兄に聞いてみたが、いらねーとさ。
手を……PC触る時にいいかと思ったのだが……。
残念。
そもそも……。
この品は両手を自分の手を温めるのに使おうと思って買った品だ。
両手でゲームをする場合、フカダック一つでは足りないのだ。
だが……そのゲームもしなくなっている部分あるし
まだやろうと思うならば、暖かくなってからやればいいとも思う部分がある。
あのセイントロウ3はロクにやってないが
暖かくなってからやっていってみる事にしようか。


HORI PS2コントローラー
これの対処にかなり困った。
これは……。
汚れが多かったから、綺麗に拭いてみたのだ。
すると、案外なくらいにかなり綺麗になった。
色褪せが若干あるが、傷は……少ないからな。
素材が丈夫なのだ。
ふいていくと、あのプラスチックを合わせている部分の間に
垢が多く溜まっている。
この部分が汚い。
最初、針の先にティッシュを出したりして
垢を取り出していたのだが
これは非常に効率がよくない。
それに……一回、ミスって針でコントローラー自体に
傷を入れてしまったりした。ああ、勿体無い……。
てか……この部分は分解すれば綺麗にできるじゃないか!と後で気がついた。
そこで、分解掃除をしたのだが……その後が大変だった。
一応、もしもという事で
動作確認をしたのだが……思った以上に……動いていない。
てかスタートボタンとセレクトが動いてないな。
これの原因は……分解掃除をしたら治ったのだが
あのシリコンボタンの間の部分に溶けたシリコンみたいなのが
ひっついていて接触の邪魔をしていたみたいだ。
これはよかった。
で……。
そういえば、あの振動が自分気にいらなかったのだ。
そこで、あの振動のモーターの部分の電線を切ったんだ。
なのでこの振動は無い。
しまった……。その辺りを見事に忘れていた。
てか、もうこの辺りで買取王子が言うように分解修理とかを
物凄くしている自分。
でも、このコントローラーって簡単に分解とかできる品だよなぁ。
このコントローラーもかなり分解して中を掃除した覚えがある。
……丁度ハンダゴテがあるから
これを使って線をつなげなおす事にした。こうすればモーターがまた動くはず……。
そもそも、分解するまではわからなかったが……このコントローラーの振動。
……確か、これはN64の振動パックが最初だったかな。
CMを覚えている。
「振動パックで痺れちゃう!」で「痺れたー」
とか……夏の海を背景にして、足を痺れさせた女が登場していた。
あの振動バックで痺れるのと、足を痺れさせたのをかけているのだ。
まぁ……。
そういえば、wikiかネットで見たが、PS2がそれを真似たようなコントローラーを出したが
それを任天堂が著作権とかそういうので訴えてなかったかな?
それ、一体どうなったんだろうねぇ。
まぁ、それで修理したのだ。
結果、片方は確かにモーターを動かす事に成功した。
だが、もう片方は動かす事ができなかった。
モーター自体を交換すると、そのモーターは生きてる。
だが、そのモーターをひっつける部分が死んでいるようだ。
う~ん。
中の配線がどこかで切れてしまったとか
そういう……事だと思う。
ここまでくると線自体を交換……とか。
でも、そこまですると分解して修理したのが一目瞭然になりすぎるし……。
大体、ひょっとしたらゲーム自体がその両方ブルブルするのに
向いてないのかも?
まぁ……とりあえず、片方は無事に動くのだ。
よし!これで完成という事にしよう。
かなりあくどいことだが……これでわからないと思うよ?
まさか、わざわざ分解というか中を見てあのモーターが動くかどうか
確認する奴も居ないだろうし
これを使って、片方壊れていることがわかる奴もいないだろう。
まぁ、使うと、他の部分は問題なく動作するのだ。
多分大丈夫なのでは?
まぁ、そもそも……。
使えないモノとして処分される可能性が無いワケではないが
ゲーム関連は売れるよなぁ。

なんとなく、買取王子に夢見てアレコレと売ろうかと思ったりしたが
あのH10は売れないだろう。
流石に品が古い。
てか、まだ動作をしてくれるのか?
……。
まだ動作するうちに、estoreとか……そういう下取りに出して
新しいのを買うほうがいいかも?
でも、mp3プレイヤーも次から次へと新商品が出るのだ。
なんか、ついていけないよな……。
いい処分方法はないのだろうか。
……ないねぇ。
流石に、これだけ古い品は中古買取としても売れないだろう……。
もう、大人しく持っておくべきか?
持っておいても、いつかバッテリーがイかれて使えなくなる品だろうか……。
一応メモリー効果はこれにはないみたいだな。
売ってもうれないような品……か。
あのジオビット。
前にT60が2000円という値段で売れて驚いた事がある。
cubeもあの店で売ると高値で売れていいかもしれない。
だが……面倒臭いな……。
買取王子も悪くは……ないんじゃないか?
前はゲームとかCDが多くていまいち値段がわからなかった部分があるが……。
まぁ、纏めてゲーム屋に持っていけばもっと高値になった……かもしれないよな。
まぁ、もう古いゲームだし……。
そういうゲーム店じゃないならPS2のゲーム自体を売ってないなんて事も
あのツタヤとかね。
PS2はもう古いのだ。
今はPSPとNDSが主流になっている。
確かに、画像的な……画質的な意味で
そこまで、あの巨大な継体を……。
本体を選ぶ必要がないと、そういうものなのかもしれない。

H10……どうしようもないねぇ。
5GBと容量は多いから、あれこそ外付けに……。
そういう品として使うか……。
付属品まで持っているからねぇ。
音楽を聴く機会多いならば、アレはまだまだ現役といいたいのだが……。
そういえば、H10の音楽をぶち込むためのソフト。
あれ削除しなかったっけか?
H10を使うつもりなら、アレも……ネットで拾っておいたほうがよさげだ。

easyH10
再度……拾っておこうか。
拾えた。今度は日本語版だ。
H10が動作するのか試してみたい所だが
また、あのケースから取り出すのかと思うと……。
かなり面倒。
それに、出して動作を確認した所で使うワケでもないのだ。
まぁ……放っておこうか。
手間かけるのも面倒だし。
さて……このソフトの概要は……。
あのH10はiriverPlusを使わないでも音楽データを移動させる事ができるが
だが、それをやるとプレイリストとか
ああいう音楽情報で開けないのだ。
で、easyH10を使うとH10のそういうデータを
楽曲情報でリストを作ってくれるらしい。
う~ん便利だな。
なので……。
今回久しぶりにデータを転送してみることにする。
相変わらず音楽は東方ばっかり。
それと聖剣LOMも入れておこう。
アンサガも……前サントラを持っていたのだが売ってしまったんだよなぁ。


さて……H10が見事にいらない。
ipodと違ってケーブルやらクレードルやら
鬱陶しいのだ。
それに衝撃にも弱いと……。
正直いらないというか……。
そういう、いままで長い間持ってきたしそれなりに使ってきた。
そういう思いいれというか思い出みたいなのがある。
だが、それは差し引いたとしても……。
この先音楽を聴かないと断言できるわけでもないし
まだまだ使う事のできる品でもあるのだ。
まぁ……持っておこうか。
どうせ、そうスペース的に場を取るというワケでもないのだし。




あと……cubeは自分の机の下。
足を暖めるのにやはり活躍してしまった。
う~ん。
品を売るのも……難しいものだ。
一体何がいるのか、そしていらないのか、かなり熟考。
こうやって自分の持っている品をかなり再整理しているとそう……そういう風だ。
あとは自分が買った100円の本。
アレは読むなり……少し目を通すなりして売りたいものだ。
……そういえば、あの買取王子の佐川に送る伝票はどこいった?
まさか、机の下に置いた?
……いや、ダンボールに入れた覚えがある。
大丈夫だ……。


ダンボールの数はあるのだし、



てかH10を持っておくならばipodいらなくね?と思った。
……だがipodはUSBになるのだよなぁ。
それを思うと、まだ売るというのは……。
早いような気がする。
まぁ、持っておこうや。
まだ使えるのだし。



なんとなく、これも売ってしまえアレも売ってしまえ!と
買取王子に夢を見ていたが夢をみすぎている部分あるな。
あまり期待しすぎないでおこう。
元はアディリバートを売る事が目的だったのだな。
まぁ……他にも売れそうな品……。
もう処分してかまわない品。
売ってしまおうか。



ATH-CK32
カナル型のイヤホン。
最初、掃除する時にケースもいらないかと思って……多分説明書も
入っていたのだろう。
綺麗な状態のケースだったのだが捨ててしまったのだ。
かなり勿体無い事をした。
まぁ、とりあえず多少ボロくなったがケースはある。
説明書はないが……。
だが、付属していた耳に当てる部分のシリコンみたいな部分は
全てそろってある。
……一体いくらで買った品かというと高かった覚えはあるが
1500円くらいなモノかと思っていたが……。
まさか、2500円もする品とは思わなかった。
洗うと……あの自分の汗とか油がしみこんでいて黄色い部分はあるが
使用には問題ないし……。
黒を買えばよかったな。
黒ならば、そういう汚れも気にもならないのに。
まぁ、今更だ。
まぁ、売ってみる事にしよう。
原価が高いならば……少しは高値になるのでは?
いや、落ち着けよ……。
もう五年以上軽く経過してしまっているぞ。
モノをゴロゴロ持ちたくないのだが……売れないことはないかもしれないが
……だが、結構汚れているし……う~ん。
やっぱり売れないかな……。
やはり、やめておくか……。
一応箱は持っておこう。
あー。
なんか、思うと勿体無い買い物を……てか
自分音楽系統のイヤホンからゲーム買いすぎだろう。
あのSONYのは一体いくらだったんだろう?
今となっては全然音楽も聴かないというのに……。
聞く気すらもないし、音楽はそういう騙すためというかそういう品と
思ったりしているからな。
自分も成長してしまって、大人になってしまって……。
こういう品が凄く要らなくなってきているのだ。
とりあえず……こういう、使わない、売れない、捨てられない品。
持っておくしかないのかねぇ。
上においておけば誰か使うかも?
てか姉とか兄とか自分の買ったイヤホン使ってるんだよなぁ。
ああ……だよなぁ。勿体無いものなぁ。
凄い量のイヤホン買ってるしなぁ。

てか、
あのグラボ売ってしまうか?
3Dゲーバリバリしないならば別に無いでもいいのだ。
しかし……。
もう3Dゲーをしないと言えるワケでもないし……。
まぁ……そうだな。
持っていてもいいんじゃないかな?
なんか3Dでそういう面白いゲーとか出る……かもしれない部分あるし……。
スカイリムも、あと……。
あのセイントロウズでもまだやりたいと思う部分あったりするしな。
……steamを最近起動してないな。
また……セールで面白いゲームとか出るかもしれないし
たまにセール見ることにしようか。
……しかし……。
そうやってセールでそのゲームが売られている事なんて
一体どれだけ……運がいいというか……ある事なのやら。
そういう手間を思えば、大人しく安くなるまで……色々と安定するまで待って
で、もう普通に定価で買ってしまえば?
そういうセールの度にチマチマと品を……広告を見るなんて行為が……
ストレス的に創作に響く部分あるし、やりたくないのだ。
確かに……チマチマと見てストレスを食らうのは嫌なものだ……。


さて……。
掃除をしていたら何故か……兄の友達が持ってきたのだろうか?
ドリキャスのキングオブファイターズが……あった。
あーこれも売ってしまおう。
てか処分だな。
いらないCDケースに入れて箱につめておこうや。
……H10は売れないだろうし……。
他に売る品売りたい品というと一体何があるだろう。
もう少し兄の部屋を探索しておきたい。
あと上に上げた本の類。
アレを自分の部屋に持ち込む事にしようか。
今回は……。
ダンボールが二つ分の売る品が……集まりそうかな。
一箱はいい具合に埋まったような、そういう風に思ったりする。
でも、あれから……。
あの自分が買った漫画セット。あれは……自分が目指すのは漫画家じゃないからいらないよ。
売ろうと思ったが、単価が1000円以内だし、安い品がごちゃごちゃ入っているのだ。
だから……あれは……まぁ売らないで持っておこうか。
いつか役に立つ日でも来るかも?
いらない品だ。
持っておくよりか売るほうが精神衛生上いいかもしれない。
H10もある意味そうだよなぁ。
無ければ、もうあの箱に四苦八苦せずに済むのだ。
H10……僅かな期待をこめて売ってみるか?
……もう軽く五年以上経過しているが……。
だが落ち着けよ。
相手からしたら五年経過してるかどうかはわからないのだ。
……よしッ!売ってみるか!
物凄く……う~ん。
愛着というか……以前凄く大切にしていた品なのだ。
旅行先にも持っていったり……。
別に意味もなくかなり持ち歩いていた品だ。
大切に使ってきた品でもある。
まだ使えるかどうかと言えばまだまだ使える。
まぁ、あの巻き戻しのボタンを……削ってしまったからなぁ。
その部分で弾かれるかも?
まぁ、売っても金にも……ならないだろうな。
原価は15000円くらいで買った品だが流石に古くなってきた。
だが……今の変な品よりか便利だとは思うのだけど。
……機能が今の製品と比べて著しく落ちる製品……か。
だが、ミュージックプレイヤーなんて……。
……う~ん、どうだろう。
てか……売れるかどうかわからない品だ。
五年以上前……。
一応、五年以上前ではあるが
売れないことはないのではないか?
ハッキリいってまだまだ使える品だ。
買取王子の……項目を見ると……。
でも、これってそういう流行性の強い品だよなぁ。
もう次から次へと最新機種が出ていっている。
……いや、ここで問題なのは……自分がいると思うか
いらないと思うか だ。
正直いらないというか……もう使う機会があると思えない。
ipodあれば音楽十分と思うし……。
HD型だから丁寧に扱わないといけない部分あるし。
……なんだかんだ言いながら自分が大切に使った品である。
そうだな……。
売ってみるか。
値段には期待しないでおこう。
あー……何回も箱詰めしたり……取り出したり出さなかったりしたが……なんか
面倒な事やってるなぁ自分。



……ああ。思う。
やっぱり無理だ。
売れないわ。
あと……あのゲームに関して。
まさか……マジかよ。
もうGBとか売れないのか。
あとスーファミのソフトももう売れないんだってさ。
さらに、GBASPも売れないみたい。
……どうも、自分が思っている以上に買取王子は……
新しい品とか高価な品にしか対応していないのかね。
あー……。
なんつーか……。
だよなぁ……なんか夢見すぎたかなぁ。
仕方が無い……あー。そうだな。
こりゃ……色々な品を詰め込んだが
それを取り出す必要……がありそうか。
ゲームは五年以上前でもいいとか書いてあったのになぁ。
だが、そうだよなぁ。
自分は……愛着のある品というか、そういうのを……売れないのだ。
いや捨てられないのだ。
だが、やはり……捨てる時は自分の意志で捨てなければいけないのかね。
ううん。つらいものだ。
荷を解いて……また……再度売れる品売れない品を選ばないといけないのかね。
……。
面倒だが……それも仕方あるまい。

あと……。
確かに五年とかそういうのはわからない部分があるが
あまり、だからと言って変な品を売ると
詐欺とかになってしまうかも?
確かに……。
う~ん。
大体……買取王子のそういう項目を読んだりすると単価が結構高値とか……。
どうやら、自分の持っていた品とか持っている品はかなり売れないのではないかと
そう思ったりする。
……こりゃオークションに出すべきか?
だが、それも面倒だな……。
大人しく……捨てるという選択が……いいのかも?
それとも、まだ持っておくか。
あのグラボどうしようか。あれも五年以上前の品だ。
……。
もう……今回買った新しいグラボを外して……。
いや、しかし……う~ん。
買うといって箱を送ってもらったのにな。
どうも50個も数がいかないわ……こりゃ。
あーあ。それだけでなんか詐欺になってしまいそうだ。
……はりきって色々と詰めたけど……売れないんじゃ?マジで。
見ると……買取王子は結構ハールドが高いのだ。
なんつーか……。
もっと不用品を引き取るとかそういう店ないのかね。
……まぁ……そういうのはそういうので探す事にしよう。
問題は……。
やヴぁいな。
思った以上に買取王子に売れる品が少なくなるわ。
てか、これはナンボなんでも売れない品……あまりにも詰めすぎてしまった。
あーあ……また梱包とかないといけない。
思った以上にハードルが高かった……。
むぅ……。
だが、あのアディリバートとか売れるだろう。
流石にな……。
あの外付けHDも……。
むー。仕方が無いから持っておくか?
てかアレって一体いつに買った品だったっけか。
詐欺というワケでもないんだけど……。
まだまだあれは使える品だ。
あー面倒だが……。
こりゃ……梱包とか解きまくらないといけないわ。
もう……売れない品ばっかりなのだ。
GBとかは……ゲーム屋とかで売れないか聞いてみたりしてみる?
そうだな……。
別にここで売らないといけないと決まってるワケでもないのだ。
……つーか……他に……買取というか安値でいいから
そういう品を引き取ってくれるような場所ないのかね?
……あーわかった。
……もう買取王子……今回やめたがよくね?
もう……わかった。売れないわ。
まぁ、まず売れない。
オークションがいい。
ちっとオークションを……検討してみよう。
オークションを選ぶ場合は……。
あー。買取王子……いや……だが面倒臭いよな。
ううむ……。
一体どうしたものやら。
そもそも……買取王子に夢を見すぎたというか、甘い期待を持ちすぎた部分がある。
てか、ゲーム何でもいいみたいに書いてやがった癖に……。
まさか、もうスーファミとかは買い取れないと来るとは思わなかった。
……手間的に捨てるのが一番いいんかねぇ。
……買取王子は自分が思っていた以上にハードルが高いと……そう思った。
ううん。親は何でも捨てろ捨てろ派だったが……だがなるほど……。
その判断が正しかったのか……。
あー……まだ使えるのに勿体無いなぁ。
勿体無い……。
てか買取王子どうしよう。
う~ん。50個もこりゃ集まらないな。
多く言い過ぎてしまった。
だが売れる本とか……金目的というか処分が目的だ。
……それに確かに……期待を持ちすぎた部分はあるが
それでも売れる品はあるだろう。
……あー……こりゃ思った以上に……売れる品というか省いていかないといけないわ。
てか……グラボどうしようかなぁ。
未練あるよなぁ。
……まぁ、掃除のついでというか……いや最初は靴を一つ売るのが目的だった部分がある。
ううむ……。
一体どうしたものやら……。
まぁ……折角買取王子に頼んだのだし
アディリバートとか売れそうな品は……売ってみる事にしよう。
だが……そうだよなぁ。正直に言うと五年を経過した品が詰めた品は多い。
明らかに多い。
……自分が買ってきた品々……それも今となってはただのゴミなのですかね。
いや……だがオークションという手があるぞ。
……あのPS2のコントローラー。
自分で修理したりした品だが……。
だが、それを売るとなるとやはり詐欺って事になるんだろうな……。
もう……どうしようもない。
自分がやった過ちというか……そういう行いを……それだけ反省するしかないのか。
需要と供給というのはこれだけ早いものだったのか。
まさに……今は使って捨てるとそういう時代なのか。
……自分はアホだったのか……いやアホだったんだろうな……。
甘い夢と期待を持ちすぎていたのか……。
買取王子に売るという事だが
荷を解かないといけないね。
ううむ……自分って実は捨てられない男だったのか。
人から捨ててもらうというのは割りと楽なものだが
自分の意志で捨てるというのは……難しいものだ。
だが、あのボロボロTシャツ。
あれは……かなり使ったしなぁ。
なんというか勿体無いと、そう思ったりするわ。
どうしようもねーな。
捨てられない売れない……ときやがった。
そういう引取りとかのリサイクルの通販サイトは発見した。
しかし、送料は自腹ですか……。
……色々と探したりした。
お!まだ……そういうリサイクル店がある。
……てか思った……。
別に買取王子に拘る必要がないんじゃないのか?
そういわれれば確かにそうだ。
いや……。
あー……。
こりゃ……もっと色々な通販……通信買取のサイトを探したほうがよさそうか。
折角売る品を集めて……結構梱包もしたりしたのだが
……だが、これを無駄にしたくはない。
もっと色々なサイトを探すべきだったか……畜生。
買取王子は……わかった。
あそこは思ったよりもハードルの高い店だ。
もっと低い……いっそ、引き取りというくらいでもかまわないような
そういう店がいい。
……ダメか。
そういうサイトはない……。
だが……あまり変な品を売ると確かに詐欺という事に……なりそうだ。
でも……。
う~ん。
難しい……。
別に買い取れないって品は……捨てるんじゃ?
……確かに、そういえばそうだよな。
まぁ、だからと言って売れないとわかっている品を堂々と箱に詰めて送るって
真似はちょっとできない部分もあるが。
……その意味で……梱包を解かないといけないかな?

掃除をしていると
子供子供という、そういうことを言っていた奴が
いたが、それがなんかわかった気がする。
高校の頃に居たなぁ。子供欲しいーとか言ってる奴。
いや……自分はやめたがいいと思うけどねぇ。
そういう自分が持っていた品。
これはどうするか?となると……。
買取王子で売れるかと思ったが……売れないならどうするか?
と思えば……なるほど。
自分の子供に使わせて喜びにするというそういう道もあるのだな。
……勘弁してくれ。
子供なんていらないよ。
邪魔というか、そういうものでしかないだろう。
とりあえず……あのおもちゃというか……ピコピコハンマーのおもちゃ。
まぁ、いらんだろうし……流石に捨てようか?
……いや、だが売れないならば見て
触って楽しむというか、そういう道もあるのだ。
凄く懐かしい品だから。
そうだねぇ。
まぁ、そういう用途で持っていてもいいね。


兄の部屋の自分の引き出しというか引き出しを整理すると色々と出てくる。
てか……N64のコントローラーはまだ入っていたのか。
全部売ったと思っていたんだけどねぇ。
他……。
前に……あのバイクを盗まれたときにそういう現場を撮影して
警察へ……とか思って
小さいカメラを買ったのだ。
無線屋で買った中国製の小型カメラ。キーホルダー型。
まぁ、買った後で激しく後悔した。
うわ……これ凄くつかえねー。
つーか……。
改めてこれを発掘したんだが……USBはどこいったの?
CDはあるから……ソフトはあるが……。だがUSBがないとPCにも
接続できないのだ。
……うわ、凄くオワタ臭い。
8000円が水の泡ですか……。
ああ……思い出す。
凄く後悔というかしたなぁ……。
でも、人に言うにも恥ずかしくてずっと黙っていた品だ。
で、引き出しの置くにしまっていたのだが……。
ああ、恥ずかしいわ……。
……思うと、自分は死のうと思って遺書を書いたりしたのだ。
あれは一体どこにいったのだろう。
……そういうのの処分すらも忘れていた自分。
兄が見たりしたかもしれない。
ああ……恥ずかしいような……ってか恥ずかしい。
まぁ、今更んな事言っても仕方が無いのだけどね。
……そうやって過去を思い出していけば……まぁ。
それも自分の運命だったんだろう。
そして、自分はこの先そうやって創作を作ろうとか思っているが
それも、また自分の運命だったのか……。
ディティニー!だね。
TOD……。TOD2は……まぁおいておこう。
他……トライアルで買った見た目がワニっぽい緑の財布。
ワニ皮っぽい緑財布。
買った後で思ったが物凄くおばさん臭い財布。
あまりにも……。でも返品も面倒でそのまま持っていたのだったか。
……今見てみると……まぁ、おばさん臭いな。
だが……触ると……。
薄手な割りに……凄く使いやすい財布だなぁとか
そういう風にも思った。
使ってないからか?そもそも……これは皮じゃなくて合成皮とか
ビニール製……?
いや……薄いが皮だと思う。
そうだねぇ……。
次に使う財布としてこれはもっておこう。
見た目はアレだが……派手だし
目立つ財布ならば紛失し難いだろうとも思ったりするし。
今使っている財布は……厚みがあって無くならないのは
いいが重いのだ……。
それに、無駄な……と思う部分もね。
あのパッチンはないでもいいよ。
皮に厚みがあるけど、そのおかげで皮が裂けているとも思う。
……油を塗っておいたが、数日もすればふにゃふにゃになるんだろうか?
期待。

他……。
あのカセットのハードはいらない。
あれは……あの……展示場あたりでたまに処分セールが行われる時があるのだが
そこで……広告に1000円!と書かれていて買った品なのだ。
……今思うと……今ではmp3プレイヤーってのあるし
カセットなんかいらねーよな……。
カセットテープだぞカセットテープ。
だが、あの時はカセットで録音して、それを聞く……なんて
事が出来たりしたのだ。
懐かしいなぁ……。
まぁ……あの1000円のカセットを買った。
買って思ったが物凄い安物だ。
流石1000円。
まだ使えるのかどうかもわからないが……。いらないよな。
ああなるほど。
大人さんならば、子供を作って子供に分け与える……とか
考えるんだろうなぁ。
勿論嫌だね。
てか、そんなの子供に与えても……。
でも、これどうしよう……。
もう捨ててしまおうか。いらない品だ。
まぁ、ずっと持っていて……思い出深い品というと深い品。
ああ……思い出にしてしまうのか……自分も。
とりあえず……もうカセットの時代も終わりって所だし
捨ててしまおう。
……あとこれ……。
ベルトにつけるクリップがあったのだが
その部分を自分はカッターとかナイフで削って破壊したのだ。
こっちのが……なんか形的に安定するからね。
もっとも、そうやって破壊はしたが全然使いもせずに今に至ると……。
破壊すると売る事もできないんだよなぁ。
それに箱もパッケージもない品。もうどうしようもない……。
今触ると凄く安っぽさを感じて仕方が無い。
てか安っぽいプラスチックだしな……。
原価いくらなんだろう。


他……あのOA機器に使うエアーダスターが出てきた。
液体が出るかもしれないが……てか多分出るだろうね。
まぁ、これは持っておこう。
売る意味というか持っていて使える品だ。


他……GBのゲーム。
ダブルセイバー
あと……あの聖剣伝説。
あれ、前にバザーで買った品だったのだ。
これって……レアモノだぜ。
スクエアのゲームと言えばわかる。
4は糞だと散々言われたりしたが……。
2……3……そしてLOMはゲーム好きなら
……知らないって人もそういないのではないかな。
それのGBのゲームだ。
なんか、ファミ通のそういう売り上げによると
かなり一時期売れた品みたいだが?
たまに……前やったりしたが……いや
普通に面白いゲームだったなぁ……。
まだ動くみたいだし……売る前にやってもいいかもしれない。
確かに……売ったら手元からなくなるのだ。
売る前に、手元で遊びつくすなりしておいて売ると
いいかもしれない。
まぁ……てかSFCの本体どこいった?つーそういう話でもあるし……。
思えば、色々と前にゲームやら売りまくってしまったが……。
あとあのアンサガのサントラも。
アレも売る前にPCにデータとして取り込んでおけばよかった……かもしれん。
もっとも……。
もう……。
音楽自体そう聞かないんだけどね……。
アンサガ、音楽よかったなぁ……。
懐かしい。懐かしい思い出だ。
なるほど……思い出にして……もう死を告げるのか。
思い出にしてしまうと、もう……その先はなくなるのか。
もう、それで終わりなのか……これは……凄くつらい。
なんと痛ましいのか。
アンサガとかゲームも……ソウルキャリバー。
ああいう品も自分は思い出にしてしまったのだな。
もう……やらないってね。

他には……。100均で買ったカードケース。
てか……カード自体改めて整理すると……。
いらない使えないポイントカードとか……。
店自体が潰れて意味もないカードとかあったりする。
そういえば、カードは捨てる場合の分類はプラ?
紙ではないよなぁ……。
なんか、自治体によって違うらいし。
場所によっては燃えるごみとか、プラ扱いとか……。
う~ん。
ネットに、そういうの書いてあるのだろうか?
あー……ダメだ。
自治体のサイトは見たけど、なんか書いてないのか……そもそも
よくわからない。
う~ん。プラでいいんじゃない?
明らかに材質プラかと思ったりするし。




こうやって品の掃除とかをしたりすると……思う。
ああ……自分ってこういう奴だったのか。
そして……その品を見ると思う。
なるほど……。
自分はその時こういうことを思って考えて
そして、これを買ったのか……とかね。


他……動作確認をしつつ……ってか
一体どれだけモノを売る必要か……。
あのヘッドホンはいらない。
だが、あのsonyの方はどうだろう?
使っている……手に持っておく事にきめたカナルイヤホンとか
あの修理したイヤホンとかが無くなった時……。
う~ん。
だが、改めてみるともう四つ……あるのか。
もう……あのsonyはでかくて普段使える品じゃない……。
あれ音漏れするだろうから外なら尚の事だ。


あと……。
よし!KFのパッケージ売ってしまえ!
あれ、もう自分が認証しているからネットには
つなげないという詐欺みたいな品だ。
まぁ、それでもソロはできるし……。
売ってしまおうか。
買い取れない場合は相手が引き取ってくれる事だろう。
いや、処分してくれる事だろう。

他、東方の同人とかの音楽CD。
amazonに売られているワケではないが
だが、似たようなCDは結構売られているし
売れないことはないのではないかと思う。
他……。
あのcubeは……いや、これはまだ使える場面もあるのじゃないか。
持っておこう。
他には……。
あのジャケット。
もう……引取りって形になるだろうな……。
ツーハンズに売る前にもっと探せばよかった。
てか、兄にも色々と出させたほうがよかったんじゃないか?とも思う。
金にはならないが、兄も服とかたまってることだろうと思ったりするし。

あのよくわからないのが帽子。
オーストラリアに修学旅行に行った時に
友に押し付けられるようにして買った品だ。
まぁ、別に恨むような事でもないか……。
自分も色々と世話になったしな。
でもそういう形でしかモノを言えない自分って一体何なのだろう……。
あれは……。カンガルーの皮で出来ている。
そういう品。
そういう安物なんて品ではない。
……売れるんだろうか?
わからないな……。
まぁ、自分が持っていても仕方が無いし
入れておこう。
お土産と言えばお土産だけど、だが安物ではない。
売れない事はないのではないかな。

兄のゲームとかもあるが……。
いくら何でもSFCはいらないだろうと思う。
だが……だからと言って自分が勝手に処分してしまうのもね。
……あの自分のゲームボーイポケット。正直いらない。
だが……兄か……そうだな。
兄とこれでよく遊んだモノだ。
……これは持っておこうか。
引き出しに仕舞っておこうか。
売るに抵抗感がある。
……兄が見たら……か。そうだ。
自分はそういう関係のために売らないで持っておこうといっているのだ。
まぁ、それでいいじゃないか……。
ただ、自分の方としても、かなり……そういう思いの深い品だしね。

他……兄から貰ったCDプレイヤー。
兄MD買ったからいらなくなったのか。
貰ったのだが……今再生しようとすると動かない。
使えないみたいだ。
壊れたんだな。
……他、姉から貰った……なんか電気で動く
スライムみたいなおもちゃ。
これ……動くけど凄くいらなさすぎる。
……よし、姉にわからないように
こっそりと売る事にしようか。

さて……。
ついに箱がダンボールが家に届いた。
サイズもロクに確認せずに、特大を二つと大を五個くらい注文したのだが
やはりでかいな。
大だけでも十分な……。
特大は本が入らないというし……。
特大は自分用として使おうか?
色々と小さい箱が……結構あるが
それをあの中に保存すれば片付きそうに思える。
……問題は……売る品の数を50とかなり大目に
書いてしまったが、思った以上に品集まらないねぇ……。
学校で貰った教材というか、本の類どうしようか。
上に……本の類を置いたんだったな。
アレ、後で回収しよう……。
本を入れれば結構な枚数になる筈だ。
他は……ああ。前ゴミぱそに売った品は売らないで
この時のために持っておけばよかった。
つくづくそう思う。
送料ボーナスとか考えないで……ね。
あー勿体無い事やってしまったものだ。
売る場所が違った……。


大きい箱をつめていった。
てか、あのパームレスト……。
まさに、一回も……一回つかった程度の品なのに
売る事になるとはね。
いや、いらないし。
……他売る品とかは……。
この電気ストーブは流石に売れないだろうなぁ。
元が廃品で拾った品だったっけ。
ネットで検索しても出てこないし……流石にこれをつめるのはやめておこう。

他は……引き出しを漁って
……あの箱を漁っていらない品でも探してみよう。
特大の箱が二つあるが
あれは……部屋に入れておくのもちょっとうっとうしい品だな。
今はいいけど、露とか夏の季節になったら黴だらけにでも
なってくれそうだ。
まぁ……小さい箱をあの中に入れて収納としようか。
あの箱を買い取り王子への品としても使えない事はないかと思ったりするが
本はいれられないって事だし……。
どっちかというと……。
軽い品とかを入れる箱だ。
自分のは重い品が多いし、大の箱だけ使っていこうか。
あの特大は一体何だったのやら……。
手で触った所から黴が生えたりするんだよなぁ……。
手袋つけて持ち運ぶべきだったか。

あの聖剣どうしようか。
聖剣伝説の1だ。
そうだな……改めてやってみると面白い。
……。
売る前にやってみるか?
確かに……それいいかもしれない。
本類も売る前に読んでおきたい本が多い。
売ったら、ゆっくりと読めないからな。
期限が決まっているワケでもないし
まぁ、ゆっくりと


本 CD DVDを除いて五年以上経過した品は買い取れません……か。
う~ん。
でも綺麗な品なら五年ともわからないんだよな。
要するに……。
そこそこ綺麗な品を送ってこいと
そういいたいのだろうと思う。
綺麗な品……か。

それと、


大体、そういう品を探すというのは掃除と似たようなものか。
で……。
とりあえず、大のダンボールが一つ埋まった。
いや……まだ隙間がある。
あの隙間に小物を詰めて、それで終わりか。

……他、単価が1000円に満たないようなおもちゃ。
あのベーゴマは……論外だよなぁ。
どうしようもないから捨ててしまおうか。
ああ……なんか勿体無い気分だ。
                                                 
あのノーマット。
流石に傷が多すぎるか。
売れないな……時計は一応入れておこう。
ノーマット……う~ん。
使えるんだけどなぁ。
処分目的で入れるというのも流石に何だし。

あの懐中時計は一体どうなるんだろう。
傷多いが……。
だが元は結構高価だったりするのだ。
一体何に分類される品なのかもいまいちわからん。
お土産か?
確かにお土産と言えばお土産かもしれない……。
アクセサリーに入るんだろうか?
まぁ、入れてみようか。


OHM アルミミニビームライト
う~ん。いらないな。
だが……親が持ってる奴か?
使ってみると結構明るいのだ。
……どうも、自分のこのライトは球が壊れてしまってるのだと思う。
売っても高値では売れないだろう。
……これならば、大人しく球を交換して使ったほうがよさそうだ。
ああ、つい新しい!のを買いたくなるが……やめておこう。
使わない品を買い漁るのは仕方が無い事だ。


ノーマット
あれは傷が多すぎる。
除外しておこう。

あと……あのドクグリ。
ボールペンのドクグリは中身のインクが使えない始末。
高かったのに……。
他……普通のドクグリはグリップが汚れすぎている。
ドクグリオフローダー二つは……これはそう汚れているワケでもないし
まぁ売るということで入れてもいいんじゃないかな。
そう単価が高いワケでもないけれど。
いや……だがなぁ。
これってそういうリユースできないだろうなぁ……流石に。
やはり除外しておこうか。
シャーペンの類はどしようもないか。

粗大ごみ、そういう燃えないごみが結構でてきた。
あのアルミのライトは替え球でも買っておこうか……。
割合的に新品買うほうが……とか。
でも替え球だけ高価な品にすれば
良いライトになるのでは?とか思ったりするんだけど。
……ないなぁ。
マグライトにはあったんだが……。
LEDの方が球切れもないし……。
だが、どうせ売るといっても金にもならないだろう。
ああ。勿体無い買い物をしてしまったものだ。
今更言っても仕方が無いが……。

てか、このままだと思った以上に
売る品もなく大量にダンボールを手元に持ったままになるのだねぇ……。
まぁ、たたんだままならスペースも食わないし
これはこれでいいかと思ったりしているが……。
だが、どうせ売るというならば
もっと色々とついでに品を売っておきたいものだ。
あのキーボードは流石に売れないだろうなぁ。
古いし安物だ。
どっちかと言えば捨てるような品か……。


さて。部屋にある大量のダンボールを一体どう処理しようか。
そうだな……。
一番なのは潰して保存するのがいいと思うのだけど……。
だが、amazonで届けられた箱は接着がされてある様子で
潰すには……かなり箱を劣化させる事になるのだ。
ならば……。
箱を積み重ねるか……あとはマトリョーシカみたいに
箱の中に箱を入れるという方法。
多分、これが一番現実的だろうか。
……あの特大の箱が届いたが
あの中に小さい箱を入れてみたりした。
他にも……小さい箱がいくつかあるが、アレを掃除ついでに纏めていってみよう。

……あのアガルタとかガンスリ。
どっちもいらないな……漫画。
集めて売ろう。
問題はゲームボーイポケットだ。
まだ使える。
だが売りにくい……かと言って
もうゲームボーイのカセットとか……買う気もないんだよねぇ。
やはり売るのが……よさそうだろうか。

掃除再開するか、
兄の部屋を漁って出てきたのがOAクリーナー。
モニタを掃除する泡を出す。
で、それは静電気でホコリがついたりするのを防止してくれるらしい。
う~ん。これは嬉しい。
                                                                                            
あの本の処遇について悩む。
一回売ると、当然もう読めない。
もう一度目を通していても……。
だが……そう面白そうな内容でもないのだよなぁ。
読もうと思えば、まぁ、その著者を読むという事で
著者の考えを読むという事で
そういう風に楽しむ事が出来る……。
……だが……しかし……。
そこまでして読む価値があるのかどうか……。
そうだよなぁ。
自分がそうやって読んで、そして何を学びえる事が出来るか……か。
……折角だからガンスリとアガルタ売ってしまおうか。
あと流石に兄のは売らないでおこう。


さて……。
一体何を売るか……。
買取王子の売れる品の辺りを見ると
単価が1000円に満たない消耗品だってさ。
ゲームとかCDとか本とかは売れる……らしい。
fmfm。
じゃあ、自分のあの整髪料は新品だが売れないね……。
一応持っておこうか。
こうやって見ると、案外自分の売れる品って少なかったりする?
あのSONYのラジオは一体いくらで売れるだろうか……。
500円のあるからいらないといえばいらない。
てか、使う気がしないんだよなぁ……。
500円のはどうしようもないとしてSONYは……売るかな。
500円でも聞ける事には十分聞ける。
ノイズがやや大きいし単四を二本使うが、その分長持ちというか
長く……動作させることが出来るのではないかな。

さて。割りと困るのが……。
つーかマグライトも売ってしまおうか?
OHMのアルミライトあるし
Flooxもあるんだよなぁ……。
なんつーか……言うと、使えない事は無いというか
確かに使える品なのだが
だが、自分が使わないのだ。
だから……持っていても、割りと……。
そういう勿体無いというと勿体無い。

あと……電池で動作する品はどうしよう。
エネループを入れておくのは勿体無いというか馬鹿みたいな話だ。
……前に使っていて使えなくなった電池。
これ、処分するのも何だったから
箱に入れておいたのだ。
今ちょっと使ってみると……少しは使えるみたいだ。
あのラジオとマグライトには単四を入れて送ろう。
……確かFlooxにも箱あったよな……。
探せば見つかる事だろうか。
てか、あのiriverの……ケース。
アレにも箱紙とか……。
あったんだよなぁ。
まぁ……いいさ。
サイズ的にも、あれは付属品扱いでいいよ。面倒だし……。
それに、あのケースは自分が切ってしまっているから
正常な品ではないからな。
箱紙があっても意味がない品かと思うし。

流石にflooxはいらないとして……。
いや、あれは売らないとして……。

てか思う事として……。
動作確認は一応、できるだけはやっている。
だが、それの難しい品とか結構あったりするのだ。
……あと……あの買取王子に書かれてある五年以上前の
商品とはどういう事なのか。
これは……アレかもしれない。
五年以上前に生産された商品?それとも五年以上前に
買った中古の品?
……自分の場合、何を売るとか買うの前に
買取王子が一体どういう品を買い取れるのか?と
もっと事前に調べるべき……ではないかな。
五年……かぁ。
そう見ると……う~ん。
いや、でも……それだと、そういう古い型番は扱えないというのか?
いまだに人気のある品で売られてあっても
それはおかしいとも思うぞ。
CD DVD ゲームは古くても……いい……か。
五年経過の意図も意味もよくわからんが……。
これは五年間使った……と解釈していいんだろうか。
なんつーか分かり難いなぁ。
……てかH10……こりゃ売れないな。
そう思う。
あまりにも、今売られている品と比べて性能が……弱すぎる。
持っていてもゴミにしかならないかもしれないが……持っておこう。
もう売るもできないような品だ。
……う~ん、今見るといらない品だ。
でも、これは売れないだろうな。
取り出しておこう。
てか……あまり具体的に書いてないのだ。
要するに……買い取れない品は相手が処分するって事だし……。
ネットで、MP3プレイヤーの下取り。
iriverの通販店にはそれがある。
そういうののために……持っておくか?
でも、持っておいても使わないんだよなぁ……。

あのGBASP……。
分解できれば分解して掃除するのだが
Y字のドライバがないとあけられない……。
ファブリーズでもダメだ。
中に結構入り込んでしまっている。
一応、ふける所はティッシュで拭いたのだが……。
で……まだ臭い。
次の方法。
そもそも、臭いというのは……臭いの元になっている品があって
その成分が空気中に撒かれているのだ。
ならば……その臭いを出し尽くせばいいんじゃないかな。
そういう風に想像というか思ったりした。
……風だ。
あのサーキュレータの風にあのスイッチというか臭い部分を
あてまくっておこう。
こうすれば、数日後には臭いはなくなるのではないか?
……あのサーキュレータ。
中釣りに紐でしているから簡単には動かせないのだ。
だからGBASPを階段に載せて風を当ててみたが
これだとGBASPが落下してしまう。
落下したら壊れるだろうかな……落下は避けたいところだ。
ならば……。
とサーキュレーターを紐がついたまま動かしてみた。
で、うまく動かすと……いい具合に方向だけ変えれたから……。
このサーキュレータは換気扇として
使おうかと設置したのだ。
てか、ホコリをもっと綺麗に……したほうがよかったんじゃない?
正直……今電源ONなっているが結構煩い……。
ウウウンと音がしている。
一回落下させてしまったのだが……だがまだ元気に稼動してくれている
みたいだ。
確かに、多少ダメージを与えてしまったが……まだまだつかそうだ。
使えるならばつかってやろうかな。
……風量落とそうか。
いや……まぁ。
このままでもいいか。

……びっくりだ。
今のMP3プレイヤーはどうかと調べてみたんだが……。
あのipodシャッフル。
2GBで4000円……だと?凄く安いな。
amazonでの評価も高い。
……確かに……もうモニタとか無いでもいいよなってな。
旧シャッフルよりさらに安いし。
なんとなく、欲しくなってしまう……。
だが……まぁ音楽聴く予定もないし?
……買うくらいならあの旧シャッフルを持っておいた
方がいいんじゃないかとね。
……あの旧シャッフルは背後に少しヒビが入っている。
最初から入っていたのか……。
いや自分の扱いが雑でヒビを入れてしまったのだろう。
荒っぽく引き出しに入れていたからな。
ますます売りたくなってしまうが……。
まぁ……あれは……。
う~ん。でも……やはり持っておこうか……?
いや、だが音楽自体聞かない部分あるし……。
手元に持って腐らせるよりか売ったほうがいいんじゃないかとね。
でも、ひとつくらい持っていれば?
そうかもしれない……。
……たまには充放電してみようか。
……まぁ、ひとつくらいはプレイヤー持っておこう。



……そうだな。
あと、こういう買取というのは当然綺麗なら綺麗なほうがいい。
以前、ホコリのついたゲームを売ったら安く買い叩かれたし
ネットにもそういう掃除は自分でやれば……買取がUPみたいに
書かれていた覚えがある。
そういう品を……あつめて、そして自分で掃除して
綺麗に売れる状態にしてから売る……と。
そういう手間……がいるわけだ。
掃除するための雑巾というか……ティッシュが欲しい。
雑巾とかじゃ傷がつく。
あとトイレットペーパーもいい。
水は、机に常備してる飲料水から使えばいい。
水って便利だ。
このまま飲むのは当然として、
そういう掃除としても使えるのだ……。


あと買い取り王子に……。
あの箱の郵送を頼んでおいた。
これでダンボールがドサっと届く事だろう。
あとは、それにつめて……。
緩衝材として新聞を使ったりしつつ
箱につめるワケか。
結構大目に頼んだけど、小さい箱をもっと頼んでおくべきだっただろうか
……。
てか、確か……そうなのだ。
何故か小さいサイズの箱がない。
……まぁいいか。
小さいのは手元にあるamazonの箱を使って送ろうかな。
SFCのゲームとか……。
以前にも売ったが……。
てかipodどうしよう。
iriverで……。
そういう……値引きというかあるんだよな……クーポン券。
やっぱりipodは持っておくべきか?
……。
いや、しかし……。
……あのiriverの下取りは結構セコいのだ。
やはり……アレを期待はしないでおこう。
そうなると……やっぱりいらないのかなぁ……。
音楽自体最近聞かないが……。
だが、USBとしても使えて音楽も聞けるシャッフルは……見た目にもいいし
いい品だ……。
ケーブルとか、そういうの無いし使い勝手がいい。
文句というと文句だけど電池式のプレイヤーがいいんだけどな。
バッテリーのタイプはバッテリーがヘバるから
段々と性能が劣化していく。
だからと言って、たまにプレイヤーのために……そういう充放電を
するというのも面倒臭い。
そういう劣化がないならばな……。
電池式なら、それに拘る必要すらないのだが。
まぁ、音楽聞いて外歩いたりするのも危ないし
やはりいらないといえばいらない。
手元に持っておけば置くほどに価値が下がるという困った品だ。
ippleという……。aple?
大手メーカーの品だから……そう下がり難い部分もあるとはおもうのだけどね。
……こういうプレイヤーにかなり夢を見ていた。
いい加減に……。そういう夢も醒ましていくべきだろうか。
まぁ……でも1GBのメモリとして使えるというのは……地味に便利だ。


ipod シャッフル
売ろう!と思ったが……。
だが、やめておこうか。
音楽を聴くとも……そう思えないが、まぁ……。
いつか聴く事もあるかもしれない。
でもH10はいらないか。二つはいらない。
あと……思った。
あのリチウムイオンバッテリー?
あのメモリー効果があるから、自分のこのipodは
相当ヘタれていると思っていたのだ。
だが……。
たまにはそういう充放電をしておこうと思って
やってみたのだが……。長く使っても……全然
残量がなくならない。思った以上に長持ちして使えている。
何故?……。
そういえば、メモリー効果はおきないそういう電池もあるとか
そういうのだったか。
で……それに対して調べてみたのだ。
すると……あのipodの公式サイトでFandQ?
FAQで書かれていたが、QA?だった?
まぁ、あのipodにはメモリー効果は無いらしい。
マジで……。
なるほど。
ならば、充電して放っておいてもいいわけか。
そう思うと……ipodはこのまま持っておいていいと思った。
H10は……メモリー効果があるのかどうかはわからないが……。
まぁ、売っておこうや。
H10……ipod。
どっちを持っておくべきだろうか?ふと考えた。
ipodの長所はダイレクトなUSB接続。1世代シャッフルの長所だ。
あとシリコン型。HDD型は衝撃に弱い。
……H10はラジオを聞けるとか選曲できるとか……。
ボイスレコーダーとか機能が多い。
しかしなぁ……。
HHD自体に寿命があるし……。あと結構でかいし重いのだ。
ポケットに入れるには結構重量感がある。
……前何だったか。
Zen カーボン? ○○カーボンみたいな名前のプレイヤーが
HDDプレイヤーが欲しかったが、売ってる場所がなくて
断念したのだった。
てか通販で買えば買えただろうにね……。
それは今更言っても仕方が無い。
今思えば買わないほうが正解だっただろう。
……色々と機能は多いけれど
ラジオを聴いた事もないしボイスレコーダーもいらないし……。
テキストリーダーとか、テキストを見れるのは便利だったりするが……。
だが、普通に紙にメモするほうがてっとり早い罠。
写真は小さすぎていらない。
あと操作性の面でもipodの方が勝るか。
……う~ん。
今思うとH10いい所少ないな。
以前はよく使っていたが、なんとなくカチカチと触ったりして
遊んでいた品だ。
実際に音楽を聴く用途でどれくらい使っただろう。
……少し家族旅行に出た時に
旅行先で充電が出来たのが便利だった。
あれはPCを経由して充電するタイプじゃないからな。
だが……もう、そもそもそこまでして音楽も聞かないし……。
重いしかさばるし……やっぱりいらないかな。
ああ。ipod……今apple appleと世間は騒いでいるが
なるほど、確かに優れている……。
しかし……そうだな。
まぁH10は売ってしまおう。
自分がこのまま持って腐らせておいて
所持に手間どるよりも売ってしまいたい。

このipodは結構色々と思い出というかあるわね。
先輩が発売!という事で金を出して買ってもらったというか
通販で買ってもらった品か。
16000円くらいか。
……届いた感想。
自分は……もっとプレイリストとか選べるというか……。
そういうモニターとかが欲しかったんだが……。
ああ、そういうのできないのか……と
残念に思った部分がある。
むー。自分なりに……確認してなかったほうがよくないか。
で、それからそういうモニタのついてるH10を買ったってワケだ。
……今になると……そうモニタもいらねーよな。
それからU10を買ったりT60を買ったりしたが……。
これは外でテキストを見れるといいと思ったからだ。
確かに……バイト先とかでテキストを見たりしたな……。
でも、全然頭には入らなかったなぁ。
なんつーか……かなり無意味というと無意味だ。
……確かに。
ごちゃごちゃと機能がついているよりもね……。
てか……もう音楽聴く機能だけついていればよくね?と
今、凄く思う。
自分はiriverに一体どれだけ夢を見ていたのやら……。
そうだな。人と一緒に音楽を聞いたり
そういうの夢見ていたな。
思えば……。
自分はそういう対人というか人と遊ぶための品を
かなり買ってきたのだ。
でも……結局、それを使う場面……無かったな。
なるほど……自分はこんなにも……寂しいというか
そういう人を求めていても……手に入らなかったというか
そういう奴だったんだな。
……。
ipodについて調べた。
あの1世代を買ってしばらくして、2世代目が出てきたのだ。
うわ。あれ欲しいなぁ。
クリップ型。
1世代は傷が入りやすい……それが好きになれなかった。
H10を買ってからあれはおもちゃ箱の引き出しに
ぶち込んでおいたけど、そのおかげでさらに
多く傷が入ってしまったのだ。
多分、その時にこのヒビも入ったのだろう。
それからしばらくして、自分で救出するわけだけど……。
あの2世代目。
値段を見ると……4000円で2GBだってさ。
自分のは16000円で1GB……。
値段が安くなるのは早いものだ。
なんとなく、買い換えてみようかなーとか。
CMであるよな。
そろそろ買い替えの時期かなーとか。
……なんとなく、自分も買い換えたくなるが……。
だが、やめておこう。
落ち着けば、一体何のための買い替えなのか……。
てか、そうだな。
ああいう「そろそろ買い替えようかなー」という
CMに自分は……踊らされていたのだな。
そう思う。
まぁ……持っておこう。
でも驚いたことがある。
なんとシャッフルには3世代目すらあったのだ。
見ると親指サイズで……。
タイプが少し変わって、イヤホンにコントローラーがついてるタイプ。
本体は……もうただの長方形みたいな風になっている。
凄く小さいみたい。
でも……これは評価がわかっている。
言うには、コントローラーに汗が入って壊れたとか
元の付属は音がよくないから別売りのコントローラーイヤホンを
買わないといけないとか……。
確かに……そうやってみると
イヤホンとコントローラーが一体型となると
イヤホンを自分で選ぶみたいなそういう用途には
使えないのだな。
……そういう意味でも評価が以外と低いのもあったりした。
まぁ、自分が買うとしたら2世代が欲しい。
小さいし……1世代は傷がつきやすすぎるのだ。
まぁ……。
買い替えるなんて金勿体無いし、別に
そんな流行追っても……。
騙されるってワケで気分いいわけでもないし、やめておこう。
……で、少し見たのだが……なんと、nanoにもまた
新しい世代のが出ていた。
旧は見るからに傷がつく!と散々に言われていて、
そして、次のあの周りが金属で作られたのを
自分は見たりした。
兄とか……あと専門学校のクラスメートが誇らしげにバックに
つけていたのを覚えている。
で……これは3世代目か?
なんか、もうモニタと本体が一体化してるようなかなり小さいnanoだ。
……前は、このモニタが欲しかったけど……。
でもモニタがあると傷が入ってしまうし、
今は……まぁそもそも音楽自体を聞かなくなってるんだが。
音楽も人を騙すためにあるようなそういう品なのか。
まぁ……。どっちにしろ自分にはいらないね。
ipodも安くなってきたものだ。
安くなったが……だが自分は買わない。
もう……あまりにも使う所ないしな……。

他売る品を探してみた。
……このベーゴマってまさか売れるのだろうか。
amazonで検索すると、まさか結構あるみたいだ……。
よし!ついでに売る事にしよう。
で……紳士服というか、スーツを買った時についてきた財布。
これって……いるのだろうか。
てか、ブランドモノ?
検索してもヒットしなかったが……。
これは打ち込みスペルが違うのか。
なんか、著者のブランド名を打ったりしてみた。
すると……ヒットした。やはりブランド財布みたいだ。
……だが……。
これって小さいよ。
それに、黒の財布は黒のバックに入ると見えなくなる。
もっと明るい色が欲しい。
大体……いくら社会人になったからと言って
財布にまでケチつけてくるような会社てかねーよな?
……そういえばこういう話を思い出した。
お洒落の会社だったかな?
そこで派手な格好した奴が入ってきたみたいだが
それを誰かが咎めたら
なんか、そういうお洒落をしないでどうする!と言い返したらしい。
……う~ん。凄い逸話だ。
でも、なるほど、確かに……とちょっと納得してしまった。
でも、規律はあると思うけどね……。
とりあえず、あの黒財布。
小さすぎて、中身が……てかコレって実用性なさすぎじゃない?
自分が持ってるののサイズは半分くらいだが、入る量も半分
程度じゃないかな。
まぁ……流石に財布なんてどうでもいいだろう。
てワケで売ってしまおう。
今持ってる赤銅色の皮財布もアウトではないと思うし。
持っていても黴が生えるばっかりで勿体無いのだ。
……。
しかし……今あの使っている牛皮の財布は
もう……ヒビがあちこちに入って裂けてしまっている。
ノーブランドだし、1000円の安物だからな……。
まぁ、その財布が……もう八年近く使ってるんかなぁ。
……買い替えようかと思っていたのだが
だが、やめた。
勿体無い。
……修理というかメンテしよう。
裂けてしまっているが、これは油が足らなかったからじゃないかな。
あのバーユ。馬油。アレを塗ってやればやわらかくなる……のではないか。
最初からコレを塗ってやれば、こんな裂けることも無かっただろうに……。
まぁ……それはいままで自分がそういう使い方をしてきたのだ。
だから、仕方が無い。
まぁ……馬油を見つけたのでぬりたくっておいた。
あとは……このまま放置していれば油がしみてやわらかくなるんじゃないかな。
それと……。
以前に100均で皮の財布を買ったのだ。袋型の財布。
なんだかんだ言いながら、まだ持っている。
以前は自分の鼻の脂をすりつけたりしていたが
もう……人油は汚いと思う部分あるし大人しく
馬油を使おう。
あまり顔を触るとニキビとか出来て汚いし。
まぁ、塗っておいた。
あとファスナーには蝋を塗っておいた。
メンテナンスだ。
この間の財布……どうしようか……まぁ……
無いならないでもいいか?

……他、何か売れる品があったら
もう処分と思って売り払っていこう。
持っていても仕方が無いし、場所をとるばっかりだしな。
実用性の無いような品も売ってしまおう。
ブランドモノはまぁ、売れるんじゃないかな。




あと面白い評価をamazonで見た。
傷が入るのもカッコイイ!とさ。
……そうかもしれないな。
思うと、自分は白いイヤホンをかなり買っている。
で、汚れて汚いと思って放置していたのだが……。
だが……白とはそういう色だろう。
汚れる色なのだ。
でも自分が洗うことはできる。
てワケで……イヤホンとかを洗って綺麗にしてみたりした。



掃除したり品のメンテナンスをしていると思う。
そうか……自分は
そういう自分のモノを全然大切にしない……そういう奴だったのだな。
で、汚れてしまったら次々と新しいものを買う奴だった。
汚れが嫌だったのだ。
まぁ……もう今では自分から進んで汚れてやろうとすら思う
くらいだが……。
でも、そっちのがいいわ……。
そうやって次から次へと新しい品を買うのは金も勿体無いし
もっていた品も勿体無い。
……自分はいままでかなりの品を買ってきたが
まぁ、その整理に今追われているという所か。
服も多いし、正直、服とかのシャツ類とかパンツも?
もう一生分あるくね?と……思う。特にシャツは
物凄く多い。
一生分はあるな……。
肌着は売れないからどうしようもないけれどね……。

他には……。
そういう買い替えよう……
と思う品も無いワケではないが……。
この手元にあるペンタブとか……確かに……。
まぁ、もうこれで十分……だよな。
まだ使えるし、買い替えるって意味もない。
ゲームをやっていた時はintuos4の次が欲しかったものだけど
もう……それもどうでもよくなってきた。
3があれば十分みたいな。

あと、あのシャーペンどうしよう。
グラフギアとか。グラフレット。
まぁ……別に売ってもいいかと思う部分あるけど……。
う~ん。一体どうしたものか……。
まぁ、一応持っておこうか。


他にも……兄の部屋とか
あと自分の箱を漁れば売れるような
品出てくるだろうな。
……あの梅酒の……酒を造っていた瓶。
売ってみる?
いや……重いし……これは売り難い品だよなぁ。
でも親もこれ使わないし、自分が使わなくなったら
自分がもう酒を作らないのであれば
それこそいらない品だ。
将来何があるかわからないし……売るのも面倒そうな品だし
一応置いておこうか……。
……持ってる品を漁りたい所だけど
あのマスクが到着するまで待とう。
……あの排気ガスの吸いすぎか。アレで……肺の辺りが痛い。
まだ……少し痛みみたいなの感じるな。
治ってきているとは思うが。
これは……。

てか思った。
牛皮の財布に馬油をつけていいのか?
……いいみたいだな。
こうね?
とか、馬油でもいい馬油を使えばさらによいらしい。
……思えば、自分のこの牛皮は油とかつけたことがないからこんなに
割れたりしたのだ。
ああ……勿体無い。
とりあえず、馬油を塗っておいたのは……正解か?
とりあえず、あとは放置しておこう。
それと……そういうメンテナンスという意味で、割れてる所には
さらに膨大に油を塗っておいた。
あとは……放っておけば自然にしみこむ部分あるんじゃないかな。
ある程度は自分で塗りこんでおいたが……。
てか……もう今の時点で結構やわらかくね?
これは……数日放置した後が非常に楽しみというか……楽しみだ。
もっとやわらかくなるんじゃないか。
……さて。馬の油でベットベトになった。
今の状態でもやわらかさを感じるが……。一体どうなる事やら。



そういえば、あのベーゴマ。少しさびていたな。
さびを落としておこうか。
あー。無理あるわ。てか面倒。
さび落とし一体どこいったんだろう。



さて。
兄の部屋を探索した。
で、あのカンガルー側のテンガロンハット。
これ……高校の頃に友というか友……クラスメート?
友だろう。
まぁ、クラスメートでいいや。
押し付けられるようにして買った品だ。
……あー。
あいつギルティギアのジョニー使いだったが
ジョニーになりたかったんだろうか。
で、その後に自分にいる?と聞かれてかったのだ。
1500円くらいだっただろうか。
……あの時の自分、マジで何も考えないで買っていたんだな……。
ああ……なんつーか……アホなのか馬鹿なのか……。
なるほど。自分はこういう奴だったんだな。
それはともかく……この帽子も売ってみようか。
間違っても安物ではない。
現地オーストラリアの品だ。
珍しい品だろう。
それと……。
あのツーハンズに売る服として探していた
茶色のAIRwalkのジャケット。
兄の……タンスから発見してしまった。
ああ……兄のこのタンスに入っていたのか……。
ひょっとしたら、あのタンスを探すと
さらに自分の品が見つかるかもしれないな……。
いや、少し探したけどなかったな。
大体、自分が買った品を……処分に困っていた品を売ったりしたのだ。
まぁ……一応。
あのAIRwalkは1600円で買った品だったっけな。
一応amazonで検索しても出てくるブランドモノだ。安い品だけど……。
……今回の買取王子での買い取りに入れておこう。

他……色々な品を売っていくぞー。
あのカナル型のイヤホンはどうしようか。
箱もあるが……。
だが、これも無くなってしまうと
自分は外で聞くイヤホンに困るんじゃないか?
……そうかもしれない。
これは……まぁ、もっておこう。
他……あのパイオニアの1500円で買った
ヘッドホン。
これは……凄くいらないな。
……ってかそもそも……掃除をしていたついでに
買取王子に品を改めて売ろう!と思ったのだ。
で……。
その掃除の時に長く持っていたヘッドホンのケースとか
イヤホンのケース。
箱いらないと思って紙とプラに分類して捨てたんだが……。
だが……売るならば、これはあったほうがいい。
てワケで……。
一旦捨てた品を回収……する事になった。
とりあえず、箱とプラのケースは回収した。
しかし……説明書は一体どこにいったのやら……。
最初から付属していないという可能性もあるが?
だが、それがあった所でそう値段に差があるとも思えないのだが……。
大体あったかなかったかすらそう思い出せないんだよなぁ。
……この箱を再度組み立てるのは結構難しかった。
てか……紙とプラスチックを組み合わせているのだな。
まぁ……なんとなくわかったけど……。
大体は外は薄いプラで囲って、中は紙の台紙に絵柄を書いたり
しているのだ。
そういう組み合わせ。
それがわかると……それがわかるまで試行錯誤を繰り返して
なんとか組み立てることに成功した。
……一体自分は何のためにこれをやったのか……と思うと
いまいち不明だな。
あのカナルイヤホンも売れることとは思うが
アレまで売ってしまうと自分の……モノが無くなってしまうから
あれはもっておこう。元は1500円くらいの高価な品だった筈だ。
で……。
他に、sonyの耳にかけるタイプのイヤホン?みたいなのももっていたのだ。
前、高校の友がこれを……あのコードを巻き取れるし
もっていて凄くうらやましく思って買ったのだ。
まぁ、全然使わなかったけどね。
……色が少し変色して黄色っぽくなっている……か?
いや、これは元の色だったような気もする。
全然使ってないし、動作も確認したし、売れる……ね。
もっていても……もう音楽聞くことがどれだけあるかもわからないし
売っておこうか……。
他……。
あの自分の油と汗でコードが固くなってしまって
コードが裂けて内線がむき出しになったイヤホンとか……。
あのコキブリが齧ったイヤホン。
多分、自分の油と汗を食いたかったんだろうか。
哀れゴキブリ。

SONYの巻き取り式ヘッドホン
品が……古くて汚い部分がある。
それに、耳につけるスポンジの部分がもう……
圧力のせいか、半壊してしまっている部分があるのだ。
これは……もう売れないかな……。
あのカナル型イヤホン。
売れるんじゃないか?
確かに……そうかもしれない。
原価いくらだったかなぁ。1500円くらいかなぁ……。
そういえば、ナフコでふとカナルイヤホンを見たのだが
もっとよさそうなイヤホンが多く売られていた。
……いや、これは違うのはデザインだけかもしれないがね。
まぁ、中身がそうすばやく進化するワケもないよね。

他、あのノーマットも売ろうかと思っていたが……。
買い取り王子のそういう買い取れる品として
汚くない品とか汚れが少ない傷が少ない……。
五年以内の品……と……。
結構そういう制約的な部分が多い。
あれは流石に売れないだろうな。



二回目の売り計画。
アディリバートから……今回は本から……。
前は売ろうと思わなかったような品も売っていってみる事にしようかな。
机の上にあるcube……。このヒーターは……いや、一応持っておこうか。
だが……他には……そうだな。
色々といらないと思う品多い。
エレコムのあの電池レスなスピーカー。
もういらなくない?
……確かにね。
もういらない……と思ったりするわ。
それを持っていることで夢がないというのか……。
もう音楽を聞こうって……そういう気にならない部分もあるしな……。
他、前に売り残したゲーム類。
これも集めて売ってみようか。

……モノを大切に持っておく事に疲れたのだ。
モノよりも自分の身が大切になってきた。
そうなってくると……。
もうそのモノをさっさと手放して身軽になりたく……なってきた。
モノを持っておくのがただつらい。
兄……あと姉に声かけてみる?
でも兄は……モノ出さないかもなぁ。
姉にまた声かけておこう……かな。


とりあえず……売れそうな品。
探していってみるか。
本がいい。本売れるだろう。
他、amazonにあるような品は買い取れる……って話だ。買取王子。
家にあるの集めてみようかね。
本も集めてみよう。
なんか、色々売れる本とかあるんじゃないかな。
bookoffで色々と買ったりしたモノがあったりするが
それも……売り時かなぁ。
モノを持つというのがつらくなってきた。
その金とかが欲しいというか……捨てるにはまだまだ使える勿体無い品だから……。
とりあえず、再利用的に出しておきたいみたいなモノだろうか。
金は期待しないでおこう。
捨てるには勿体無い品だし。


今回あちこち掃除した部分あるが……。
そういえば、以前に買った漫画セット……どうしよう。
自分は漫画家になりたかったのだろうか。
わからない……そうかもしれないし違うかもしれない。
でも……そうだねぇ。
でも……漫画は……自分の領分じゃないな。
文章が自分の領分だ。
これ売り払ってしまおうかね。
一回も手つけてないや……。
どうも、自分が思った以上に売ろうと思う品。
そういう売れる品とか多い……ように思えてきたぞ。
ああ、結構多いだろうな。
……一体自分は……何やってるんだろうか。
ああやって色々とモノを買っていった。
でも、それも馬鹿みたいだ……。
音楽も……とりあえずPCあれば大丈夫か。
……あー……そうだ。
もう……ネトゲーもあまりしないし
増設したこの高価なグラボも売ってしまおうか?
……それもいいかもねぇ。
いや……これは一応もっておこう。
でも……前に使っていたのは売る事にしようか。
親も姉もゲームしないし、いらない品だ。
……思うと……二回目に買取王子でモノを売ろうと思ったりしたが
かなり売れる品多くないかと思ったりした。

……こうやって自分がモノを売る行為。
それには一体どういう意味があるのか……。
金銭的にいえば……そう得にもならないだろう。
でも……自分がいままでやってきた行為。
それを……自分なりに掃除して片付けようって言うワケだ。
一体自分は何やってんだろうね。
……そう凄く思うわ。
……漫画は印象に走る。
自分に漫画は合ってないと……思うわ。
売ってしまおうかね。
別に絵はアレが無いでもかけるだろう。
自分はシャーペン多く持ってるんだし。
やれやれ……馬鹿みたいだ……。
自分は一体何をやってるのだろうね。


外付けHDが二つあるが……。
これいるのだろうか。
片方はもう……。アプライドで買った安物のHDケースだ。
もう片方は元は16000円くらいで買ったバッファローのHD。
これがいるのかいらないのか……。
今スカイドライブとかのオンラインストレージとかあってだな……。
容量の小さい重要なデータはこっちに移動させておけばいい。
実は……ああいう外付けもいらないといえばいらないかもしれない。
……ちょっと改めて整理してみようか……?

今見て思う。
ああ、いらない品ばっかりだ。
前にネカフェで……。ああ。思い出というか……。
ネットが無い時にネカフェでいるデータとかをダウンロードしたり
入手しまくったりしたのだ。
で……。
今ネットがある今としては、それはいらないデータなのだが……。
……なんとなく……捨てる事もできずに
持っていたが……もう売ってしまおうや。
いらないよ……もう。
別に……持っていて何になるわけでもないのだ。
なんか……愛着というか……凄く。
コレを見るといろいろと思い出す。
ドラクエやら……あの時も自分はゲームをずっとやっていたのだね。


懐かしいなぁ……。
マジでゲームばっかりだ。
romデータから……。
普通のソフトまで凄くい色々ある。
ゲーム……自分ゲームばっかりやってきたんだなぁ。ははは。
ゲームの攻略サイトとか……。
今見ると凄く懐かしいというのか。
今はネットがあるから
別にいらない……そんな事しないでも
外付け持って行かないでもどうでもいい品だったりしたが
……。
いやだが……しかし。
外付けが二つあるとバックアップの作成に便利な部分確かにあってだな……。
だが……もうどうせ寿命も長くないと思うぞ?
確かに……それを思うと……。
そもそも……。
あのケースの方は古い……そういうHDを中に入れてあるのだ。
だから、あれは……寿命は短いだろうなぁと思っていたりする。
……そうだな。
できる。
外付けはひとつあれば十分だ。
……。
あとは……。
新しい内蔵HDが欲しいな。
そうすれば、この……安物HDも中身が新品になるってワケだ。
……もういつ壊れるかわからないバッファローを抱えているよりか
もう……使える今のうちに売ってしまって
外付けはひとつで運用していくほうが……手間的にも場所的にも
いいかと思うのだ。


……自分は……漫画は描かないよ。
だから、あの漫画セットはいらない。
……あーあ。
買ったのに、まさか、一回も開封する事もなく
売る事になるとはね……。
持っておく手間が……面倒なのさね。

他には……そうだな。
東方の音楽CDいらないよな。
一応いれてみるか?
……。
いらないのは東方のゲーム。
インストールしたからいらないといえばいらない。
だが……。
……一応ネットで検索するとやはり違法コピーという事になるらしい。
PCゲームを売るときはアンインストールしろってさ……。
そうか……まぁ、なら……一応持っておこう。
東方は気持ちよくゲームとしてやりたいのだ。
まぁ……持っているだけ凄くいらない品だけどね。
いらない品だが……。
まぁ……持っておこうか。


他にいらない品は……何だろうか。
……。あの友から売ってもらったゲーム。
もう売ってしまおうか。
なんつーか……別に持っておいて悪いワケじゃないし
間違っても、売って金を儲けたいと思ってるワケじゃない。
でも……持ってるだけ邪魔にしかならないのだ。
場所をとるし……。
……ああ。気持ちのいいものではないけど
もう自分もやらないから……売ってしまおうや。
思えば、友からもらったN64も自分は売ったんだねぇ……。
まぁ、いいさ。
確か、あれは売ってもいいなんて風にいわれた覚えがあるし。

あと、ノーマットも流石にいらないな。
売ってしまおう。
もうベープのがあるし……。
そうだな……。
あとシャーペン。
自分は大量にシャーペン持ってるが1000円とか1500円のシャーペン。
凄くいらなくない?と思う。
てかいらんだろう……。
……いつか絵を描くとき、描くかわからないが
描きたいと思う時にでも欲しいと思うかもしれないが……。
だが、この品は自分が漫画を描く!とか甘い夢を見ていたときに買った品だ。
……てか、このシャーペンが無いと絵とか漫画でも
描けないのか?と思うと……。そこまでシャーペンが重要なのだろうか。
まぁ……一応持っておく?
有名なペンみたいだし……まぁ、もっとも……。
それを自分が使う日が来るどうかと言えば……。くる日あるのかなぁ。
正直、売ってよくね?というか……。
そもそも、ペンは一体どれくらい重要なのだろう……。
確かに……。正直……別にそれがないと描けないなんて事もないだろうし
どうでもいいと思ってる部分あるのだが……。
大体、自分が絵を描く日が来るのかも……どうかとね。
持っていても宝の持ち腐れ。
そして、そういう高価な品だからこそ
大切にしようとして……邪魔になる。
……だが、これはいるのかいらないのか判断に
かなり苦しむ。
あのBOXYは持っておきたい。あれはいいペンだ。
問題はグラギか……。
ドクグリはいらないね。
ドクグリ……四本も持ってるのか。
てかこれ売れるの?
正直……これ五年以上経過している。
まぁ売れるんじゃ?とか思ったりしてな。
……あと高校の入学式の時に何故か
SAMOURAIと書かれた香水をもらった。これ凄くいらんだろ?
スイス製とか書かれているし高価な品かと思ったんだが……。
てかSAMURAIじゃないでSAMOURAIなのか。
まぁ……。
見るとamazonでも売られている品だ。
これも売ってしまおう。

……シャーペンはアレだ。
もう……。
あのバアトルがいうように、鉄の斧で壁を壊す!くらいの気持ち……。
それでもいいかなーとか……思ったりしてな。


……さて。
H10……もう売ってしまおうや。
疲れたし。
クレードルもある。
他……何か売れそうな品を探していこうか。

……思えば、このH10は思い出が深い。
旅行するときにも持っていってテキストデータを入れてテキストを
読んでいた。
懐かしいな。
そういう用途でU10も……買ったが……でももういらないよ。
音楽自体聞くかどうかも……聴くかどうかも……わからない。
それにH10はHD型だから、ぼちぼち寿命がくるかもね。
折角、クレードルまで買ったっていうのに……。一体何やってんだか。
まぁ、売ってしまおう。
外付けHDとして使う!と自分を騙していたが
そんな日は……来ないね。

この外付けHD……。
レシートが箱に入っていたが……そろそろ五年経過するのだね。
まぁ……。
いいさ。
自分もHDを中古で買って速攻で壊れたりしたしな。
売ってしまえ。
それに……確かに古い品ではあるが
そういうほど使った品でもない。
大体が置いてるだけみたいなモノだったしね。
それをいえば、売る必要すらないといえばないとも思うが……。
だが……そんな大容量にデータもいらないみたいな……。
外付け……外付けケースを買ってしまったからなぁ。
で、こっちのケースは……もうアプライドで買った安物で
普通に売れるような品じゃない。
これは……もう……安物だが、仕方が無いから持っておこうか。
こっちを使っていく事にしよう。
……OK.初期化というかフォーマットした。
一応、グレイユーティリティでさらに……綺麗にしておこうか。
……復元されないようにしておく……。
フォーマットもしておく……。
よし……この処理が終わったら、もう売りに出せる状態になるわけだ。
いままで、割りと色々な用途として使ってきたが……何て事はない。
別にそういる品でも無かったって話かね。
あー……なんか色々と馬鹿みたいだよ。
他……そうだな。
あのスピーカーは……いるだろうか。
正直いらないと思う。
イヤホンは……色々持ってるし……もう
スピーカーを使って音を鳴らす意味が……そうあるとも思えない。
てか、そもそも音楽自体聞かないし……。
やれやれ、一体何やってんだか。
音楽というとipod 旧nanoを持っているのだ。
……これはもっておこう。
USBとして使えるし……音楽自体にも
そう……興味というか……無くなったワケでもないのだ。


それにしても……色々と最悪だ。
てか……前にPS2のゲームを散々売ったりしたが……。
まだGBのゲームとかSFCのゲームとか売ってなかったりしたのだ。
コレももういらないだろう。
……で、糞懐かしい品が出てきた。
うわ……。
ゲームボーイポケットじゃん……。
懐かしい。
小さい頃はゲームボーイを持っていたが
……あれは単四を四本使うと消費がでかいのだ。
で、兄に誘われたのと兄に少し金を出してもらったのが
時部のゲームボーイポケット。緑。
兄は赤を買った。
そして、自分が持っているのはポケモン緑で
兄が持っているのは赤だったのだ。
……ポケモンを……GBASPで動かしてみるとまだ動くのか!?
やるねぇ……。
……しかし……もうゲームボーイポケットは……動かないみたいだ。
そうか……。
なんか、あの歌を思い出す。
おじいさんの生まれた朝に……。
今は……もう、動かないおじいさんの……時計……。
……お前もう動かなくなってしまったのか。
ああ。思い出すと少し涙でそうだな……。平井賢か。
凄く……なんか懐かしく、同時に悲しい。
そうとう、これをつかってゲームやっていたわぁ……。
もう……でも、それはできないのだな。
……たががもの。
でも……ずっと持っていた思い出の品だ。
もう壊れてしまった。
……処分しようか。
持っていても……邪魔にしからないのだ。
もう無駄なのだ。

……他。
あのGBASP。これは
友に買ってもらったような……その辺りは複雑だ。
以前も売ってもよかったんだが……。
だが、そういう思いがあって……売らなかったのだ。
でも、もう売ろうと思う……。持っていても
仕方が無いから……。
もう……自分……にとって錘にしかならないのだ。
……。
久しぶりに見たのだが……凄く最悪なことが判明。
猫が小便かけてやがる……。しかもにおいつけの小便だ。
この小便は……凄く臭いのだ。
ずっと臭いが残る小便。
……。
しかも、スイッチの所にかかったみたいで
多分中にも少し入り込んでいるだろうな……。
一応ファブリーズをかけておいたがまだ臭い。
凄いな……猫の小便。
で……。
久しぶりに充電して動作をさせてみた。
……最初動かなかったが、無事に動作をしてくれていった。
だが……また問題を発見。
何故か液晶の部分……。
ガラスの裏というのか。
その部分にホコリみたいなのが入っている。
……ゲームが見難くなる。
綺麗なのを求める人には合わないだろうなぁ……。
猫の小便臭いし。
臭いはいつかとれるのではないかと思うのだが……。
まぁ……。
他、ダブルセイバー。
GBのゲーム。
動作を確認したし少し遊んでみた。
ああ……懐かしい。
こういうゲームもあったんだな。
……そういえば、チャルボ55というGBのゲームが凄く欲しかったのだ。
確か1600円じゃなかったか?
まぁ、結局買わなかったけどね。
……懐かしいわ……ああ。懐かしい。
あの時はPSの影牢。
アレが……発売したとき。キャッチコピーは
「やっぱり罠が好き(ハート)」
あのゲームを見て、やたらと恐怖感を覚えたのは……なんか懐かしいというか……。
今では、バイオハザードとか見ても……ゾンビを見ても
全然感じるものもないのだなぁ。
もう……ああ、またゾンビかみたいな。
あと、あの店員。
あの時に……多分ネオジオかな?
当然自分が持ってない携帯ゲーム機があったのだが
そのソフトを自分は買おうとしたのだ。
で……そこで店員がその本体を持っているのか?とわざわざ聞いてくれた。
で、自分は持ってない事が判明。
……GBとネオジオというか、そのゲームの区別すら自分はついてなかったのだ。
買えるかな?とか思ったりしていたけどね。
ああ、いい店員だったな……。
あれから……。
もう、そういう小さいゲーム屋は軒並み潰れてしまったね。
……あの1UPという店。
まだあるのかな?
あの店も、こちらに引っ越してきてから
ずっとある店。
ゲームを売ったり買ったりとお世話になってきたな。
近所にホイッスルが出来て……。
でも、ホイッスルが潰れて……近所に……てかホイッスルが
近所に二つもあったんだよなぁ。
で、そして、ホイッスルがツタヤになり……。
そして、そのツタヤも消えてしまった。
あの1UPはまだあそこにあるのだろうか?
今更……もうゲームを買う気にも到底ならないが……。
でも、あそこも消えてしまったら
本格的にゲーム屋自体がなくなってしまいそうな
そういう気がする。
……以前はもう……。
PSのゲームからPS2のゲームにGBAのゲーム……。
そういうゲームを知り尽くしていた自分。
いつも、ああいう店に通っていたからね。
大体のゲームは見覚えがあるとか裏の広告の
コピーを覚えているとか……。
あとファミ通のレビューもいっつも見ていたから
そういう評価にも詳しかった。
1UPとか、ああいう店でもそういうレビューを貼り付けて売ったりしていたな。
今では、ファミ通は……もうそういうメーカーに尻尾。
任天堂とかスクエアとかに尻尾振ってる雑誌というか
そういう評価してるようにしか思えないのだけどねぇ。
……大分前に、そういう新しいゲームの部分をみて
全然自分の知らないゲームが並んでいてビビったものだ。
で……。今最近にツタヤにいってゲームを見ると
もう全然知らないゲームばっかり。
中古のゲームとか……もう……どこにいったんだろう?
……自分から言うならば、今のゲームはどうせグラフィックばっかりだ。
内容はまさにないよう……。
それよりか、面白いといわれてる古いPSのゲームでもやったほうが
いいかと思ったりするんだけどね。
……。
以前は……。
いや……違う……か?いや、違わないだろう。
ゲームの本体でも……そんな次から次へと出たりしなかったはず……だ。
自分が小さい頃に持ったのがGB。
そしてGBポケットになり……カラーになり
アドバンスになった。
そして、GBASP……NDS……N3DS……となったのか。
カラーは出来が悪かったような感じがする。
確かに色はついてるけど……。
でも、正直白黒とそう大差もないわよねぇ。
カラー専用のゲームも出たりしたな……懐かしい。
モンスタータクティクスとか安かったし
買おうかな?と何度思ったかな……結局は買わなかったけどね。

懐かしい。
天地創造……いや違う。
天地創世記?SFCのゲーム。
ミッキーのマジカルアドベンチャー。
ファイナルファイト……。
リジョイスもある。
リジョイスは複数人で……なんか数人の
男達、若い男達を操るゲームだ。
懐かしい。
再度の喜び?再度の喜び達?
ジョイが楽しみとか喜びとか、そういう意味だと知った後に
そう思ったりしたもの。
そうか……ゲームのタイトルというのは……ああいう
英語というのはそういう単語を組み合わせているのか?
とか思ったりしたものだ。
これらのゲームがまだ動くのかどうかはわからない。
他、マジカルタルルート
アンドレアガシテニス親の買ったゲームだな。
楽しくないというか難しかった覚えがある。操作難しかったかなぁ……。
あと星のカービィ3。
星のカービィのSFCというとDXを思い出す。
ああいう面白いゲームか?と思って3を買ったのだが
そう面白いゲームでもなかったのだ……。そう残念に思ったのを覚えている。


あと……もう。
ipod旧nano……じゃないシャッフルは売ってしまおうか。
1GBのUSBとしても使えるのだが……。
だが……な。後生大事に持っていても仕方が無いし
もう……音楽も聞かなくね?
煩いところなら、自分なら音楽聴くよりもイヤホンするな。
……そうだな。
音楽を聴く時だろうが、全身全霊さ。
……
こういう高価な……半端に高価な品は
持っておくだけ……。
なんか手間を取るというのか……面倒なのだ。
……売ろうかな。

てか、あのグラボは一体どこにいったんだろう。
多分、違う箱に入れたのだと思う。
見つけて本体の……元の箱に戻しておこう。
あと……それと……。

てか、この……猫の小便のついたGBASP……酷いものだな。
まだ臭い。
ファブリーズしても臭い。
さらにファブリーズをしてみた。
そして電源をONにしたら動かない。
……しまった。
これは……ショートして壊してしまったか?
……まぁ……どうしようもないか。
その場合は捨てるしかないな……。
流石にこういう品を売るというのは気の引ける部分もあるしな。
……あと買い取り王子。


あのダンボールが欲しい。
売るという目的でも欲しいのは当然として……。
ついでに、やや大目に頼んでおいた。
あのダンボールは品を保存するのにいいし
店で買うと地味に高いのだ……。
まぁ……。一体どれだけの品を売るのかわからない部分あるし?
確かに色々と……家にある品もかき集めて売れば
結構な量になるのではないかと
そう思う部分もある。
……てか、アレだ。
もう……。
兄とかも何も言わないような
親も何も言わないような品は勝手に集めて売り払っておこう。
折角の掃除なのだ。
てか、もう掃除と思って処分で売っていこう。
金儲けが目的というワケでもないしな……面倒だし。
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]