45分 ポタ出しのため放置
0分くらいに…5分くらいに狩ったが出なかった。
あと…戦ってわかったというか、思った事だが
ノヴァがこれだけ強くなってくると
多少手間はかかるがノヴァでステを低下させて狩るというのも
なかなか良い手に思えてくる。
こう…戦ってみると、いままで敬遠と言うか
疎んじていた。あの警備兵と言うか斧槍兵だが……。
ゾンビと比べて攻撃力は高いが、ダブクリもよく出るみたいだし
あいつのが狩りやすい感じが結構する。
防御もゾンビより低いみたいだし……。
高いあの攻撃力はPOT投げでなんとかしのげる程度だし…。
ってか……。
天上秘密に行った後はなかなか悩む所だな。
あと一回だけ秘密にいけるワケだが
一回…その一回のためにどうするのか?
と言うこと。
そうだな…とりあえずポタ出しをする事にした。
それから……現地でとりあえずポタ出しをしていれば
ポタ有の叫びがあるかもしれないからな。
そういう魂胆もあったワケだが、見事にそういうPTに入る事が出来た。
気になる事と言うと……。
その時ポタptを組んでいたワケだが、勿論そうなるとptに入る事は
出来ない。
こう、拉致しようとした奴と言うか人に悪いなぁと思うワケだが
もし、それで拉致されなかったらこっちもかなり手間を食う事になる。
まぁ…普段、自分もそういう奴を拉致しようとして
pt脱退してください
とか言うからな。これくらいは許してもらいたい所といえるだろう。
それにしても……。
つ……ついに姫のlvが403歳に到達した。
このlvで何があるかって?
……っふ。
あれだな……。
アレ。
あの憧れの速度メタスリDXを装備できる年齢と言う事。
ちなみに言うと…。
女神を使えばサイドワインダーとかも装備できる事かと思う、んだが?w
まぁ…それは後で見る事にしよう。
もっとも、今の所は普通にこっちのが強いんじゃないかと思うワケだけれどね。
もっとも…元々、ゴリアテをそんなに使って狩をする所が無いワケだからな。
最初はゴリアテでダメをどこまでも延ばすような戦いを
物理姫に求めていたワケだが……。
明らかに姫は火力として職的に向いていない。
花とかPOT投げとか、ノヴァとかバトマとか……。
まぁ、支援職としては強力だと言ったところだろうか。
だが……そうだわな。スキルに依存した、スキルlvに依存した攻撃が多いし……。
ノヴァもダメが低いワケではないけれど、ノヴァだけで
狩りをするというのはちょっと難しそうに思えるのは気のせいだろうか……。
いや……移動速度を低下させる事も出来るし……。
今、ゴリアテを投げる前にノヴァでステを低下させているが
結構いい感じ。
もっとも、まだノヴァマスすらもしていないからか
持続時間が短い……。
あのフォーリン望楼の敵の抵抗が高い事が原因の1つでもありそうに思える。
闘士
フォーリン望楼で……。
闘士と言うか、闘士が戦っている所を見てしまった。
さすがに、実装から三日目でこのlvに到達している奴は居ないだろうと思う。
恐らく、ステ再フリかと思うんだけれどね。
見ていると…う~ん。かっこいい!w
こう、かなり派手にペカペカと光っている職業。
こう、遠くからマッシンみたいな攻撃とか犬みたいなチェーンみたいな
攻撃をしていた。
だが……GV好きな奴からすると、そういうスキルよりも
パラみたいな同時攻撃がある方が良さそうに思えるし……。
一応、スキルを見た感じは……。
う~ん……w
一体何って言ったら良い職なのかいまいちわからないな。
単純なダメを求める職みたいだが、GVに向いている風にはちょっと見えないかもしれない。武道とかみたいに、良い回避パッシブがあるようにも見えないしなぁ。
こう、しかし見た目がかっこいい。
波動拳みたいなのを遠くからバシバシ乱射していて攻撃する度に
ペカペカと光っている。
あと…何かのスキルが発動しているんだろうけれどキャラの
枠の…グラフィックの縁取りの部分がちょっと違う色に光っている所も
見てしまった。
つい……www
カッコイ
とか言ってしまったwww
^^
とか返ってきたが、まぁ悪い気はしてないだろう。
実際、ダメを見ていると、かなり出しているダメは高い。
剣士みたいな同時攻撃は無い…んだろうか?
知らないが、それにしてもダメ自体は相当高いと思う。
あと、遠距離攻撃があると言うのは大きい感じがする。
ポタPT
ポタ出しPTを組んでもらっていて文句を言うのもアレではあるが
拉致してすぐにお礼すらも言う前に華麗にログアウトって言うのは一体w
お礼くらい言わせろーwwwwwwwww
とりあえず、フォリンでポタ出しをしている。
もっとも、途中でポタ有のPTに入らせてもらったから
ポタPTを途中で消す事になったのだが……。
それからGチャでポタPT組んでくれないかと叫びを入れてみると
見事に拉致してもらう事に成功みたいな感じ。
前にGマスだった奴だな。
まぁ、前はかなり冷たいことを言われた覚えがかなりあって
ちょっと恨ませてもらっているが……。
まぁ悪い奴じゃないのだろうけれどな……人間そういう時はあるだろう。
恨みは恨みで別で言わせてもらう事にしよう。
放置記録
10分 放置開始
30分 放置開始
50分放置開始
5分 放置開始
! 11分 ポタ出 (だってさwww まぁ それから10分後くらいには出るということだろうか?fm……。 ならば、次に狩りを始める時間は……。
20分に狩りを再開してみる事にしよう。それまで書く事にしようかな。
0分放置
ってか、いい加減出やがれ畜生。
いい加減ポタ出てくれ……。
まぁ、見ていてすぐにわかる事だが……。
ポタ出しをしている奴らがかなり多い。
そういう時にここまで出ないという事は……。
やはり、ポタが出るにはそれだけの時間が必要になると言う事なんだろうと思うんだ。
恐らく……。
こう、そのポタが出るのには、その一定の時間が経過しないと次の
ポタは出ないとかいう仕組みなんだろうと思う。
そうでもないと、これほど狩りをしても出ないという事は
無いって思うからね。
そして、出なかったみたいだな……w
その後。ギルマスにポタPTを組んでもらっていたワケだが
なかなかでないし……。
こう、「ごゆっくりどうぞ^^」とか言われたが、返って
その言葉が痛々しいというか……。
こう、そこまで言われると、何か用事があるけれど手前のために
組んでやってんだよ!みたいな感じがしてしまって
とりあえず、出ないから脱退すると一言言い残して脱退しておいた。
まぁ……
5分
五分後……。
一匹目は見事に出なかった。
いままで、わざわざ右上の部屋に出向いていたのが
ホントに馬鹿らしいな……。
だが、二匹目で出す事に成功。
絶対に出ると、一匹目で出るという意味では無いのだろうか?
それにしても、出る確率は明らかに高いと思うのだが?
他……そうやって狩っていて思う事と言うと
エクインシェル使えねぇ……www
あのゾンビとか抵抗が高いからな。鎧破壊が出来ない。
しかし、見ての通りエクインシェルは破壊率はかなり高い。
ネタと言うには…物理姫からすると結構強いのではないだろうか?
とか思ったりして、売る事も無く持っていた品ではあったりする。
だが……今改めて思ったのだが、あのゾンビを狩る必要は無いのだし
あの、斧槍兵でも、破壊できればいいのでは?とか思ったりしている。
それで言うと……いままでは
鎧を破壊できた所で、敵の防御も低いワケだしゴリアテは常に
表記ダメを与える事が出来るくらいだった。
だが……モリネル……いやスウェブでも…lvが400くらいまで
来ると、もうゴリアテを投げてもダメージが半分程度くらいしか
与えられなかったりする。
…でも、飴を投げても普通に混乱させる事が出来る所を見ると
ひょっとして、これくらいのlvからエクインシェルが俺TUEE!
してくる時期なのかもしれない。
……一応、エクインシェルと鉄弾GDXを交換してみても……。
ダメは一割くらい下がる程度だろうか……。
鎧を破壊できれば一気にダメは上がる事だし、やはり良いかもしれない。
もっともな話……。いや、しかし、う~ん。
やはり、わかるとおり、姫はソロなら即死でザクザク刈り取った方が早いという。
こう、防御の高い奴らに対して決定打狩りをするならば
確かに良いかもしれないが…だがこのlvまで来て
わざわざ決定打狩りをしようと言う気に素晴らしいくらいならないという話。
レーススリングは折角買ったのに、無意味となるのか!?
まぁ…いつか、ひょっとしたら、ゴリアテだけで狩るとか言う日が
来るのかもしれない!?
……wwwありえなさそうだな。
そういえば、鎧破壊は何抵抗で防がれるのか……。低下か呪いか状態異常か。
……しかし、改めて考えても……そうだな。
戦っていて明らかに敵の防御力が高いと思うようになってきた。
案外、姫最終装備は鉄鋼弾かと思っていたがエクインシェルと言う
オチも非常にありそうに思えて仕方が無い。
GDB3では、何気に頑丈なボスとかいたりするし……。
納骨秘密もどうやら敵が強いらしい。
エクインシェルが俺TUEEできる事になるのかもしれないな……。
まぁ、もっとも。
いままで、リッチとかに使ってもネクロの死臭が無いと効果が無かった覚えがあったし……。
やはり微妙か。
そういえば……一応検索してみたが……鎧破壊は敵の防御力を半減させると
言うものらしい。
んで……どうも呪い抵抗?みたいな風に…見たのだが、いまいちよくわからない。
ブログで書かれていた事だしな。
まぁ、効けばいい事だし、それを知った所で深い意味があるとも思えないな。
ソロ場探索 by スウェブタワー
以前、テイム手伝いを、さすらう傭兵のテイム手伝いで
姫を持っていったのだが……。
確か10/20日だったかな?
いまいち思い出せないが、あれくらいの時期。
闘士が実装された頃くらいか。
一部ダンジョンとかタワーの地形も変化と言うかupdate内容に入っていた様子。
とりあえず……一体どこの地形が変化したのかはいまいちよくわからない。
だが、そのタワーは御蔭でよくわかった。
スェブタワーがほぼ全部の階変わっている……。
敵の種類も変わった感じがするな。
いや、変わった…明らかに。
まぁ…スウェブを最後の階まで降りたりした事はないのだが……。
まぁ、はっきり言って、前までのスウェブはかなりプレイヤーなかせの
場所だったと思う。
あの最上階に近い所に鞭女が大量にわく所があったり
あと、今…秘密が前実装された直後から、その階層の
敵が物凄く経験が落ちてしまったりした事があった。
と…悪い事尽くめな場所だったワケだが……。
それに…あれが遠すぎる。
わざわざ次の階層にいくまでの道のりが恐ろしく遠かった。
ってか……まぁ、デスナイトPTとか前あったワケだが
今も、デスナイト存在するんだろうか?
やはり新しく沸く敵沸かない敵が結構いる感じに思えて仕方が無い。
んで…確か11Fくらいだったか。さすらう傭兵が一時間沸きくらいで
沸く場所であったりもした。
で…それをそのupdateされた日にテイムしにいったら見事に地形が
全く、完全にかわっていて驚いたという事。
恐らく……高い階は地図クエをやってないと、マップが表示されないのではないかと思う。この辺り、地図クエをやっていて正解だったなぁとか結構思ったりする……。
でも、まだ最後までは終わらせていないかな。
それで言うと、あの天井秘密の内部があるが、何故か地図が表示されない。
バグなのか仕様なのかそれとも、もっと高地図lvが必要になるのか……。
GV 攻城
知識姫育成
ってか……195Lvで育成が中断している。
キャビティ装備して盗賊団相手にソロをしてもいいのだが……。
そういえば……あの盗賊団と戦うのに
あのダークバイザーが欲しかった。
あれを装備して、攻撃すればかなりガツガツと攻撃が当たる事だと思う。
しかしだな……。
今回避補正無視の手首保護帯を持っているワケだし…G倉庫に
入っていたから借りたというか拝借したワケだが……。
あれがあるからなァ……。
バイザーを装備すると、今度は今装備している大家頭の装備が
外れるという事になる。
大家頭の価値と言うと……そうだな。
やはり、POT投げとかもあるんだが、大きいのは花だな。
花の効果範囲が広がるというのは、非常に使い勝手がよくなる。
あと、低下の値も若干ながらしっかりと下がってくれるワケだし
即死も効きやすくなると言うもの。
手の速度35%は大きいし……。
いや……速度手はもってはいないのだが、他の速度手はもっている。
その速度があるか無いかと言うのはやはり狩の効率が大きく変化するとは
思われるんだ。
しかし…。
言ってしまうと、今の状態でも十分早いからな。そこまで
速度を求める意味があるのか割と微妙な気がしてならない。
と、そういう事でバイザーは買っていない。
それに……だな。
やはりあそこで狩るくらいならもう呪い秘密に通った方が
さすがに効率は良いだろうし…。
それに……これが一番大きいのだが、やはり段々モノの値段、物価は
下がっている。
キャビティも以前は150mしたのに今は100mで買えてしまう。これは安い。
あと、バイザーだが以前は7.5mくらいはした覚えがあったのだが
今は3.6mくらいか。半額くらいまで落ちてしまっていた。
まぁ、3.6mと言うのは確かに安いワケだし……これは買った方が
良かったかもしれないな。
しかし…恐らく、これからももっと値段は落ちる事だろうし。
それに、ここを経過したら他で使う場所があるとも思えないのはまぁ事実。
やはり、モノはさっさと売ってしまって買わないというのが一番なのだろうか。
それと……。
やはりあの回避補正無視の保護帯あるしなぁ……。
あと…他に使う所も地味に無い感じだし……。
性向値
ふと……。
天上秘密に行ったし、また性向値のボーナスで取得経験が上がっているはず!
と思ったら。4.5%?
……。
う~ん。下がってない?w
前5%もらっていたような覚えがあるのだがな……。
気のせいだろうか?
一応、wikiでそのボーナスについて調べてみたのだがいまいち
その見方がわからないという話。
だが……。
見ても下がるという式はやはり無いから多分自分の何かの
覚え間違いだろうと思う。
確かに、うろ覚えな……うろ覚えな感じは結構するからのぅ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボーナス †ボーナス名 数値 必要善悪値 備考
光抵抗 +(善悪値)% +30
経験値ボーナス +(善悪値/20)% +30
アイテム購入割引 -10% +50 チャームによる割引後の価格に割引が適用される。
ギルドホールのNPCと鍛冶屋でのDX品修理価格には適用されない。
火・水抵抗 +(性向/2)% +50
風・大地・闇抵抗 +(善悪値/4)% +80 小数点以下切り捨て
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
納骨秘密
さて……ついにlvが405に到達した。
その道はやはり険しい……。
しかし、前はGDとかなかったけれど今はGDがあると言う事で……。
見た感じ……フォーリン秘密に一回通うのとGDに二回いくのと
同じくらいの経験がもらえているような気がする。
……いや、PTの集まっている時ならば、ザクザクと狩れる時ならば
秘密もGDも相当な経験を稼ぐ事が出来ているような気がかなりするな。
んで……そうやって毎日毎日フォーリンに通って、そしてGDに通って
見事404lvに到達した。納骨は405lv。
このまま、同じようにしてGD行ったりしてlvを上げてから納骨に行くという手もあるが……。
だが……。いや最初、またフォーリン秘密に通ってlvをあげて
その明後日には納骨に行こうと思っていたんだ……。
……あー明日の次が明後日でいいのかな?
……yahooで検索と言うか辞書を引くと正解だな。
明後日で合ってる。明日のその明日。
しかし…できるならばやはりすぐにでも納骨にいきたい!!!
ならば、そう思うならやはりソロ狩りをするべきだろう。
って事で……ソロ狩りをする事にした。
もう、モリネル外周は不味いからなぁ……w
あそこに用は無い。
んで、行った先が新しく実装された美味しい敵の多いスウェブB…10くらいか。
そうだな……。改めて……以前テイム手伝いの時に少し探索したり……。
その前…いや少し前にも改めて最深部まで探索したりした。
すると、まぁ…物凄く美味しそうって所は…言う程無い感じはするが
それでも、狩場として以前と比べて物凄くよくなっているのは言うまでもない。
前は、狩場と言うにはあまりにもお粗末だったからな。敵少ないし
釣れるような場所ないし……。
まぁ、あの移動さえ物凄く困難だったからなぁBとかの地下は……。
テイム手伝いで、カラフルトカゲをテイムする時
B1か…いやB3くらいか。
細道にリザードキリングが沸いてる所とかあの馬がわいてる所があったが
あそこは死者が続出したからな……。
まぁ……思い出はともかくとして……。
狩場を探してみた。
自分のlvが404lv……。
そうだな。
前ソロった場所としてあのイプリートマーキの沸いている所があった。
こう…あのイプリートマーキの沸く所。
移動ポータルみたいなので入れる小部屋みたいな所があるが
あそこ数少ないし結構不味かったりする……。
最初、モリネルと同じ遠距離かと…いや殴ってくるタイプかと思ったが
ファイアボルトを飛ばしてくるタイプの奴だったという事。
前、あいつでソロをした事があったが…確かにキャビティ効果がある。
でも、火抵抗品を全然装備していなかった事もあって殺された覚えがある……w
んで……。他には……確か……。
あのガーゴイルとか死の双剣士の沸く次の階層くらいからは
オーガが続々と沸いてくる事になる。
あとは……その次の階層とかずっと兎で探索してみたが
どこまで言ってもオーガが沸いているw
オーガ……強いワケでもないが弱いワケでもない。
悪魔だと一番キライなタイプだな。
攻撃速度は遅い割りに一発のダメが非常に大きい。
逆に……姫だと相当戦いやすい方に入る。
状態異常に弱いから簡単に混乱させる事が出来るし
即死も効くし……。
まぁ、スリングで殴り始めるその一瞬に瞬殺されそうになるのが
非常に怖い所ではあるが……。
そういえば、エクインシェルもっていったのかな?
いや……もっていってはなかったか。
あのオーガ。結構防御力が高くて2000表記ダメくらいなのに
1000くらいしか与える事が出来なかった。
鎧破壊が出来るなら案外瞬殺できるかと思ったのだが……。
まぁ、もっともな話。
スリングとキャビティで即死狩りした方が圧倒的に効率は良さそうに
思えるのだけれどね。
実際…そうだろうと思うし。
その内、ゴリアテのダブクリで相手を即死させるくらいのダメを出せるくらいなら
まぁまだわかるがな……。
それも難しい話だろう……。
んで……。
スウェブを地下に降りていって……気になった所と言うとだな。
やはり、普通とは違う狩場みたいな所が所々にあったりする。
それと言うと…あのイプリートマーキのいる所までの移動場所は……。
大した事はないか。イプリートマーキが五体くらい沸くだけで
あそこを使うくらいならば、別の場所、→側の場所に移動した方が
良さそうだし。
んで……面白いのが小さいマゴットとそれとやたらでかいTボスみたいに見えた
あのビホルダー。
普通にポコポコと沸いている所を見るとボスとかではないみたいだな。
闘士がソロで狩っていたが……。
ひょっとしたら、アレかもしれない。
デスナイトPTみたいな名狩場になりえる所……なのかもしれないな。
あいつを少し狩ってみたい所だが闘士がソロをしていて狩れなかった。
そういえば…その時、敵の経験を知りたくて
階毎に敵を倒していったりしていたのだが
その場所にいるマゴットがどうしても狩りたかったワケだが
マゴットはあの場所にしか居ないという……。
……今闘士がソロで使っているが、一匹拝借しようか?
そう思って、一匹倒そうとしたのだが……だが
そういう所を見られると非常に気まずい。
さらに、近くにマゴットが続々と沸いてきてしまって……。
最初、一匹だけ攻撃して遠くで顔を合わせないでいいように倒そうとおもったのだが
大量に釣れてしまってね……凄く邪魔しているように思われると嫌だから
そのまま倒さずに立ち去ったワケだが……。
後々、歩いていると他を探しているとさりげなく300くらいの経験が入っていた。
そういえば、攻撃した奴すらも結局倒す事は無かったワケで……www
おいおい、これって結局倒す事もしなかったワケだから
自分ただの邪魔をしたワケじゃないか……はぁ。
もし会話とかで名前が割れていたら耳で文句とか言われたらどうしようとか
思っていた。
こんな事なら欲をかかないで後でまた狩りにくるか……。
それとも、一言一匹クレと声をかけるべきだったか……。
いや、それをしないにいても、一匹横殴りみたいなマネと言うか
嫌がらせみたいなマネをしてゴメンって一言言えばよかったなぁとか
思ったりしたんだ。
まぁ…。
他、あの巨大ビホルダーが沸く次の所の階かは覚えてないが……。
lv430くらいだっただろうか。
その辺りにオーガが沸く。
こう、普通は茶色のオーガだが、場所によっては紫とかあと灰色オーガとかも沸いたりする。
ついでに言うと、あの最深部の辺りには赤色のオーガも沸くという話。
赤色強いのだろうか?普通?気になる所だな。
んで…あのオーガが沸く所だが。マップで見ても二箇所。
隔離されたような場所がある。
普通に……こう、入れるのかと、どこかから遠くから遠回りとかすれば
壁とかが一部壊れたりしている部分があるのかと思ったりしていたのだが……。
どうやらそういうワケではない様子。
んで……こう、どこかに瞬間移動できるポタみたいなのがあるのではないかと……。
いや、最初、シーフの鍵開けでもあれば入れるのかと思ったが……。
そういえば、あのマゴットとかの蛆虫系の敵が沸く階層だが……。
一部鍵じゃないと入れない所があったりした。
その前のマップには…鞭女が沸いていたりする場所があったりしたが
あそこにも鍵がないと入れない所があったりした。
こういう所を見ると、尚更シーフって結構いいなぁとか思ったりしてたまらない……。
まぁ、今の所、姫の即死狩りのが簡単で楽でいいと思うんだけれどね。
火力は無いが…w
んで…あの隔離された場所だが…。
マップの中央付近…そもそもあのマップ自体中央付近は左右対称になっている部分が……。
まぁあるのだが、そこにあの光る玉みたいなオブジェクトがある。
あれは…あの崩れた塔の最上階くらいに行くのに必要になるのではないか?とか思ったりしている。……そういえば、ひょっとしたら崩れた塔も地形とかが
変わっていたりするのではないだろうか?
ちょっと気になる所ではある。
まぁ、あのマップを探索していると発見したのが
あの丸い玉。あれに触れれば、あれを調べればあの隔離された部屋に飛ぶ事が出来る。
んで、そのとんだ先にいるのは……。
紫オーガが結構大量にいる所と、灰色オーガとかやや固めの奴が沸く所。
見た所、範囲狩りをするなら紫オーガ達を狩って、ソロ狩り……じゃないw
単体攻撃で狩るならば灰色オーガとかを狩るのが良いのではないかと思った。
一応、灰色を狩ってみたが…紫よりかは強いと思うのだが……まぁ
どっこいどっこいと言った所だろうかな。
んで……灰色は知らないが、あの茶色オーガとか紫オーガには
即死が見事に効く。
もっとも。自分の場合適性から結構離れていたからな。
美味しいとは到底思えないくらいの経験ではあった……。
自分が最初来た時にはシーフがソロをしていたな。
ってか…このゲームシーフの数が多い気がする。
まぁ、確かに……。
見ていて思うがシーフは狩りに非常に強い。
DFでザクザクと狩っているが、確かにあれは強いわ……。
ターゲットになってないといけないという事で
姫と違って10体以上攻撃する事は出来ないと言う事だが……。
PT狩りでは範囲でザクザクと攻撃が出来るし……。
今いるG。M騎士だったりするが……。Mの騎士団。
ざっと職で見てもシーフと武道の数が非常に多いという事。
やはりDFTUEEE!!!したいんだろうな。
んで……あの紫オーガでソロっていたシーフだが……。
あそこに最初きたとき、やはりあの紫がどういう
奴が気になったので……一匹、わいた直後にオーガをもらっておいた。
こう、あの時のシーフの視線が非常に痛い気がする……w
まぁ…とりあえず、一匹もらっておいたが……やはり
適正から離れているという事で美味しいモノではなかったな。
んで……その後は……特に何も無かったかな。
さらに最深部の方には……珍しい事と言うか珍しいオブジェクトがある。
あれは珍しい。
こう……物凄くてらてらと輝いている、大きいクリスタルみたいなのが
回ってあった。
リネージュでも、こう…幻術師だったか……。
ヤケに幻想的な町に大きいクリスタルがあったけれど
あれを思い出して仕方が無いな。
あの大きいクリスタルは他では見た事が無い感じがする……。
う~ん。そういえば、redstoneのロード画面とかで以前は
あれみたいな大きいクリスタルみたいな画面が表示されていたような覚えがあるが?
気のせいかな?
カルドセプトのバ=アルのトラペゾン
あれみたいなのが出たような覚えが微妙にあるのだがな……う~ん。
さて……。
段々とスウェブについて語ることになっているな……www
独特な地形って言うか……。
以前までは、狩場と言うか……。
あの塔は通路ばかりを走りまわる部分があったが…。
今はもうそういう部分が見事になくなっているな。
どの場所もかなり近い所に次の階への階段が……階段と言うかあの穴があるw
そういえば……やっていると思うが…あの収容所でも思ったが……。
さらに思うと……あのスウェブのB1かB2くらいか。
そこで途中の通路の途中。
水路があったりするが、水路の地形、通れないその地形を
鉄製の橋みたいなのがかけられている部分があった。
あの橋、他では見た覚えがない。ああいう見た目的な部分でも
新しく色々と実装されていっているという事なんだろうか。
それから……。
見た目と言うと……ある程度地下まで降りると、F1と同じようなあの緑の地形になるのだが
それまでは、よくあるちょっと荒っぽい感じのする地形のダンジョンがあったりする。
その途中……そういえば、明るい所では明るい茶色の地形だが……。
暗い所では、呪い秘密のように暗い色になっている。
スウェブの地下は何故か……。こう、あの階段の部分だけは明るいのだが
他は何故か暗い……www
あれはそういうのの貼り忘れかと思ったが…多分ああいう演出なんだろうと思う。
こう、あそこの辺りに魔方陣があってだな。
あの魔方陣の下の辺りに骸骨が2つ綺麗に並んでいる。
あれが妙にギャグ臭く思えて仕方が無いと言う話……。
他には……だな。
そういえば、あの前にもカラフルトカゲがいたが。今回もいる。
ただ、階段を下りてすぐの所に四体固まっていた……w
今はN化したのかそれとも相変わらずZINなのかそれはわからない……。
ソロ
さて……話が多いにそれた感じがするが……。
その404lvで、あと少しで405になりそうだったので
スウェブでソロをする事にした。
ソロと言うと……。
しかし……今思っても
実は物理リトルって結構強いんじゃないか?とか思ったりした。
こうバトルマーチとアイドルスターをONにしていれば
その状態でクエーサーシャワーとか結構強そうな感じがする。
まぁ…もっとも……。
いや、しかし、さらにそこからノヴァで低下までする事が出来るワケだしな。
まぁ…あの狭い範囲攻撃だから……。
それに……PT狩りとか無くなっていってるワケだし…。
やはり…居ないわなぁリトル。
ってか……ステータスが色々と上がってくれるワケだが……。
BISとか支援とかがいれば必要なくなってしまう部分がほどんどなワケでな。
……BISとか支援が居ない場合なら活躍できそうだが、居るならば
どうしようも無いと言う……。
その辺り、器用貧乏の微妙な所か。
やはり、器用貧乏と言う言葉が一番ぴったりな職は姫リトルに決定だな。
ランサを器用貧乏とかまだまだ。天使を器用貧乏とか……まぁ天使も
かなりいい線いっているが……まだまだだな。
低下をこなせ、回復をこなせ支援をこなせ、攻撃をこなせる万能職
言い方を変えれば物凄く器用貧乏と言う話……。
うん?……そういえば。
以前の大型アップデートでredstone絡みの
新しいアイテムが出たと、そういう風にかかれていたような……。
それに、あのランチャーを起動した時にも書かれているような覚えがある。
あと、したらばで発見した書き込み。
ーーーーーー
かけらドロップも悪くなってるって愚痴
だがどれだけ下げられようと絶対に新課金アイテムは買わんからな
覚えとけカスオン
ーーーーーーーー
……。ひょっとして、あの新課金アイテムが……。
あれはかけらのドロップ率を高めるというのか?
……う~ん。んな馬鹿な。
ってか……あれを部品を修理するのに一週間かかるワケで……。
その面から見るとどっちかと言うと、あのファーブの修理時間を
短縮とかの方が的を得てそうに思える。
以前、三日の廃ソロをしたが、あの時
三日で、それくらいでかけらが50個集まってしまったからな……。
ってか……そもそも、かけらのドロップが悪くなっている
感じはしないのだけれどね。
ニケの靴
天上秘密 ペア
ってか……それにしても。
狩場で狩りをしていて、いきなり横殴りみたいにして
それでごめんwwwって謝るのはまぁいいんだ。
何故笑うのか?wって凄く思うが百歩譲ってそれは許す。
しかし、言うなら返事くらい待てやゴルァwww
こう……あのガーゴ達を狩っていると
いきなり登場してきた光ツインペットのWIZ。
まぁメテオ落としていったが……それくらいはまぁ自分だって似たような
事はやるから許せる。
ごめんwww
とか何故か笑いながら謝るのもまぁ許そうという気にはなる。
だが、言い捨てて、返事すら待たずに去っていくんじゃねえええwwwwwwww
畜生。
耳で返事返すか叫んでやればよかった。
歩きで一応おいかけたけれど、あれじゃ確かに聞こえているかわからん。
いや……問題なのは明らかに返事を聞く気の無いあの態度なんだ。
あー。ムカつくぜ。
まぁ…ムカつくというと、その言われた瞬間、言い返す
そういう風に耳とか叫びで返事を返してやるという風に
頭の回らなかった自分にも腹が立つ。ええい、マヌケだのぅ自分……。
いきなり、光ツインペットでメテオ落としていった挙句。
アレだもんなぁ鬱陶しいな……。畜生。
あれにはさすがにビビらせれたと言うか、ムカっと来たぜ。
まぁ…普段自分もいきなり外掛けとかしまくっている身だからな
だが…外掛けはともかく、ごめんwwwとか
わざわざ謝った挙句、返事すらも待たないで去っていくWIZ……。
ああいう態度を取られて一瞬追いかけるという
わざわざ耳までしてやるという気には確かにならない部分はある。
だが、ああいうウザい態度を人にとったらどうなるか
それを教えてやるべきだな。確かに……。
たっぷりと反撃してやるのが一番だろうと思うんだ。
ッチ……今度、ああいう状況になったら耳で
いえいえ^^ お気になさらず^^
って返してやるんだ……畜生。
まぁ…やはりすぐに言い返せなかった自分にも腹が立つというワケだが……。
いきなり外掛けでも、確かに結構鬱陶しい部分があるのかもしれないな。
だが……そういえば、以前、そうやって
アリアン右でいきなり外掛けしていた時があったが
華麗に
! ありです^^
って叫びがwww
あれは笑ったというか驚いたな。
やはり、ああいう風に言う奴っているんだろう……自分も真似しないといけないな。
まぁ…耳で言う方が確実だろうと思うんだがね。
スウェブソロ狩り
階層は思い出せないが……。
ってか、ようやく本題に入るんだな。自分。
こう、ガーゴイルと死の双剣士 他ビホルダーとガーゴイルと
死の双剣士とデスアックスの沸く所。
あそこでソロをしたlv的に言うと
あのイプリートマーキの沸く所でも良かったのだが……。
まぁここでもいい。
いや、見た感じ、こっちのが沸く数が圧倒的に多いから
こっちのがいいかもしれない。
確かに…実際に狩った感じ。非常に良い場所だと思った。
ソロを数時間やっていたが、その間に数人の
同じくソロをしに来た奴がちらほらと……。
ビホルダーは……。火抵抗がいるから戦わないし数が少ないし
釣りにくいから戦わない。
デスアックスは数が少ないし、それに確か即死が効かないし……スルー。
やはり、あのガーゴと双剣士が美味しい。
ガーゴは風属性入っているかと思ったら普通の物理攻撃しか使ってこないので
思った以上に楽な狩場。
だが、ガーゴは状態異常抵抗が高いみたいで混乱は簡単には
させる事が出来ない臭い。
この場所では、催涙を装備するよりか石英を装備して回避率を高めたほうが
良かったかもしれないな。
もっとも……もう売ってしまったからな。2mで……。
まぁ、あの双剣士には混乱が効くから無駄ではないし……やはり
こっちのがいいかもしれない。
んで……。
確か、あいつらの沸くような部屋が四つか五つくらいあったと思う。
一応、その部屋によって沸く数が違う感じがする。
一番上に位置する所が一番数が少ない。
んで、二番目が一番多い気がする。
あとはその三番目も多く、四番目も多い……みたいな感じかな。
その部屋までの距離も近いから、移動狩りになるかと思っていたのだが
思っていた以上に沸く時間が短い。
移動狩りをするくらいなら、その空いた短い時間に
女神とかスタライとかを使ったほうが良さそうに思える。
やはり女神は回避補正とか防御的な部分での上昇の値が非常に大きいと思うんだ。
あの時、全身防御効率とかの防御装備だったが……あと運も一応はあったが……。
確か運は1000程度で…いや600程度だったかな?
あと敏捷も結構ある姫だが……。lvと同じくらいには。
lvよりも少なかったか。
まぁ……。
それでも、相手の命中率三割程度だったろうか。もっと低かったかもしれない。
相手の命中が低いって部分があったのかもしれないが
それにしても、あれは良回避率だったな……。
アンチ装備すれば……でも運腰外すのは痛い気もするな……。
ミアは……あれは防御が低すぎるw
大体……。
モリネルとか指輪の落ちる所なら運を上げて水色を狙うのがいいと思うけれど
そうでもないならば……。
あそこでソロをしていても思ったが……。
そんな運を上げる意味があるとは微妙に思えないような……。
だが……しかし。そもそも運がどれだけの効果があるのかいまいちわからないゲーだったりする。水色が多く出るというのはもうよくわかる。
やっていてDXとか、その辺りのベースの部分は変わってないと思う……。
問題なのはUが出るか否かだな。
やった感じ、運が高いとUもよく出ているような気がするのだが!?
気のせいではないのかもしれないな。
……さて。
調べてみると……水色の量が増えるというのはやはりわかっている事だが……。
Uが出やすくなるというのはいまいちわかっていないらしい。
だが、どうも落ちるアイテムの量が増えているというのも確認されている事らしい。
マジかいな!?なるほど。
通りで運キャラ運キャラ言われるワケだ……。
これは、割りと大真面目にあの姫のステを再フリを考えた方がいい気がしてきたな…。
まぁ、それはまだまだ先の事かな……。
まぁ、とりあえず、それをやるにしてもどれくらいの差があるかと言う事。
ってか、再フリしても100の差が出る程度だしなァ……。
それくらいなら別に再フリする必要も無い気がする。
……以前、運でどれくらいの差が出るか検証しようかと思っていたが
やっていないな。
ちと検証でもしてみようか……。
だが……その前に、アレが欲しいな。運腰を外すとなるとアンチが欲しい。
以前、3mで買うという叫びがあって……アンチ1mで買ったからな。
ついつい、3mで売ってしまった。
んで、それからアンチを持ってない……誰か1mで売ってくれないかな?
まぁ……あの姫のソロの方に戻ろうか。
死の双剣士の方が即死確率が高い。抵抗が低いんだろうな。
多分、こいつはTU狩りも十分できるんじゃないかと思ったりする。
対して、ガーゴは即死抵抗も結構高い感じがする。
割りと結構長く生き残ってくれたりする。
…姫ソロこういう狩りをしていると混乱装備よりも
ノックアウト指を装備した方が安全度が高い気がするな。
……そういえば、以前ノックアウトのついたレザリン売ってしまったが……。
あれ、売らないで持っておいた方が良かったと後々後悔してしまった。
まぁ…いい……。
それで言うと、ダビッドはノックアウトが高い所は安全度が高いという……。
まぁ、蝿は速度が速いからその分よくノックアウトしてくれるんだけれどね。
攻撃力は…ガーゴはかなりダメ幅が広い気がする。
双剣士は普通に…弱い感じがするが…。
でも、案外、ガーゴも剣士も経験はどっちも同じくらい高い。
ドロップは…まぁ普通に10n品が結構出る気はするが……。
でも、二時間くらい狩って、ようやくインベが満になる程度だからな……。
ますます、場所記憶とかする必要は薄い感じがしてならない。
あと…指が落ちるなら魔具入手は欲しい所ではあるが
それ以外の所だと……鎧とか兜はまぁ金には…冠も金にはなりそうに思えるが
それ以外の武器では魔具指を装備するのも馬鹿らしい気がする……。
アリアンでノックアウトレザリンが50nで売られているのを発見。
以前、ノックアウトレザリンを配布した覚えがあるが
まさか、あれじゃないだろうな?
それで言うと……。
別にアイテムを無料であげてもいいのだが、転売は無いわな……。
ある意味、好意であげたというのに転売は……。
まぁ、ある程度使ったならばそれもまた良しといえるのかもしれんがね。
そういえば、以前G倉庫に34%の速度翼を入れた事があった。
案の定すぐになくなったワケだが……。
だが、それからすぐにベースが同じ翼が露店で同じ速度の翼が
露店で売られている所を発見。
あれは酷いwwwまさか、転売か?w
いや、転売よりももっと酷い。G倉庫荒しじゃないかあれは。
……そういえば、紋章の確認を忘れていたな。
もし、あれで同じGならばもう決定すぎる……。
それで言うと……こっちもG倉庫はよく利用するし……。
前、入っていた強化靴DX運比率は普通に使わせてもらっているが
あれは非常に良い品だな……。
まぁ、そういう事があってから、自分も色々な指とかを
無限矢とかもG倉庫に入れるようになったワケだがね。
やはり、とってばっかりと言うのはマズいだろう。
それに、前は速度35%の古木手を取ったし……。
まぁ……。
G倉庫に入れた心臓の数は半端ないし……フルヒとかフルチャも全部
寄付してるようなモンだし。
間違っても、そういう割合で言うと寄付した金額のが多いんじゃないかと
そう思ったりしているんだ……知恵固定頭とかな……。
また姫から脱線したな……w
とりあえず……。
ソロ狩り。やはり、運よりも回避補正のアンチの方が絶対回避率高そうだし
アンチ+セーフ+石英のがいいんじゃないか?とか割りと思ったりする。
速度ドレスを外さないといけないのは痛い所かもしれないが……。
まぁ、一応、あの状態でも狩りは出来たんだけれどね。
だが、よく死に掛けたというか……。
かなり危ない所まで体力が減った事はあったし……。
あと、回避率と言うのはたまに連続して当たる事があったりして
結構不安定な感じがする。
もし、あの時の攻撃が全部当たったら…まぁ死んでいただろうなぁと
思うシーンもあったりしたな。
だが…運を落とすと今度はドロップを狙えない……。
難しい所だな。
う~ん……。
どうするべきか……。
確か…あの時の装備は……そう。回避補正は無い
全身基本的に防御と速度装備。
速度と言うと古木の手が非常に35%で早いのだが防御は2と凄く低かったりする。
その部分で、以前あの速度手を4mで売ってしまったことに少し後悔していたのだが……。
アリアンで速度27%防御7くらいの手を発見してしまった。
それも25nくらいで……これぞ神の助けとばかりに買ったけれど
ソロ狩りでかなり重宝する手となっている。ああ…あと防御効率17%くらいまで
地味に付加している品だったりする。
ベースの防御がやや高い、劣化バフォ手みたいなモンだろうか。
ベースが高い部分、速度にそれほど気を使わないならば
こっちのが良い局面も多いかもしれない。
この辺り、物理は防御を高めるのが楽で、力が高いと防御を高めるのが
楽でいいなぁと改めて思える。
さらに、カリスマもあるからゴールドベルトXLSとかも装備できるし……。
あれの防御も非常に大きい。
それで言うと、いい加減、運比率が2つついた腰とか……。
そういう運品が欲しいかもしれないな。
……いや、その前に、いい加減運の検証を自分なりにやってみるべきだろうか。
だが……検証するにしてもどうやって検証するべきか難しい所だな。
またも脱線していったが……運物理姫のあのガーゴとかのソロ狩り。
あの上から二番目の部屋が多い気がするのであそこで狩りをしていた。
部屋の内部に8匹くらい、外側のほうに六匹くらい。合計14匹か……
いやもっと沸くかな?
それに、沸きの時間も相当早いと思うんで、いい狩場だと改めて思える。
前とは段違いだな…色々な意味でね。
自分の場合…やはり最初は移動狩りをしようかと思っていたのだが……。
場所記憶があるならば、その離れた所を記憶するというのも悪くはないかもしれない。
だが…やはりいらないアイテムを破壊したり…他
自分の場合は女神とスタライをかけたりと
割りとその場に留まったほうがいい感じがする。
だが、割りとどこにでも敵が沸くから女神とかをかける所に迷うワケだがね……。
移動速度はだな…前は恩寵が無かったからトリップライダーとかは絶対装備してないと
足が遅くてやってられなかったが、その点今は非常に楽。
以前は運比率だけを装備とか考えられなかったが、今は恩寵だけの
移動速度でいい。
恩寵と言うと、無課金で常に恩寵を発動させる事が出来るくらいだから
尚いい場所に思える。まぁGDとかには色々と色々な意味で
比べ物にはならないけどね…それに遠いし……。
武器ばっかり落としたり、あと帰還の巻物もいらないw
いい品を落とさない所が非常に痛いと思ったりしている。
まぁ…あの場所で良いと言うと、やはり
あの敵の足が速い事だろうか。剣士はともかくガーゴはかなり早い。
おかげで、花を投げる暇が無いくらいにw
狩りと言うと……大抵は、釣って、釣った奴らに花を投げてから
スリングで殴るワケだが花を投げる一瞬の時間が結構つらいので……。
あの時は、スリングで殴ってから、花を投げるという方法をやっていたな。
まぁ…数が多い場合花が無いでもポコポコと即死で死んでいくし
どの道、多くの敵が相手の場合、攻撃をしてタゲを移さないと
よってこないからな。
花は相手の即死抵抗を下げる意味と、それと攻撃として
相手を釣るタゲを移す事の意味があったりする。
催涙を装備すると混乱させて普通では釣れなかったりするからな。
花投げは地味に金を消費していくが、狩りの効率を追うほうが
圧倒的に良いと自分はおもうワケだ。
前も催涙を装備すると釣れないという事で催涙を外している奴がいたが……。
何て事はない、花を投げればいいだけさ。
まぁ、slvが低いと消耗も馬鹿にならない事になりそうだけれどね。
ああ……あのもうソロ狩りについては書く事書いたかな。
そういえば……致命打抵抗指を装備していた覚えがないのだが
致命打が出ていた覚えが無かったりする。
攻撃力は結構高かった感じがするが、致命打0とは……。
結構凄い感じがするな。
と……他に書く事はないだろう……かな?
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない