30分
50分
二回目の50分に放置から。狩りをして出たー。って事。
405lvまで通う事になるワケだが……。
果たしてそれまでやる気が続くのだろうか?
http://akaiishi2001.bbs.fc2.com/
つ、ついに新キャラ実装!
その名も闘士。
こう、8:30~14:00くらいまでとかなり長いメンテの時間だったが
その価値あったというべきかな。
他に…メンテの後に変わった事と言うと
勿論、闘士の武器とか防具も色々と出るようになった。
こう、霊術はスカートだったが、こっちはスーツ。
それと……。
変身?いや武器交換だと思うのだが
その交換のアクションもかっこいいな。
ってか……一瞬で武器以外にも
格好も完全に変わっている……。
いやー待てよ?
霊術は……闘士と防具を共有と言うか出来ないと言う事なんだろうか。
珍しいキャラだな。
それとも、そういう事はなく普通に装備する事が出来るのか、否か……。
まぁ…武器を見ていると面白いというか。
見たとおりのクロー系武器はあるし、あと…ゆうげつ
ゆうげつの漢字を見事に出せないが……。
他にも鷲クローとか熊クローみたいなのがある。
見てると……こう、爪と言うか
籠手もあるみたいな感じ。
パっと見、剣士のショルパかと思ったUとか……。
ってか、Uが億とかかなりの値段で売られている感じがかなりする。
確かに強そうに見えるが……だが、ああいうUとか実際に使えるか否かは別だな。
今の所、闘士で自分がわかった事と言うと……。実際に使ったことは
他鯖で少し作ってみたが……w
やはり、格好がエロい事。胸がでかいというのもアレだが……。
明らかに一番大きい。
悪魔は割とぺったんだし、テイマとかランサは案外五分五分と言った所か……。
あと…裸の鎧を外した状態だと全身真っ黒な格好になって
黒と緑みたいになって何故か露出度が下がるw
これは人から聞いた話なのだがね……。
あと……スキルとか使うと頭の上に牛やら鷲やらのマークが出る。
こう、そういう動物とかの力を借りるような職なんだろうか?
それから……。
あと、完全物理職みたいに聞いた。
でも、1つくらい知識技ありそうに思えるが……。
それと、新しく作られたというか昨日実装されたばっかりだし
古都西口が闘士だらけになっている。
次から次へと沸いてくる闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士闘士…。
外掛けをする身にもなってもらいたい所だな。
それと……。
そうだな……古都とか…あとG倉庫に
やはり闘士のN武器とかがよく売られてあったり置かれてあったりする。
やはり、これはストレスの発散なんだろうな。
人に見せる事とかあとまぁ何かしらの反応が返ってくるという事で……。
ストレスの発散的に思ったりしたことと言うとだな……。
公式のHPの上の辺りにそのおきているイベントとかの
広告の絵が置かれてあったりする。
少し前はテイマの絵が置かれてあったが、今は闘士の絵がおかれてある。
あのテイマの絵もなかなかカッコイイ。
こう、鋭い、テイマがやけに鋭い目つきで睨んでいるようなカッコウ。
かなり見惚れるね。
しかし……テイマとかPに頼りきりな職なのにwww
そのテイマに睨まれた所であまり迫力を感じないのが
何とも言えない所だな。
で…確かそのバトルの対戦の事を書いてある奴だったと覚えている。
内容はいまいち思い出せないが……。
だが…それはともかく、ああいう絵がおかれてあるとついクリックしてしまうな。
恐らく、ストレスの発散なんだろう。
その絵をクリック、絵に対して思う部分があれば
思ってしまったなら、クリックする事で発散……
まぁ、内容をまともに読んでしまえば、それこそまたストレスは溜まるのだろう。
それと……。今は闘士が広告になっているが……。
あれも、非常にカッコイイ。
クリックすると、redstoneのあのHPの部分がガラスみたいにバーン!と崩れて
霊術の全身絵が登場。
そして、そのスキルとかの、スキルのコンボとかが
解説されていたりする。
ってか、コンボとか書いていたけれど、一体どういう意味なのか……。
あの闘士の……wそう霊術とか誤字しているが闘士だ。
闘士の絵がまたかっこいいな。
韓国の方では…20代と言うか30代に近そうな闘士だが
日本絵の方では20代前半と言うか10代後半といった所だろうか。
非常にエロい。胸はでかいし……。
それに、あのスーツも身体のラインと言うかよくわかるからな。
こう、あのむちむちとした女特有の腰のライン。エロすぎる。
闘士、妙に人が多い気がするが…見た目で
このエロさで増えている、増殖してある部分があると思う。
ついつい、自分も他鯖に作ってしまったし……w
さすがに、持ってるキャラを削除してまで作ろうと思わないのは……。
また、最初からlv上げから始めるのは嫌だからって部分
あるからなんだけどね。
あれだけエッチな身体を見せられて
何も思わない男はいないってそういう意味と言うか
そういう事だろうか。
あー。そういえば……。
あのキャラの立ち絵みたいなのを見てないな。
次INする時には見ておく事にしよう。
今回のうpdateで変わった事だが……。
あのスウェブの形が大きく変わっていたりするw
う~ん。何が変わったかと言うと……。
前はやけに長い通路を。
こう、長い通路の先の先の奥に次の階への階段があると言う事だったが
今回はかなり近い所に階段がある。
こう…いい狩場になったんじゃないかと思うんだ。
明らかに、狩場として使う事を意識したような場所になっていると思うし……。
纏めて敵がザクザク沸いている所が非常に増えている。
もっとも……金稼ぎで往復するには記憶とかないと
往復は相当つらい事になりそうだからなァ……。
ここでソロする気ならば、予め記憶無いと相当つらい事になりそうに思える。
他……。
ってか、形も違うが、あと敵の種類も変わっているというか……。
マップは狭くなっているけれど、ただ階数が増えているような気がする。
秘密ダンジョンは一体どうなったのだろうか?
こう、アリアンで旧スウェブ17とか書かれていたような叫びがあったのだが……。
それにしても……。
あの糞長いで階段とかもどこにあるかすらわからないスウェブ17。
あれを何度も往復して、ようやく、あの階層とかの地形とか覚えたのに……。
それが全部変わってしまったというのは結構寂しい気もするな。
う~ん。無課金でも入れるあそこ。
ソロと言うとアウグ下の収容所は凄い良い場所だと思う。
あの辺りのlv帯になったらあそこでソロを
したい所だな。かけらは集まるし、あの元素の石像のパーツのアレも集まるだろうし……。
何より、場所が近いというのが非常にうれしい。
400円課金すればザクザク金を稼げる事だと思う。
往復もアリアン往復も楽々だしね。
以前…あそこに入ったのだが……。
ってか……あそこについて書いていこうかな。
シーフのデティクトグループとかあるけれど……。
あれが使える使えそうな場所だと思う。
こう、一体の敵を攻撃するとその取り巻きも一緒に攻撃してくると言うw
逃げるときはつらいが戦う場合とか範囲の場合一帯にいる敵を
同時に攻撃と言うかできるようなモンだから
強い奴なら鬼の効率でザクザクと狩れそうな場所に思える。
あと…B2とかはないみたいだな。
あと…出現する敵は…もう書いただろうかな。
まぁ…書いておくと。
シーフとオーガの沸く所と、ゴブリンと原始人と宣教師の沸く所
あと、デビルスカラーとあのレッドアイ所長の沸く所。
即死が聞くのはシーフとオーガかな。
こう、大量殺人気とかそういう凶悪な名前がかかれてあった。
あの収容所はそういう危険な奴らを収容していると
言うような意味を持つ場所らしいが……。
まぁ…んで、あのキメラって名前のデビルスカラー。
他のスカラーよりもかなり小さい。
あの所長の形をした奴が作ったとかそういう設定を持っているのかもしれない。
こいつにも即死は効かない。さらに、ワームをやはり使ってくるので
まともに戦うのは相当つらそうに思える。
数も少ないし、ここは狩場として不味そう。
やはり、良いのはあの原始人の強盗の沸く所とかか。
偽宣教師……とか。
前、lv300くらいのサキュテイマがガリガリと狩りをしていたが
……まぁ確かに攻撃力とか高いけれど言う程強いワケでもない風に思えるな。
いや、まぁ、即死は試したが効かないみたいだから、どの道
自分がここで狩りをするというのは相当難しそうな話に思える。
あのシーフとかオーガ系だが……。
あいつらには即死が効く。
フォリンに居たシーフは妙に回避補正が高かったけれど、
ここに居る奴らはそうでもないみたいだな……普通に攻撃があたった覚えがある。
そういえば……。
大体、全域を兎で走り回って様子を見てみた。
すると、そういうシーフとかオーガが沸くという事で……。
こう、サブの入っているGのマスターが居たり……。
やはりかなりの人気狩場になる場所みたいだな。
でも……経験とかredstoneかけらとかを出す事を捨てて
金稼ぎに走るというのはちょっと勿体無い感じがして仕方がないな。
あのサキュでガリガリ狩っていたテイマとかねw
他には……そうだな。
ドラツイ戦士があの原始人達を狩りまくっていた。
青狩りだな。
んで……。
あと珍しい事に物理リトルも居たな。
そういえば…。
物理リトルにはバトルマーチとか、そういう支援スキルとかを自分に
乗せることが出来る。
そう思うと…ソロで使うというならば地味になかなか、強力な
そういう職なのかもしれない。
物理ならば混乱頭とか装備すれば混乱させる事も出来るしな。
……だが、その場合はサンダープレート装備のがいいかもしれない。
確かに、あれはなかなかと言うか強いな、アレ。
混乱の値が素晴らしいくらい高い。
防御も高かった風に思えるし、自分防御効率頭は持っているが
防御効率鎧は持ってない。
その面からもサンプレ装備してあそこでクエーサーシャワーで
物理範囲狩りと言うのもなかなか楽しいかもしれないな。
もっともな話……。
ウィッチに、物理ウィッチに使えるような品を
探すのは相当大変だと思うのだがね。
一応、たまに物理ウィッチも見るから、物理リトルも見るから
その面でダメ%の付加されたワンドとか
売る奴もいるかもしれないけれどね……それとも
案外、DXワンドとかDXUでも良いとか言う事があったりするのだろうか?
う~ん……。
だが、あれを覚えるよりも先にどっちかと言うとモンスターバレットを覚えたいと
言うのが個人的な話だな。
ってか……。改めて思っても、姫ってかなり晩成型な部分がある。
BIS、天使もBISとして戦えるようになるのは相当先だろうが……。
シーフとか武道はかなり早熟だと思うし……。
もう、ほぼ完全物理職みたいなモンだしな、あの職は。
さて……。
あー。
そういえば、天上秘密に言ってないな。
redstone持っていると強化されて嬉しい所ではあるが
やはりあのCPとかの付加される…付加されたい所ではある。
あー……ほんとどうするか……。
そういえば、あのかけら集めで一応ステを再フリできると
言うことだが、自分の場合、やはり知恵だな。
知恵を35くらい元に戻したい。
……だが、その道程は相当険しい事だろう。
もっとも……。
もしも再配分する事と言うならば、天上でもらえるそういう
報酬をあらかた取り捲った挙句にもらう事になりそうとか
そう思うんだ。
そういえば、あれに笑ったな。
こう、あの天上秘密のUが手に入るという宝箱。
あれをもらったと言う事だが、一体何が
手に入ったかと言うと……。
その先、凄く長く空白がwwwwwwwww
焦らしすぎwwwクイズミリオネアかよw
こう、トと来て、トと来たからトロルフリース!?
とか書いていたが、まぁ普通にトラルの遺産w
これはいらんw
で、エンチャして壊れたという事で破壊とかしていたかな……。
あの、あの宝箱で出したアイテムは取引不可と言う事だが
あの地獄か、あの辺りの報酬にある取引不可を解除をやれば
交換する事も出来るのだろう。
だが……redstoneハンターの称号lvで出るアイテムは
変化するらしいとか何とか。
もっとも……性向値のペナルティと言うか
善のほうに傾いた時の得られるボーナスは相当大きい。
火抵抗……光抵抗にいたっては+80%もされている。
もっとも……今の所光の攻撃をしてくるMOBが全然いないワケだけどね。
そういえば……。
あのフォーリン望楼に仕掛けられている罠は光属性だが
この性向値が高いから自分は即死しないで住んでいるって
そういう事かもしれないな。
んで……他に最低でもどの属性抵抗が+40%くらいされている。
80%でこれだから、100%はもっと凄いんだろうと思う。
さらに……経験ボーナス+5%もこれまた大きい。
それで言うと……100%に、性向を100にすれば
さらに経験ボーナスがうpされるのだろうし……。
早い所、性向を100にするためにソロしまくった方が
lvうpが早くていいのかもしれないな。
このボーナスはポタと重複するのか否かも気になる所ではある。
RS DS
そうえいば、公式HPに
game on LIVE!とかのイベントがあったとか何とか。
こう、コミケかと思うw
自分は当然いってないワケだが
それに、そのRSDSの事が書かれてあった。
DSと言うと任天堂のアレ。
DSを買ってまでやってみたいとは思わないが……。
でも…PCの方と似たような感じになっているとか何とか言うし
ちょっとやってみたいといえばやってみたいかもしれない。
ストーリーは一体どうなるのか……。
ってか、いい加減、MQの5の先を知りたい所だな。
まぁ、5で一応メインのストーリーは終わったようなモノなのだが……。
さらに先はやはりあるのだろうと思う。
そうなると……何気に、なかなか奥の深い話に思えるredstone。
これだけのゲームを作るというのだから、
そりゃ文は相当高い奴だろうってそう思うんだけれどね。
こう、写真には、普通なRPGみたいに
顔の立ち絵があって、下の台詞のボックスに会話が
つらつらと表示されているような所が表示されていた。
こう、剣士カルスと、あと何故かプリンセス。
フローレンスかな?あれは。
廃ソロ
以前から書いていたがまだ書き足りない。あれはつらかった……;;;
3日の間って事だが、案外物凄くあっと言う間だったな。
まだ、二日程度しか経過しない感覚だったのだが……。
こう…。その間他の事とか軒並み放置みたいな事だし
ストレスと言うか思った事とかで非常に胸が痛くなる。
こう……そう。
最後の日とか。
最後の最後まで、破壊される直前まで狩る気満々だったのだが……。
やはり、朝から昼になるにつれて人が増えてくる。
その、アイテムを売りに狩場を離れて戻ってきたら
同じく即死狩りを……まぁ自分みたいに釣ってはいなかったが
即死狩りをしている姫とか……。
あと、水鉄砲で狩りをしているWIZとか。
思い出した事だが……。
こう、ブログで姫の即死狩りについて調べてみると
あのスリング殴り。あれをあの左下の自動で使う部分に設置して
使うと……勿論、遠くでもスリング殴りが起動されるワケだが
射程範囲に入っていないにも関わらず
何故か、スリング殴りが当たるらしい。
弱い姫の救済処置とか、ブログを書いている管理人は喜んでいたが……w
でも、今試してみても出来ない所を見ると修正されてしまったみたいだな。
残念。
まぁ、どうせ、自分の場合は釣って使うワケだし
んな気に……いや使える方がやはり色々と便利だが……。
まぁ使えないなら使えないでもなんとかなるかな……。
そういえば……。
やはり飴投げって便利だな。
ってか……以前石英を売ったのはマズかったかな……。
まぁ……。
案外、怖いで死にそうになるのが……。
姫即死狩りで死にそうになるのがやはり
そのスリング殴りの射程と敵の攻撃の射程が同時に来る辺り。
その一瞬、大体はこっちの攻撃が先に当たる所を見ると
案外スリング殴りは射程が広いように見える。
だが、変な所で使うと、次に使うまでのタイムラグに
ボコボコに殴られて殺されたり……。そうじゃないにしても
混乱抵抗の高い奴だとなかなか混乱してくれなくて
殴られたり……。
サンプレとかと比べても飴の混乱率は非常に高い。
以前、飴マスっているという姫が
飴を投げていたが、その確率の高さと言うかもう100%で混乱してるな。
んで、時間も非常に長い。
花で混乱抵抗を下げることが出来るって事をあわせても
飴はなかなかの良スキルに思える。
PT狩りでも、仲間を守るように使えたりするし……。
自分で使う場合でも、物理姫で催涙を装備したくない場合でも
相手を混乱させることが出来る。
そういえば……あれを売ってしまったんだな。
石英。
だが……あれいらないんだな。何気に。
ダメで言うと鉄弾GDXのがスタン時間長いし地味に高かったりする。
決定打は……決定打狩りをするなら欲しいとはちょっと思えないし……。
まぁ地味に回避補正3%は大きい気はするが……。
う~ん。
今思うとあれ2mで買ったワケだが、やはり売るべきではなかったかもしれないな。
回避補正3%…いや2%だったか、あれは地味に大きい気もする……。
いや…しかし鉄弾の高いスタンは結構大きいし……。
難しい所だな。
もっとも…物理ならば、後々にはどうせ鉄鋼弾を装備する事になる。
速度10%は地味に嬉しい。でも、それだけであれだけのlvが必要になるって一体……。
まぁ素直に鉄弾GDXの強化版だと思っていいとは思う。
もっとも、装備可能lvは500くらいと相当高かった覚えがあるのだがな。
まぁ、物理姫ならあれを装備する事になるだろうと思う。
さて……脱線したな。
そういえば…あの時にはもうlvは400くらいあってかなり経験が
不味いことになっていた。
まぁ、そうは言ってもlvは2くらい上がっていたからないよりはマシかと思う。
一応、モリネル2Fにも行ってみたんだ。地上2F。
あー。二階とか言うのが面倒臭いな。
こう…蜘蛛とかサソリとかゴースト系の敵がいた。
攻撃自体はそう強いとは思わないが……。
……今思うと、ひょっとしたら他の系列の敵もいたかもしれなかったな。
今度、探してみるべきかもしれない。
だが……あの時からわかっていた事だが……いや
ってか、普通にあのネットでマップを検索した方が早いだろうなって思ったりする。
あの時MOBのlvさえ見る事は出来なかったが、1Fの差であれだけlv差が
激しいというのは結構驚いてしまうな。
とりあえず、あの蜘蛛は攻撃するとワームを吐くので…さらに
あいつらは即死させる事は出来なかった。
姫で即死狩りを狙うのは色々と無理があると言う事だろうかな。
他……。
あれを買ったな。
レーススリングとサイドワインダー。
どっちが良いとも悪いとも言わないが……。
ダメ高いし、命中補正ついてるサイドワインダーは
今装備してる速度スリングDXの代わりになってくれる事を期待している。
んで、また…決定打だが、決定打狩りをする事になると嬉しい事になりそうなのが
レーススリング。
決定打8%。
バタにはまだまだ及ばないが、それでもかなり値は高い。
それに、普通にダメ%がついているから、スリング殴りの元のダメもかなり期待できる。
自分、このスリングを装備して、フォーリン望楼のゾンビを狩りまくりたかったんだけどね…。
こう、アイテムモールに神仙バッジとか、ああいう強い品を装備できるようになる
装備可能lvを下げるというか、自分のlvを高く一時的にするバッジと言うべきか。
あれがかなり欲しくなってしまった。
もっとも……。
今では、あの10分放置法でポタは出せるし……。
レーススリングを活用できる場所は来るのだろうか?
……う~ん。即死のが圧倒的に早いし。
あの収容所の強盗達を狩るのに使えるかもしれないが?w
わからないな……。
まぁ、それだけのlvに到達するまでredstoneをやるか否かも
難しい所かもしれない。
ちなみに、どっちもお値段2m。まぁさらに安くなるような気もしたが……。
以前、露店でレーススリングが4mで売れている…なくなっている所を
見てしまったから、これは案外価値があるのかもしれないな。
サイドワインダーとかいるのか微妙に難しい所。
ぶっちゃけ、あの持っているメタスリDX速度の方が強いかもしれない……。
まぁ、一応買っておこう。
レースにもサイドワインダーにも神獣には追加でダメ80%とか付加されていた。
この追加と言うのが気になる。
単純に武器にダメ%ならば、ゴリアテを使っても対してダメは伸びないのだが
その最終的に与えたダメにダメ%が付加されると言うなら相当なダメが
期待できそうに思える。単純に倍のダメを与える事が出来ると言うならば
それでダブクリでもでるならば、ゴリアテでダメージで即死狩りが
出来るとか言う事も期待できそうに思える。
もっとも……神獣と言うと……。
多分、あのメロウは…違うか。
あのオクトパス系、ファイアドレイク系、トレント系……。
う~ん。他にだれがいるだろうか。
フーフーも神獣に入るのだろうか?
ああいうタイプか?
まぁ…あまり期待は出来ないかもしれないがメインで物理姫で買っておけば
いつか役に立つかもしれないからな。
値段も安いし……。
他…エボニークロスとか言うDXUもあってだな。
他…ソイルアンカーとか。
それで言うと、lv400くらいから装備できるDXUが続々とでてくる。
その意味では、物理姫がこのくらいのlvから知識と比べて
俺TUEEE!出来る年齢って事かもしれない。
知識は…早熟だが、強くなるには金がかかりすぎるし
それにしても、それだけ強くなったとしても
んな物理みたいな乱獲はできそうにないし
やはり物理は個人的にお奨めしたい所ではある。
まぁソイルアンカーもデューティーセットとかも
エボニークロスも目だって強そうには見えなかったし……。
他、ラグジュアリースリングとかドワーフボールとか言うDXUもあったと思うが。
どっちも相当要求lvの高い品に思える。
こうDXUで思い出す事と言うと。
DX品になると極端に銀行での取引、預け賃が高くなる。
こう、一年くらい、ダメlv1DXのついたダメスリングを
銀行に預けていたのだが、取り出すのに2mくらい取られた……これは高い。
今落ち着いて考えるとアレだな。
ああいうDX品は他のサブキャラに持たせておくべきだな。
DX品、長く預けないにしても結構高価だったりするからね。
今持ってる、そういう高い品と言うと……。
体力効率DXリングメイルとか速度に応急処置のついた速度ウエディングDXドレス
あー。DX速度職鎧ね。
あと……防御効率頭かな。
それで言うと、DXUスリングは高価なのか否なのかわからないが
少し預けて取り出しただけでも数nくらい取られてしまった。
恐らく、DXUもかなり高いのではないかと思う。
それで言うと……そういえば、以前掲示板で
何だったか。ラグジュアリスリングを買ったので鍛冶屋で
修理してみたら1億取られたとか、そういうことを言っていた奴がいた
覚えがある……。とんでもなく高価だな。
まぁほかにあの廃ソロについてだが……。
戦って思ったのだが……。
あのイプリートマーキとかの敵について……。
あと、あの扉について。
一回、あのあちこちにある扉に間違って触れてしまったのだが
見事に罠が発動。
そして、あの黒い眠り状態になってしまった。
……あー今思い出してしまったな。
小墓秘密があるが。
あそこの扉の罠であの黒い眠り状態になってしまうことがあったと思う。
で、その時も罠を踏んでしまってなってしまったワケだが……。
その間に見事にあのゴーレムにじわじわ嬲られてしまったという事。
こう、近くに他のアーチャがいたと思うのだが……見事に助けれくれなかったな
あれは涙でそうになったな。
……もっとも、そのアーチャとその前に狩場の取り合いと言うか……。
変な所で罠発動させたか、何か悪い事した覚えがあったんだがね。
それで恨まれていた所でもあったのかもしれない。
(やーい! ざまぁみやがれ!へへーんだ!)
みたいな、そういうあのアーチャの心の声が聞こえたような気が
物凄くしたんだ。
こっちが、このままでは死ぬ事くらいわかるだろうにそれを
ここまで放置するって言うのはなぁ……w
まぁ今回もそうやって、扉を開けたという事。
実際には開かなかったんだが……。
あの眠り罠が起動したしな。
罠程度なら状態異常抵抗とかを装備すればなんとかなりそうだが
鍵までついているとなると、やはりシーフでもないと
どうしようもないという……。
改めて、シーフも他の職とかと比べると優遇されている感じが
かなりしてしまう。
ブービートラップもかなり強力だと思うし……。
まぁ……その時は運よく死ぬ事はなかったという事。
こう、敵を集めて、釣っている状態ではあったが
スリングで殴って、催涙装備していて
混乱が切れても暗闇状態にさせていたからな……。
地味に、あの混乱+暗闇状態と言うのは
強いんじゃないかと思ったりしている…。
もう……lvも400越えたし、モリネルでソロする
事は、F1外周でソロする事はないだろうなァ……。
とりあえず……。
あの他に書く事と言うと……。
敵についてか。
ディムジェスターとファイアドレイク。
どっちも即死が効くので即死狩りが結構楽々できる。
んで……ディムジェスターは決定打が高い感じと言うか
決定打があるから、決定打抵抗はないとしにそうになる。
攻撃力自体は低いが……。
あの死臭を纏っているから、闇属性攻撃が結構高いような気がするな。
それから……。
致命打抵抗もあった方がいいだろうか?
闇属性抵抗は……でも威力自体低いから
はじめの頃はセトリンとか闇属性抵抗を装備していたが
後々になると、魔具入手で全身を固めるようになって
いらなくなったと言うか……。
装備しなくなったんだな……まぁないでも死なないし……w
嘘吐いたつもりはなかったが。
古都西口でモリネル1F外周でソロしているとかいったら
あそこのソロは内周だろjkとか言ってくる野郎がいてかなりムカっときたな。
まぁ…自分が内周ソロできないから、なんだがね……w
即死狩り効かないし。
でも…それだけじゃなく、あれだけ敵が弱いと、やはり
指も魔具入手で固める事が出来るから、あっちのが良いとかいう風に
言ったが、実はそんなに魔具指は持っていなかったと言う事。
もっとも……。
後々、やはり魔具指で固めてみようと思って、モリネルの
ソロしている時に拾った指を集めて……
卒業する頃には、もう決定打抵抗以外の指が全部魔具指になっていたような
覚えがあるんだ。
……そういえば。
lv280程度のオーガを改めて、以前はダビッドで即死狩りをしていたが
キャビティで攻撃するとあっさりと即死させる事が出来るのに
驚いた。
それから収容所の奴とかにも即死は一応効くのだが
あまり即死の確率が高くない……。
多分lvが上がれば上がる程に即死狩りは効率が落ちていくと
そういう事なんだろうなァ……。
もっとも……それを回避するためには
スキルlvが欲しいという事だが……花で地味に抵抗を落とす事が出来るからな。
そういう方法で戦うしか無いのか……。
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない