ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出)無料テイム支援
求)優曇華な幸運
求)気が向いた時
これは……w
ニヤっとできるけど
コレをやると膨大な耳がきそうでヤだな。
こういう実際にありそうな
そういう耳がマジできそうな露店はやめておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
狂わされる前に眼を閉じる
狂う前に眼を閉じる
見る事がいいワケではないな。知る事がいいわけでもない。
しかし……。
それをあえて見る?
それとも優しさのために眼を閉ざすか?
閉じさせるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝早く|くしゃみ一つ|冬が来る|
575でも作ってみようかという事で作った。
即興で作ったが、結構よくない?って思ったね。
彼の中に|嫌悪好感|己知り
省みて|頬を染め上げ|歳思う
露店品|躊躇ううちに|買われゆく
露店品|買うべきだった!|後思う
炎石|相場どこまで|上がるやら
炎石|相場いくまで|上がりけり
我が武器でも堪能するが良いぞよ
我が武器でも堪能するが良いぞ
しかし……露店品について
自分がそういう事を言うとアレだな。
なんか、凄く……さりげなくさっさと買え!と
暗に言ってるような商魂たくましさを感じてしまう部分があるわね。
いや、そういうつもりではないのだが……な。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
露店品|目前で売れ|いとくやし
露店名|閃こうとも|のち忘れ
……思いやりか。
あまりにも変な事は自分の事は
思いやりが無いと言うことになるから言わないでおこうか。
ああ。折角作ったのになぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秘密ポタ|持ち得たままに|卒し惜し
久しぶり|皆で狩りとる|いとたのし 楽し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
露店品|売り後思う|より高値で
売り後に|高く売れた!|後祭り
売り後に|高値で売れた!|後の祭
売り後に|高値で売れた!|時遅し
売り後に|より高値うれぞ|時遅し
売り後に|より高値売れた|時遅し
売り後に|より高値売れた|時遅し
これでは……。
七の部分では自分の気持ちを言いたいのだが
後でより高く売れたというそういう表現。
説明をしてる風に聞こえる。これはよくないな。
売り後に|もと高売れた!|時遅し
……悪くない。
わざと崩すことで、気持ちを言ってる風に聞こえる。
悪くないな。
……しかもしっかりと7になってるしw
う~ん。
ギリギリで閃いた割りにかなりいい出来に仕上がってしまった。
字あまりは覚悟していたのだが……。
いや、よかった。
でも、もっと……落ち着いた内容にしたいんだけどな。
なんか、言い方がおっさん臭い。
売り後に|もと高売れた?|時遅し
……いい具合になってきた。
……なんか可愛らしい発言になってしまうが
まぁ、そうなのだから仕方が無い。
自分はどうも可愛いらしい。
……。
自分で言うというのは可愛げねーな。
まぁ、それも仕方が無い事さ。
そうは言っても元は可愛いと、そういう部分があるのだろうから
仕方が無い……。
……www
なんか、うまいのができた気がするわ。
売り人の心情を表したと思うね。
いや、しかし。露店品といわなければもっと上手く言えるんではないだろうか。
ああ。ダメだ。これじゃわからん。
喜びか……いい意味で高値か安値か、これじゃどっちかわからん。
俺ってマヌケだな……。
そうだな。
自分の書く文は間がヌけているからわかりにくい。
なんかいい方法はないだろうか。
……ダメだ。
もう、これ以上は……字余りでしか無理か?
うれぞ と言いたかったが、これでは気持ちが現れにくいが……?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
……そうだな。
折角RSをやってるのだから
RS575でも作っていく事にしようか。
少し古文も勉強してみるか?
つーか。575を作る事の楽しみに目覚めた気がするな。
チョキーについて考えたいな。
……そもそも。
一体自分はどういう風に考えたり作っているかといえば……そうだな。
何か、作りたいと思う経験とか、そういうのがあって
まず、簡単なフレーズを一つ作る。
そして、それに合ったフレーズを作っていく感じだろうか。
チョキーの犬w
一体何匹飼ってるんだよwと言いたくなる所だ。
それを575で表現してみたい。
……。何がいいだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チョキーの犬……が7なのだ。5というか
チョキーは5で…4になるから、もう言葉が思い浮かばない。
チョキーは7にする。
飼っている?
……?は六文字なのか?まぁ、これは文字には入らないよな。
……ダメだ。最初の5が思い浮かばん。
つーか無理がある気がする。
チョキーの部分と飼っている?をつなげる時点で無理がある気がするわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、自分もよくやるものだよな。
アレだ。文章方面
そっちを目指してる人でもないならば……つーか
そういう風に自負してる部分が無いならば
こんな事しないよな。
……人の相手というか……そうなんだよな。
職業的に、人に対して何かやると言うこと。
そうか、思いやりの気持ちが良いと、そういう風に言われているワケなのか。
祈りのカケラ
……つーか。これで一句作れないか?
限界突破クエの長さに泣いた。
しかし……げんかいとっぱ
これだけで七文字。
祈りのカケラも長い。これは無理かなぁ。
残念だ。
最高補正
新しい導師服
……古い導師服という名前だが
それを新しくしてみたw
ってか道師服だ。
導師ではない。
汚れぬために身を汚す
言いたかった。
まぁ、面白いといってくれる人がいれば
幸いなことだ。
しかし……普通の人にはあまりにもわからない事……。
それに……そうだよな。
あまり重い事は言わないでおこう。
そう、自分は……汚れていくわ。
以前の自分を思うと綺麗な身をしていたと思ったりする。
逆に……今の自分は物凄く汚れていると感じる。
作っていて思った。
んー。自分のごのう?語僚?
語彙だ!
何と読むのかわからなかったが、語彙と読むらしい。
fmfm。
語彙の少なさ……を痛感するハメになった。
……文章の方面を目指すならば俳句について学んでおくのはとてもいい事だと思う。
そっちに生かすこともできるからな。
これは学んでいくべきだろう。
……つーか、道士服は絶対に最高補正かもしれない。
なので最高補正と書くと詐欺みたいだからやめておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売り高く
買いは安くに
たくましき
……www
これはwww
当たってるけど……。
当たってるけど言うべきじゃないよな?w
売り高値
買いは安くや
よくふかき
落ち着いた表現になった。
まぁ、なんと言うか
う~ん……w
みたいな……。
まぁ、自分でもあきれるし悪くいうつもりはないが……www
失笑するしかないよなぁ。
つーか。これは言わない方がいいな。
いや、アレすぎる。
視線というか、神じゃないが
高所から見てる感がな。
もっと普通の句を作りたいものだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インベ品
鍛冶屋売る時
日々おそれ
いる道具
鍛冶屋売りに
ご用心
怖いよなぁ。
インベに持っているが
間違ってアレを売ってしまうんじゃないかと
日々怖く思う。
……つーか。
七になってないな。
かじやうりに だから6だわ。
……ご用心というのも、警戒とか恐怖を感じていいが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やぃゆぇよ
らりるれろ
わをん
きれ字に用いる時、四十八字皆切れ字也
きれ字
俳句の勉強を少しやってみた。
すると……。
そうだな。
無意識というか、作ったり読んだりしてる時に
句って独特の終わり方をすると思っていたのだが…
~なり
~や
とかな。
アレをきれ字というらしい。
で、それはどういう言葉で使うか?と言えば
芭蕉は48字全部切字とまで言ったらしい。
……48字って……ひらがな全部の事か?
……ひらがなの数を改めて書いて数えてみたのだが
見事48字だ。
……すげえ!なんか凄いな。
今も昔も48字だったのか。
いや、しかしな……。
落ち着けよ。
本当にそうなのだろうか?
さらに調べてみようか。
……つーか。
間違いなくそうだよな。
そうだといわれたワケではないけれど、検索しても……50音とか48字とかって
日本語のひらがなとか、それを現す言葉だろうと思ったりするのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無課金で
lv600
己が道
己が意思……
己道
花の道
桜道
漢道
無課金で
lv600
漢道
無課金で
lv600
やったぜぃ!
無課金で
転生レベル
漢道
無課金で|lv600|いとながし
無課金で|lv600|霊峰見
無課金で|lv600|霊峰へ
無課金で|lv600|長き道
無課金で|lv600|かみしめし
無課金で|lv600|ながきかな
万感の……
絶筆の……
ぜっひつ……
なんか、いいアレが。
丁度いい文字がない。
字あまりもしたくないんだよなぁ。
達成感……
うまくおさまらない。
三文字がいい。
かな なり で終わらせたいから
三文字でないか?
……まぁ、ながきかな でいいか。
次にはコレを書く事にしよう。
長かった
レベルロッピャク
……www
漢道がいいwww
これにしよう。
無課金でlv600いったことを言いたいのさ!
しかし。そうだな。
小さいツとかを含めると若干字あまりになるような?
でも、そういうのはそもそも七に入れるのだろうか?
まぁ、これ以上は……。
……転生レベルにしよう。
600lvだから。いや。
だからそれよりも600lvの方が一発でなにかわかるからいいわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若き日
生暖かき
目で守る
www
アリアンでなんかウザイというか
叫んでるw
でも、まぁ、アレだな。
以前は俺もああいうことというか
うざい事結構やったからな。
若い奴なんだろう。
生暖かい目で見守っておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
罪もなく
うばいしものを
ゆるすまじ
ああ。原付盗んでいこうとした
クズというか糞め。
許せん。
同時に、自分もあまりにも多く奪いすぎた。
今後、このようなことのないように。
でも、あまりにもrsで書くには大事すぎる。
これはうpしないでおこう。別でうpしようかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
闇知らず
ひとりあるきに
痛き目を
闇知らず
ひとりあるきに
ご用心
適当に作った。
闇とは恐怖、見えないもの。
知らないものを現す。
自分が知った闇とは欲の事だ。
……なんつーか。
まだまだ って感じだな。
そういえば、そうだ。
自分は、何も知らないで一人でウロウロして相当痛い目を
見てきたのだな。
だから、あまり変な事はやらなくなったし
これでいいのだろうと思っている。
今思えば、本当相当危ない事とか悪い事やってきたな。
一人歩きにご用心って所か。
……まぁ、そうだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロトを買い
花が二束
買い止めし
ロトを買い
花が二束
買いやめじ
あったあった。
ロト二つ買って花が二束出たとか
もう買う気うせるよな。
え?500円がコレになったの?ってね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妖精よ
祈りのカケラ
メンドクセ
w
まぁ、そうだな。
あれは面倒臭い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気が向けば|テイム支援だ|縁は無し
無料テイム支援したいが
丁度いい人がいない。
無料でもいいが有料でもいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言われるにひとはひとにみいられる
忘年会
クリスマス
テーマに作れとか露店で書いてるしwww
まぁ。作ってやろうじゃないか。
クリスマスは……まぁ、どうせ次の日にはないだろうからやめておこう。忘年会で書いておいてやろうか。
しかし ぼうねんかい 六文字。
これ自体を使うのは難しい。
年終わる
残されし者
場を祝う
年終わる
残されし者
時祝い
皆食い祝う
……。
まぁ、忘年会という言葉を使わないでも。
なんとなくわかるだろう。
年が終わる事。
そして祝うこと。
まぁ、どことなく、暗い雰囲気を感じるが
それもまた よし か。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が露店
とくと堪能
するがよし
我が露店
とくと堪能
したまへよ
いいぞよ
するがいいぞよ
なんつーふざけた露店名だ。
だが、これを言うにはかなり……アレだな。
自信が無いと言えない台詞だ。
これもお蔵入りだな。
なんとかしてうpしたいのだが……。ダメだ。
字あまりになったり
いい言動が思いつかん。
う~ん残念。
やっぱりお蔵入りか。
当分は作るとか無理というか
無理臭そうだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルCP
チャージするには
……www
これは言えないwww
オナニーwww
あとゲームやったりもするが
まぁ……。
自分でもよくわかってないことは言わないでおこう。
そうだな。
もっとマシなことを言おう。
これはちーとロクでもないわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初見品
相場わからず
熱すぎし
実装された直後の品は値段もわかわらず
相場もわからず
手を出すには熱すぎるということを
言おうとしたのだが……。
う~ん。
ダメだ。
うまく文字にできん。
語彙すくなし。
初見品 では、自分が初めて見た品という事で
updateした直後とか
そういう意味で言わないとこれは意味がわからなくなってしまう。
う~ん。どうしたものか。
up直後?つーか。何と言えばいいんだろう。
実装直後?
この時点でもう思いつかん。
まぁ、他いこうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売り始め
新し道士
売れずかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売れにして
売る品もなく
やや困り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつまでも
閉店セール
な店あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスマス
骸骨サンタ
やってくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寒の雨
運転する手
さしていく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鼻すすり|三寒四温|備えなき
鼻すすり
三寒四温
……色々と考えた。
つーか
三寒四温 で七字だ。
前は作れないと思ったが作れそうだな。
一応、季語……冬だから冬の句でも作ろうかと
ネットで季語を見ると
コレがあったから再度作ろうと思った。
……
咳きひとつ
とやろうかと思ったが
咳きでは咳き払いとか、喘息とかイメージあるから
鼻すすり の方が冬っぽくていい。
鼻出るんだよな。
で……最後の五文字に悩んだ。
一体何としようか。
まぁ……色々と考えたが、最後は自分の楽しみ
自分の思ったことを言うべきだろう。
備え無し がいい。
三寒四温というのは徐々に冷えていくことだから
……寒さ知る 時を知る……刻を知る……でも……いや
でもな。
それよりも……もっとわかりやすいことを言うべきではないだろうか。
……つーか。
アレだよな。
もう、RSでここまで書くと普通の人じゃナッシングにも程があるな。
まぁ、今更普通の人言う気もないけど?
でも、こういうの作るの楽しいからねぇ。
まぁ、いいんじゃね?と思ったりもするのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬の夜
とに静寂
清きかな
冬の夜
死せる静けさ
清きかな
冬の夜
しんしん静か
清きかな
冬の夜|一人呟く|静けさに
夜の冬
しんと静けさ
清きかな
静寂とは……。
一体……他にどういう表現方法があるだろうか。
これだけで5になる。
2だけでは……うまくつなげれないのだ。
切れ字は1句に一つだけだしな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬一句|闘士が凍死|…いとさむき
冬一句|闘士が凍死|いとさむき
すげーくだらねーw
まぁ、折角だしうpしておこう。
あまりの下らなさに笑える。
……だが、後で思ったが
…
はいらないな。
蛇足かな。
つーか。アレが5に入るのか入らないのかわからん。
そういうのはのけておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬こたつ
とぐろヌコタン
モフモフと
……つーか。あまりにも
可愛らしすぎるw
言うことが可愛らしい。
これは……。
いかがしたものか。
お蔵入りか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場に戻り
狩りするもの居
待ってたの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従わぬもの
貸さぬ者|悪意の元に|飴と鞭
悪意のために
悪意によって
はっきりとしたな。
なかなかいいのができた。
あまり大きなことは言いたくないのだが
これは大きくはないが
意味がわかるとかなり強烈なことを言っているのがわかる。
……。
貸さぬ者とは……。
耳を貸さないもの。
まぁ、話しも聞かない者。
人を思いやらないもの。
そういう意味……だ。
はっきりと、思いやりがない
と言ってしまうと、ただ罵る発言になるからカドが立つ。
だから、自分の事だけを言うワケだ。
飴と鞭というのは……もうわかるだろう。
犬でも人でも従わせるには飴と鞭を使うという事だ。
……だが……これは。
redstoneでうpするような句ではないw
そうだな。
RSでうpするような句じゃない。
別の場所にうpしよう。
そうだな……。
やれやれ。孤独だ。
自分は色々と考えて、物凄く強烈な影響力を持てるようになってきた。
だが、それに……振り回されてはいけない。
力を振るう場所は考えよう。
そうだ……ね。
貸さぬもの
懲罰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人食いし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新装備|身につけ狩りへ|殴り悦
殺し悦
殺し悦
新しく装備を装備というか
アイテムを装備できて
喜び勇んでソロ狩する姿を
書きたいのだが難しい。
……他にもいくつかパターンがあってだな。
考えると割りと作れるもんだわね。
アレだ。
強い品を装備するというのは、その反応が楽しいから!って部分ある。
つーか。自分ならすぐわかるが
普通の人ならわからないだろうなー。
ちなみに、最後の部分。
もっと大人びた……そう。
自分は、もっと大人びた言い方をする事も出来るのだ。
なんつーか……そうだな。
……まぁ……できるんだ。
ただ、自分はあえて、自分の感想とか気持ちしか言わない。
何故かと言えば……。
論理的な大人びたそういう言い方をするとカドが立つ部分もあるし
あと……威圧感があるんだな。
絶対にそうだ!みたいなな。
そういうのは自分は出したいワケではない。
だから、自分は自分の事を言う。
こういうと子供っぽいが、腹は大人……w
まぁ、そういうものだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても色々とあるわね。
声をかけるというのはかけられると言う事なのだろう。
かなりの嬉しい事というかお喜びな事があったが
ポタPT組んでもらったのだが
そのときに 羊皮紙10章安く売りますよ^^
というか、まぁ、それが高いか安いかはよくわからない部分あるが……。
つーか、自分なりには激しくいらない部分はあるのだが
くれるなら貰うが安くとかならいらんぜ!
5あれば……ね。
それに、そんな声をかけてくれる奴から金を巻き上げようとか……。
まぁ、ああいう風に気づかって声をかけてもらえるというのは
嬉しすぎてたまらなさすぎるという事。これは嬉しい。
なんで、気持ちは受け取っておく!ということで
声かけうけとっておきます!と返してptを解散した。
……。思った。
思いやりの無い事を色々と書いたときは
結構散々なことを言われたものだが……
最近は、もちっとマシなイイ事を書こうと思って書いていたのだが
まさか、こんないい事を言われるとは思わなかった。
これは……そうだな。
それでいい……のかもしれない。
そりゃ、最後は自分の我儘で物事は貫いていく。
ただの善意などではない。
……だが、相手にもまずわからないような
……まさに、全く相手を思いやらない看板を出したところで
一体どうなると言うのだ?……そうだな。
自分は……視野が狭かった。
それを思い知った。
人が人を思いやる気持ちというのはとても強いものみたいだね。
出)無料テイム支援
求)優曇華な幸運
求)気が向いた時
これは……w
ニヤっとできるけど
コレをやると膨大な耳がきそうでヤだな。
こういう実際にありそうな
そういう耳がマジできそうな露店はやめておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
狂わされる前に眼を閉じる
狂う前に眼を閉じる
見る事がいいワケではないな。知る事がいいわけでもない。
しかし……。
それをあえて見る?
それとも優しさのために眼を閉ざすか?
閉じさせるか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝早く|くしゃみ一つ|冬が来る|
575でも作ってみようかという事で作った。
即興で作ったが、結構よくない?って思ったね。
彼の中に|嫌悪好感|己知り
省みて|頬を染め上げ|歳思う
露店品|躊躇ううちに|買われゆく
露店品|買うべきだった!|後思う
炎石|相場どこまで|上がるやら
炎石|相場いくまで|上がりけり
我が武器でも堪能するが良いぞよ
我が武器でも堪能するが良いぞ
しかし……露店品について
自分がそういう事を言うとアレだな。
なんか、凄く……さりげなくさっさと買え!と
暗に言ってるような商魂たくましさを感じてしまう部分があるわね。
いや、そういうつもりではないのだが……な。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
露店品|目前で売れ|いとくやし
露店名|閃こうとも|のち忘れ
……思いやりか。
あまりにも変な事は自分の事は
思いやりが無いと言うことになるから言わないでおこうか。
ああ。折角作ったのになぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秘密ポタ|持ち得たままに|卒し惜し
久しぶり|皆で狩りとる|いとたのし 楽し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
露店品|売り後思う|より高値で
売り後に|高く売れた!|後祭り
売り後に|高値で売れた!|後の祭
売り後に|高値で売れた!|時遅し
売り後に|より高値うれぞ|時遅し
売り後に|より高値売れた|時遅し
売り後に|より高値売れた|時遅し
これでは……。
七の部分では自分の気持ちを言いたいのだが
後でより高く売れたというそういう表現。
説明をしてる風に聞こえる。これはよくないな。
売り後に|もと高売れた!|時遅し
……悪くない。
わざと崩すことで、気持ちを言ってる風に聞こえる。
悪くないな。
……しかもしっかりと7になってるしw
う~ん。
ギリギリで閃いた割りにかなりいい出来に仕上がってしまった。
字あまりは覚悟していたのだが……。
いや、よかった。
でも、もっと……落ち着いた内容にしたいんだけどな。
なんか、言い方がおっさん臭い。
売り後に|もと高売れた?|時遅し
……いい具合になってきた。
……なんか可愛らしい発言になってしまうが
まぁ、そうなのだから仕方が無い。
自分はどうも可愛いらしい。
……。
自分で言うというのは可愛げねーな。
まぁ、それも仕方が無い事さ。
そうは言っても元は可愛いと、そういう部分があるのだろうから
仕方が無い……。
……www
なんか、うまいのができた気がするわ。
売り人の心情を表したと思うね。
いや、しかし。露店品といわなければもっと上手く言えるんではないだろうか。
ああ。ダメだ。これじゃわからん。
喜びか……いい意味で高値か安値か、これじゃどっちかわからん。
俺ってマヌケだな……。
そうだな。
自分の書く文は間がヌけているからわかりにくい。
なんかいい方法はないだろうか。
……ダメだ。
もう、これ以上は……字余りでしか無理か?
うれぞ と言いたかったが、これでは気持ちが現れにくいが……?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
……そうだな。
折角RSをやってるのだから
RS575でも作っていく事にしようか。
少し古文も勉強してみるか?
つーか。575を作る事の楽しみに目覚めた気がするな。
チョキーについて考えたいな。
……そもそも。
一体自分はどういう風に考えたり作っているかといえば……そうだな。
何か、作りたいと思う経験とか、そういうのがあって
まず、簡単なフレーズを一つ作る。
そして、それに合ったフレーズを作っていく感じだろうか。
チョキーの犬w
一体何匹飼ってるんだよwと言いたくなる所だ。
それを575で表現してみたい。
……。何がいいだろうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チョキーの犬……が7なのだ。5というか
チョキーは5で…4になるから、もう言葉が思い浮かばない。
チョキーは7にする。
飼っている?
……?は六文字なのか?まぁ、これは文字には入らないよな。
……ダメだ。最初の5が思い浮かばん。
つーか無理がある気がする。
チョキーの部分と飼っている?をつなげる時点で無理がある気がするわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、自分もよくやるものだよな。
アレだ。文章方面
そっちを目指してる人でもないならば……つーか
そういう風に自負してる部分が無いならば
こんな事しないよな。
……人の相手というか……そうなんだよな。
職業的に、人に対して何かやると言うこと。
そうか、思いやりの気持ちが良いと、そういう風に言われているワケなのか。
祈りのカケラ
……つーか。これで一句作れないか?
限界突破クエの長さに泣いた。
しかし……げんかいとっぱ
これだけで七文字。
祈りのカケラも長い。これは無理かなぁ。
残念だ。
最高補正
新しい導師服
……古い導師服という名前だが
それを新しくしてみたw
ってか道師服だ。
導師ではない。
汚れぬために身を汚す
言いたかった。
まぁ、面白いといってくれる人がいれば
幸いなことだ。
しかし……普通の人にはあまりにもわからない事……。
それに……そうだよな。
あまり重い事は言わないでおこう。
そう、自分は……汚れていくわ。
以前の自分を思うと綺麗な身をしていたと思ったりする。
逆に……今の自分は物凄く汚れていると感じる。
作っていて思った。
んー。自分のごのう?語僚?
語彙だ!
何と読むのかわからなかったが、語彙と読むらしい。
fmfm。
語彙の少なさ……を痛感するハメになった。
……文章の方面を目指すならば俳句について学んでおくのはとてもいい事だと思う。
そっちに生かすこともできるからな。
これは学んでいくべきだろう。
……つーか、道士服は絶対に最高補正かもしれない。
なので最高補正と書くと詐欺みたいだからやめておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売り高く
買いは安くに
たくましき
……www
これはwww
当たってるけど……。
当たってるけど言うべきじゃないよな?w
売り高値
買いは安くや
よくふかき
落ち着いた表現になった。
まぁ、なんと言うか
う~ん……w
みたいな……。
まぁ、自分でもあきれるし悪くいうつもりはないが……www
失笑するしかないよなぁ。
つーか。これは言わない方がいいな。
いや、アレすぎる。
視線というか、神じゃないが
高所から見てる感がな。
もっと普通の句を作りたいものだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インベ品
鍛冶屋売る時
日々おそれ
いる道具
鍛冶屋売りに
ご用心
怖いよなぁ。
インベに持っているが
間違ってアレを売ってしまうんじゃないかと
日々怖く思う。
……つーか。
七になってないな。
かじやうりに だから6だわ。
……ご用心というのも、警戒とか恐怖を感じていいが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの
はひふへほ
まみむめも
やぃゆぇよ
らりるれろ
わをん
きれ字に用いる時、四十八字皆切れ字也
きれ字
俳句の勉強を少しやってみた。
すると……。
そうだな。
無意識というか、作ったり読んだりしてる時に
句って独特の終わり方をすると思っていたのだが…
~なり
~や
とかな。
アレをきれ字というらしい。
で、それはどういう言葉で使うか?と言えば
芭蕉は48字全部切字とまで言ったらしい。
……48字って……ひらがな全部の事か?
……ひらがなの数を改めて書いて数えてみたのだが
見事48字だ。
……すげえ!なんか凄いな。
今も昔も48字だったのか。
いや、しかしな……。
落ち着けよ。
本当にそうなのだろうか?
さらに調べてみようか。
……つーか。
間違いなくそうだよな。
そうだといわれたワケではないけれど、検索しても……50音とか48字とかって
日本語のひらがなとか、それを現す言葉だろうと思ったりするのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
無課金で
lv600
己が道
己が意思……
己道
花の道
桜道
漢道
無課金で
lv600
漢道
無課金で
lv600
やったぜぃ!
無課金で
転生レベル
漢道
無課金で|lv600|いとながし
無課金で|lv600|霊峰見
無課金で|lv600|霊峰へ
無課金で|lv600|長き道
無課金で|lv600|かみしめし
無課金で|lv600|ながきかな
万感の……
絶筆の……
ぜっひつ……
なんか、いいアレが。
丁度いい文字がない。
字あまりもしたくないんだよなぁ。
達成感……
うまくおさまらない。
三文字がいい。
かな なり で終わらせたいから
三文字でないか?
……まぁ、ながきかな でいいか。
次にはコレを書く事にしよう。
長かった
レベルロッピャク
……www
漢道がいいwww
これにしよう。
無課金でlv600いったことを言いたいのさ!
しかし。そうだな。
小さいツとかを含めると若干字あまりになるような?
でも、そういうのはそもそも七に入れるのだろうか?
まぁ、これ以上は……。
……転生レベルにしよう。
600lvだから。いや。
だからそれよりも600lvの方が一発でなにかわかるからいいわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
若き日
生暖かき
目で守る
www
アリアンでなんかウザイというか
叫んでるw
でも、まぁ、アレだな。
以前は俺もああいうことというか
うざい事結構やったからな。
若い奴なんだろう。
生暖かい目で見守っておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
罪もなく
うばいしものを
ゆるすまじ
ああ。原付盗んでいこうとした
クズというか糞め。
許せん。
同時に、自分もあまりにも多く奪いすぎた。
今後、このようなことのないように。
でも、あまりにもrsで書くには大事すぎる。
これはうpしないでおこう。別でうpしようかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
闇知らず
ひとりあるきに
痛き目を
闇知らず
ひとりあるきに
ご用心
適当に作った。
闇とは恐怖、見えないもの。
知らないものを現す。
自分が知った闇とは欲の事だ。
……なんつーか。
まだまだ って感じだな。
そういえば、そうだ。
自分は、何も知らないで一人でウロウロして相当痛い目を
見てきたのだな。
だから、あまり変な事はやらなくなったし
これでいいのだろうと思っている。
今思えば、本当相当危ない事とか悪い事やってきたな。
一人歩きにご用心って所か。
……まぁ、そうだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロトを買い
花が二束
買い止めし
ロトを買い
花が二束
買いやめじ
あったあった。
ロト二つ買って花が二束出たとか
もう買う気うせるよな。
え?500円がコレになったの?ってね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妖精よ
祈りのカケラ
メンドクセ
w
まぁ、そうだな。
あれは面倒臭い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気が向けば|テイム支援だ|縁は無し
無料テイム支援したいが
丁度いい人がいない。
無料でもいいが有料でもいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言われるにひとはひとにみいられる
忘年会
クリスマス
テーマに作れとか露店で書いてるしwww
まぁ。作ってやろうじゃないか。
クリスマスは……まぁ、どうせ次の日にはないだろうからやめておこう。忘年会で書いておいてやろうか。
しかし ぼうねんかい 六文字。
これ自体を使うのは難しい。
年終わる
残されし者
場を祝う
年終わる
残されし者
時祝い
皆食い祝う
……。
まぁ、忘年会という言葉を使わないでも。
なんとなくわかるだろう。
年が終わる事。
そして祝うこと。
まぁ、どことなく、暗い雰囲気を感じるが
それもまた よし か。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我が露店
とくと堪能
するがよし
我が露店
とくと堪能
したまへよ
いいぞよ
するがいいぞよ
なんつーふざけた露店名だ。
だが、これを言うにはかなり……アレだな。
自信が無いと言えない台詞だ。
これもお蔵入りだな。
なんとかしてうpしたいのだが……。ダメだ。
字あまりになったり
いい言動が思いつかん。
う~ん残念。
やっぱりお蔵入りか。
当分は作るとか無理というか
無理臭そうだな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リアルCP
チャージするには
……www
これは言えないwww
オナニーwww
あとゲームやったりもするが
まぁ……。
自分でもよくわかってないことは言わないでおこう。
そうだな。
もっとマシなことを言おう。
これはちーとロクでもないわ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初見品
相場わからず
熱すぎし
実装された直後の品は値段もわかわらず
相場もわからず
手を出すには熱すぎるということを
言おうとしたのだが……。
う~ん。
ダメだ。
うまく文字にできん。
語彙すくなし。
初見品 では、自分が初めて見た品という事で
updateした直後とか
そういう意味で言わないとこれは意味がわからなくなってしまう。
う~ん。どうしたものか。
up直後?つーか。何と言えばいいんだろう。
実装直後?
この時点でもう思いつかん。
まぁ、他いこうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売り始め
新し道士
売れずかな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売れにして
売る品もなく
やや困り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつまでも
閉店セール
な店あり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クリスマス
骸骨サンタ
やってくる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寒の雨
運転する手
さしていく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鼻すすり|三寒四温|備えなき
鼻すすり
三寒四温
……色々と考えた。
つーか
三寒四温 で七字だ。
前は作れないと思ったが作れそうだな。
一応、季語……冬だから冬の句でも作ろうかと
ネットで季語を見ると
コレがあったから再度作ろうと思った。
……
咳きひとつ
とやろうかと思ったが
咳きでは咳き払いとか、喘息とかイメージあるから
鼻すすり の方が冬っぽくていい。
鼻出るんだよな。
で……最後の五文字に悩んだ。
一体何としようか。
まぁ……色々と考えたが、最後は自分の楽しみ
自分の思ったことを言うべきだろう。
備え無し がいい。
三寒四温というのは徐々に冷えていくことだから
……寒さ知る 時を知る……刻を知る……でも……いや
でもな。
それよりも……もっとわかりやすいことを言うべきではないだろうか。
……つーか。
アレだよな。
もう、RSでここまで書くと普通の人じゃナッシングにも程があるな。
まぁ、今更普通の人言う気もないけど?
でも、こういうの作るの楽しいからねぇ。
まぁ、いいんじゃね?と思ったりもするのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬の夜
とに静寂
清きかな
冬の夜
死せる静けさ
清きかな
冬の夜
しんしん静か
清きかな
冬の夜|一人呟く|静けさに
夜の冬
しんと静けさ
清きかな
静寂とは……。
一体……他にどういう表現方法があるだろうか。
これだけで5になる。
2だけでは……うまくつなげれないのだ。
切れ字は1句に一つだけだしな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬一句|闘士が凍死|…いとさむき
冬一句|闘士が凍死|いとさむき
すげーくだらねーw
まぁ、折角だしうpしておこう。
あまりの下らなさに笑える。
……だが、後で思ったが
…
はいらないな。
蛇足かな。
つーか。アレが5に入るのか入らないのかわからん。
そういうのはのけておこう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冬こたつ
とぐろヌコタン
モフモフと
……つーか。あまりにも
可愛らしすぎるw
言うことが可愛らしい。
これは……。
いかがしたものか。
お蔵入りか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場に戻り
狩りするもの居
待ってたの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従わぬもの
貸さぬ者|悪意の元に|飴と鞭
悪意のために
悪意によって
はっきりとしたな。
なかなかいいのができた。
あまり大きなことは言いたくないのだが
これは大きくはないが
意味がわかるとかなり強烈なことを言っているのがわかる。
……。
貸さぬ者とは……。
耳を貸さないもの。
まぁ、話しも聞かない者。
人を思いやらないもの。
そういう意味……だ。
はっきりと、思いやりがない
と言ってしまうと、ただ罵る発言になるからカドが立つ。
だから、自分の事だけを言うワケだ。
飴と鞭というのは……もうわかるだろう。
犬でも人でも従わせるには飴と鞭を使うという事だ。
……だが……これは。
redstoneでうpするような句ではないw
そうだな。
RSでうpするような句じゃない。
別の場所にうpしよう。
そうだな……。
やれやれ。孤独だ。
自分は色々と考えて、物凄く強烈な影響力を持てるようになってきた。
だが、それに……振り回されてはいけない。
力を振るう場所は考えよう。
そうだ……ね。
貸さぬもの
懲罰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人食いし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新装備|身につけ狩りへ|殴り悦
殺し悦
殺し悦
新しく装備を装備というか
アイテムを装備できて
喜び勇んでソロ狩する姿を
書きたいのだが難しい。
……他にもいくつかパターンがあってだな。
考えると割りと作れるもんだわね。
アレだ。
強い品を装備するというのは、その反応が楽しいから!って部分ある。
つーか。自分ならすぐわかるが
普通の人ならわからないだろうなー。
ちなみに、最後の部分。
もっと大人びた……そう。
自分は、もっと大人びた言い方をする事も出来るのだ。
なんつーか……そうだな。
……まぁ……できるんだ。
ただ、自分はあえて、自分の感想とか気持ちしか言わない。
何故かと言えば……。
論理的な大人びたそういう言い方をするとカドが立つ部分もあるし
あと……威圧感があるんだな。
絶対にそうだ!みたいなな。
そういうのは自分は出したいワケではない。
だから、自分は自分の事を言う。
こういうと子供っぽいが、腹は大人……w
まぁ、そういうものだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても色々とあるわね。
声をかけるというのはかけられると言う事なのだろう。
かなりの嬉しい事というかお喜びな事があったが
ポタPT組んでもらったのだが
そのときに 羊皮紙10章安く売りますよ^^
というか、まぁ、それが高いか安いかはよくわからない部分あるが……。
つーか、自分なりには激しくいらない部分はあるのだが
くれるなら貰うが安くとかならいらんぜ!
5あれば……ね。
それに、そんな声をかけてくれる奴から金を巻き上げようとか……。
まぁ、ああいう風に気づかって声をかけてもらえるというのは
嬉しすぎてたまらなさすぎるという事。これは嬉しい。
なんで、気持ちは受け取っておく!ということで
声かけうけとっておきます!と返してptを解散した。
……。思った。
思いやりの無い事を色々と書いたときは
結構散々なことを言われたものだが……
最近は、もちっとマシなイイ事を書こうと思って書いていたのだが
まさか、こんないい事を言われるとは思わなかった。
これは……そうだな。
それでいい……のかもしれない。
そりゃ、最後は自分の我儘で物事は貫いていく。
ただの善意などではない。
……だが、相手にもまずわからないような
……まさに、全く相手を思いやらない看板を出したところで
一体どうなると言うのだ?……そうだな。
自分は……視野が狭かった。
それを思い知った。
人が人を思いやる気持ちというのはとても強いものみたいだね。
大型update直後動作させることができなかったが
javaを再インストールしたり
本体を再インストールしたり
そのフォルダの位置を変更したり
再起動したりして
動作するようになりましたよ と
javaを再インストールしたり
本体を再インストールしたり
そのフォルダの位置を変更したり
再起動したりして
動作するようになりましたよ と
ブログ
ブログで色々とモノを書いていると思う事がある。
なかなか好き勝手に、いや、どこまでも自由に
書いているかと言うと疑問に思う。
まぁ、自分でも解る事だが、そんな風にはかけていない部分はある。
ある意味、それは当然だろうか。
明らかに内容がヤヴァそうな奴は書かないようにハネるし
それを繰り返していくと、そういう事は頭にも
閃かなくなる。
いや、だからと言って、そういう事を普段思っていないと
言うワケではなく、そういうストレスは溜まっている。
ブログに書くツモリは無い文章として書いていくと
ブログにはうpしない文章として書いていくと驚く程大量に
書いていくという事がよく解る。
自分のやっている事を意識しようとする意識か
それが邪魔をしている、それがあるから思いにも上らないと
言う事か?
いまいち解らないが……。
酒
普段、酒は焼酎をチビチビと飲む程度なのだが……。
今回、チュー杯、チューハイ。
一缶飲んでみた。
アル分5%くらいだから、別にどうって事は無いと思うのだが
全部飲むとさすがにかなり酔う。
普段こういう一気に飲むようなマネはしないのだが
発泡酒と言うのは放っておくと炭酸が抜けて途端に不味くなる。
だから、さっさと飲むという事。
それにしても、チューハイの、このジュースみたいな
無駄に良い香りと臭いと酒と言うのはあまり合ってないような気がする。
こう、無理矢理つなぎ合わせたグロテスクな感じが結構してしまう。
酒を飲んだら、一体どうなるのか?
まぁ、酔うといえば酔うが、具体的に
何が違うかと言うと難しい。
ちょっと意識が朦朧とするような気がするようなしないような?
飲酒運転で反応速度が鈍るとか言う事があったりするが
実際、どうだろう……。
所感
自分の欠点でいうとやはり視野が狭いという事だろうか。
自分が思ったりした事を書くと言う事。
まぁ、言うのは簡単だが
本当に一瞬と言うか……。
いや、こう、事実とか真実とか、そういう事に拘る反面。
事実とか真実とかそういうのを抜きにした
自分の感想やらを書かないような部分がある。
まぁ、愚かと言えば愚かだし可哀想と言えば可哀想かもしれない。
しかし、確実にやる気が消沈する上にかなりストレスにはなる。
やはり、その辺りは改善するべきか。
創作的 毒
とりあえず考える。
前に、身体、肉体の方で五感やら色々と考えたが。
それは見事に的外れだと言う事。
精神的な風に、それを何故人が見るとか聞くとか言う事の説明には
見事になっていない。科学的ではあるが意味は無い部分はある。
で、そっちについて創作的に考えると
やはり、人が見るとか聞くとか言うのは
目に、眼球に光が入っているから見ると言うワケでも
鼓膜が振動しているから聞くと言う風には言わない。
人がその対象のモノを意識してみるという事、聞くと言う事。
そういう精神的な行為がそういう風に言われると思う。
精神的と言っても、やはり目が無いと耳が無いと
と言うか、眼球が無いと、鼓膜が無いと見たり聞いたりする事もできない。
要するに、人が見るとか聞くとか言うが
その元になっている感覚的な部分みたいなのがあって
その部分を人は見ているのか?と思ったりする。
人は、眼は色を見ているだけなのだが……。
そういう色を見る、と言うか、目を開けていれば
勝手に色が見えてしまうのだが
そういう部分を毒と捉えてみる事にする。
この辺りは何ともいえないが
概念的には、まぁ、こんな感じになりそうな気がする。
酔い
酒を飲んで寝たら、起きた時、見事にまっすぐ歩く事が出来ない。
危ない。
こう、このまま書いていこうかと思ったが
吐き気がしたのでやめておいた。
大人しく酔いに任せて寝ておく事にする。
大真面目に身体を動かす事自体がつらい吐きそうになる。
これだけの量というか、そんなに飲んだツモリは無かったのだが……。
酒の許容量を越えたのだろうか?
こう、飲酒運転の調査で、白線の上を歩かせるとかそういうやり方をするけど
こう、まっすぐ歩く事が出来ない。
で、一点を見つめ続ける事が出来るかと言うと出来ない。
こう、視点がブレる。
意味もなく、自分がこの状態で逮捕と言うか、警察のご厄介に
なっている姿を想像した。
こう、とりあえず、酔いが引くまで休ませてくれと。
その場で、床だろうがゴロっと寝てしまいそう。
ただ、汗はかいていたから、物凄く汗が乾いて体が冷える。
掛け布団を持ってきてもらえるか、座敷にでも案内してくれれば最高なんだが……。
そんな事を考えながら、結局はそのまま寝てしまった。
よっている間、階段を上った時とか、どうも、ちょっとどこかで
間違えて親指の爪を少しはがしてしまった様子でちょっと痛い。
ふと見ると、手が血まみれになっていたから
かなり驚いた。
まぁ、あの開閉式の扉で手足を挟んだり
指を挟んだり猫を挟んだりしなくて
良かった。
こう、ドアがバタン!って勢いよく閉まってしまう事があるが
あれに挟まれたらただでは済まない。
それにしても、酒と言っても精神に直接影響を及ぼすわけが無い。
身体の方に何かの影響を与えると言う事に間違いは無い筈。
一体、どこのどういう部分に影響を与えているのだろうか?
いまいちよく解らないが……。
ああ。まだ吐き気がする……。
飲みすぎたな。
とは言え、まぁその時の事もよく覚えているし
意識もあるし、あったし記憶もある。
色々と、確かめるためな事をやりたかったが
意識をはっきりと持とうとすると物凄くツライ上に
まず吐き気がしてくる。
酒と言う毒ねぇ?
花映で昨夜とメディがそんな会話をしていたような気がする。
まぁ、酒を飲んで直接精神に影響を及ぼすわけが無い。
酔いという毒が身体にあって、それを精神が
何らかの形で受け取るという事かと思ったりするのだが?
創作的 計画ー。
次はいよいよ、最難関な人の意識の謎について迫る!
とか言うよりか、その前に毒についてもう少し考えた方が良いように思える。
この項目は大真面目に基礎的な部分がしっかりしてないとマジで
わからなくなる。それがいままでの失態で唯一解った事だろうか。
創作的 毒
酒は毒なのか?
そうなる。
と言う事は、五感の他にも痛みやら空腹やら
そういう毒があるとして、酔いと言う毒を加えるべきなのだろうか。
しかし、明らかに酔いは他の毒は大きく違う部分があると思う。
一体、それは何なんだろうか?
創作的 復習の意味
よく基礎を復習する事がある。
特に毒の部分。
発展させる前には基礎をいつも復習しているが
しないと考えが纏まらない。
忘れているワケでは無いのだけれど、それはそれで必要な事なのかもしれない。
復習ねぇ。
ブログうp中
それにしても……。
うpのために整形とかをやっている。
あー。間違えた。
その雑記の1はもううpしたんだった。
だから、何故そのうpしている途中のデータが無いのかと
物凄く焦っていたのだが……。
どうやら、雑記2を今整形してるらしい。
危ない危ない。
雑記2を整形する事にするぜ。
やヴぁい。懐かしいwww
一年くらい前の雑記を今編集しているみたいだな。
うわー。すげーなつけぇ……。
今、手袋について書いているワケだが
その一年前に手袋について色々と考えたりした事を発見してしまった。
うわー。
創作的 展開 妄想気味
やはり、やる気を持続させると言うと
思った事はキチンと書いていくという事になる。
しかし、その前に目的意識をよりハッキリとさせておくべきではないだろうか?
そう、自分はこれだけ小説というか、まぁ、色々と考えるのは
小説を書くためであるという事。
これだけ考えて、書店とかにバーンとヴァーンとドーンと
並ばないというワケが無い、いや、並ぶ事を予定しているからこそ
やるワケだ。そこははっきりさせないといけない。
で、やはり、それを読む人間がいるからこそ、やる気に繋がるという事。
そう、恐らく、ネットで自分の書いた本が評価される事だろう。
「考えは深い」「意味が解らない」「気持ちが悪い」「愛だね」
まぁ、何でも良い。それを想像するだけで涎が出そうだぜオイ。
クックック……。
もし、その考えた先の意味を軒並み汲み取るくらいの気合と
根性で読まれるといえば、そりゃ書いた人間
作家冥利に尽きるという事だろうさね。
ついでに、これだけ色々と考えるが、それは小説という文字という分野
以外でも激しく活用する事が出来ると思う。
まぁ、何に使うか?というとやはり創作関連になりそうだわな。
絵かゲームか、それくらいか。
絵は良い。まぁ、考える方が優先だから絵の練習はしていないが……。
が、しかし、もし絵の練習を始めたとして何とする?
とりあえず、漫画はちょっと性には合わない……。
描いて悪いとは言わないが……。本分は考える方面だと考えると
ちょっと難しい気もするが……まぁ出来ない事は無いだろうから
一応、そっちも考えておくべきだろうか。
でも、一番の候補としてはゲームだろうか?
いや、絵は落ち着いて考えると、人体をある程度かけるというか
描けるようになれば漫画でもゲームの絵でも似たようなモンだろう。
とりあえず、ゲームを作るようなPC環境は見事に整っているから
あとはプログラムの勉強でもやっていけばそれなりに出来るように
なるんじゃないかと思う。
まぁ、本領が文だと考えるなら、ノベル系くらいしか作れないだろうけれどなぁ。
音の方面はまぁ無いならないでもゲームは出来るし
チープな音を入れるよりか無いほうがいいでそ。
色々と考えるが、やはり、とりあえず文の方をしっかり修行学ぶという事に
するべきだろうなぁ。
とりあえず、読み返すと相当馬鹿な発言をしていると言うか
勘違い発言にしか思えない風に思える。
見方によれば、「ヤダ可愛い!」かもしれない。
最早病気なんていわないで……。
しかし、この辺りはハッキリとさせるか否かは大きく違う。
自分の未来の展望だからな。
やる気やらモチベーションというか、そういうのの維持に大きく
貢献してくれる事だろう。
創作的 全般
とりあえず、まぁ色々と色々な事は考えた気がするが
どれも浅いと言うのが今の所復習して思う事だろうか。
その自分で考えた事を、さらに色々な現象みたいなのに
当てはめていくべきに思える。
それによって、さらに考えると言うか、創作の幅が広がりそうに思える。
創作的 食う
いつの世にも色恋沙汰は忘れられないというか
世の中に跋扈しているモノだな。
人類誕生から延々と続いてきた営みのためか……。
ドラマを見ても、テレビを見るとやはりよく出る色恋の話。
一応、考えてみる。
人間だって動物だから女とか男とか言うのかもしれないが
あくまで色恋に走るのはその人の精神でしか無いと言う事になると言う事か。
ここまで考えると、オレっちの生涯は童貞街道、いや独身街道まっしぐらと言うべきか。
クックック……イイじゃねぇか。寧ろ望むぜ俺は。
しかし、人にもよるだろうから何とも言えない部分はあるわな……。
とりあえず、考えた範疇で考える。
同じ事を何度か考えているが、復習も兼ねてという事で……。
やはり、男には破壊衝動があると考える。
それは思おうとする衝動。よく解らないが、その衝動は
思う事で発散する事が出来る。いや、ひょっとしたら……。
肉体から毒が、肉体から毒が送られると考えるならば
破壊衝動の正体とは精神に送られる毒みたいなモノで
「思う」事でその毒は消す事が出来ると言う事では無いだろうか。
それこそ、人が空腹の時に飯を食うかのように
眠気があるから寝るという時かのように。
まぁ、その考えは別で発展させていく事になるだろうさね。
で、思うと言う事はそれはストレスになる。
自分の場合はこうして色々と考える事で思っているというか
思うも考えるも似たようなモンなのか。
それをこんな所で書く事でストレス発散をしていると言う風に考える。
というかストレス発散をしているんだよ。
そういう事をしない場合、そういう事を言う先を探すと思うのだが
一般的にはそれは女が選ばれる。
男には破壊衝動があるから、基本的にはその対象に選ぶのは
難しいように思える。
いや、男と男というと禁断な腐女子ロードすぎるが……。
まぁ、女を選ぶ理由で言うと、そういう事を考えないで済むからか。
何故、そんな事をするのかたずねるとこういう風に答えるんじゃないかと思う。
「人間だって動物だから交●する必要がある」
まだありそうだが?いや、そこまで考える奴はいないだろう。
といいたい所ではあるけれど、この答えは自分が聞いた事があるので
そういう理由だと思っている奴はいるという事か……。
まぁ、精確には違うが似たようなモンだろう。
でも、大半はそんな事は考えてないと思うけれどなぁ。
メロドラマの数は数知れず。
しかし、そんな理由について考えているメロドラマは見た事は無い。
そりゃメロドラマじゃなくなるわね。
一応、破壊衝動があると言っても、その衝動は抑える事も出来るみたいなのだが?
この辺りはいまいちよく解らないと言うか……。
しかし、抑えているだけなのでやはりツライ部分はあると思っている。
しかし、集中しまくるとんな事忘れるから、そうでは無いのかもしれない
いまいちよく解らない。
ちょっと脱線した気がする。
こう、女相手に自分の思った事やらをひたすら言いまくる男は割りと見かける。
前に、テレビで謎の美白エステを妻に試す夫とかいたが……
一体どういう論理で美白できるのかしらないが
専門家によると逆効果だと言う事。う~ん破壊衝動に弄ばれているな。
この辺りは、自分の身近にそういう奴がいるから何とも言いようが無い。
こう、訳も解らない文句やら愚痴を自分の嫁に物凄い剣幕で
言い散らしている奴は知っているからな……。
そういう風に人に同じ事を思わせる事がストレス発散になると言う風に考える。
で、それを食うと表現してみる。
そうやって文句やら、説教やらしている時の顔は凄く
楽しそうに見えるというか……。笑顔。笑顔って食う時の顔だわね。
どこかで聞いた事があるな……。
で、では食われた奴はどうなるのか?という事。
やはり食われた奴も、食われた奴は食われた奴なりに
明らかにストレスを食う事になると思う。
いや、それを思わされるという事。
それを思うと言う事と、それを「思わされる」という風なストレスになって
溜まるのではないのだろうか?
好き好んでストレスを溜める奴なんざいないと言うか……。
いや、そうして話を聞く事も確実にストレスになると思う。
そういう風に話を聞くと言うストレスになるだろうし
その聞いた内容のストレスにもなるだろうし……。
なので、まぁ、食われた奴は、同じように誰かを食おうとする。
それはどういう場面かというと……。
思い出すと言えば、こんにゃく。エロゲー。
主人公にヤられたヒロインが、妙に主人公に
「醤油いる?」とか言いまくっている時があった。
ああ、食われたんだなぁと思う。
いや食っているんだろうと思う。
他、そういえば、中学の頃に男に振られたのか
物凄い烈火のような勢いで愚痴愚痴言いまくっている奴がいた。
ップwビッチめw男のケツなんざ追いかけているから
男にケツなんざ振っているからそうなるんだよw
あれは煩かったな……。
ビッチはともかくとして、この場合
男に色々と食われたのは良いけど食い返そうとしたら
見事に嫌がられて振られてしまって
溜まったストレスを教室で愚痴愚痴と発散。
食いまくっているという事なのかと思ったりする。
他にも考えた部分はあるが、まぁ、こんなモンだろう。
ああ、疲れた……。
創作的 思う
思う事がストレスとしてたまって同じ事を人にも思わせようとする。
はっきりと言葉として思うと言うのはまだ解る。
しかし、普段の生活の中ではっきりと言葉にもしない一瞬
の思いというのはある。まぁ、ゲームをやっていればよく解る事。
右に行くべきか?左に行くべきか?思わなければ先には進めない。
思うから先に進めるという事なんだろう。
で、そう考えて行くと、自分がこうして書くという事だけでは
完全にストレス発散って言うのは無理くね?という話。
あまりにも一瞬すぎて何ともいえないが……。
何かを言葉にして思う前にも、まぁそれを思わされる原因になっている
部分があるから、それすらもストレスになっているんだろうとか
言う風に思う。
なるほど、ならば選択するがいい!!!
------------------------------------------------------------
Aへ 感想
Bへ 要因
------------------------------------------------------------
A こんな事をして意味があるのか無いのか知らないが……。
うわ。これは楽しい。ファルガナで隠したアイテムを
探させて遊ぶ幼女がいたが、なるほど、これは楽しいな。
B これの元ネタは何ですか?
といわれればよくあるサウンドノベルだろうか。
その先が色々と変化したりするが、その前に……。
いや、しかし、まだ何かが違うような気がしないワケでも無い。
まだ何か足らない気もするな。
-------------------------------------------------
創作的 好奇心
とりあえず、好奇心と言うのを二つに分類してみる。
身体的な単純な好奇心と、ちょっと高度な感じのする知的好奇心。
これは身体の毒、心の毒と言うべきかもしれない。
どこかで聞いた単語だな?ッハ。何を今更……。
思い返すと、学校とかに張られてあった華美なポスターは
意味も無くよく見た覚えがある。
証拠と言うと餓鬼臭いが、まぁ、そのポスターに書かれていた内容を
覚えていると言うのが何よりの証拠だろう。内容と言うか絵を……。
他、やはり、目新しい食べ物を見ると食べたくなる。
これも好奇心か。それに、やはり漫画とかでも
とりあえず絵だけを見ていてもなかなか面白い。
昔は、そもそもそんなストーリーとかは意味も解らずに
見ていた覚えがかなりある。
今でも思い出せるが……。
「こんな良い女を●せるなんて最高だぜ」
とか主人公が言っていたが、当時は●すとか一体どういう意味かと思っていたが……。
これは聞かないで正解だったな……。
妖しのセレスとか言う漫画だったような……。
東洋人の鞭は固くしなやかとか言いながら貴婦人が何か
チン●を加えていたが、普通に汚ねーとか思っていたな……。
まぁ、以外と会話も覚えているが、絵も何気に覚えていたりする。
知的好奇心と言うと、それよか弱冠高度な感じがする。
昔は活字の本なんざ読まなかった。
そもそも意味不明だったし……。割と読めても
途中でよく投げ出していた。
ギリギリ、今読むと物凄く大きい字で書かれている
本は読めていたが……。
図書館とかで言うと、子供図書館によく篭っていた気がするな。
今では普通に本なんざ読むが……。
読むまでの抵抗感はともかく、読み出すと話の先が気になって気になって
しょうがない。
見る、味わう、そういう単純な好奇心とは明らかに違う。
今の所はこの程度だが、まぁさらに考えを深めていけば
良い考えに思える。
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない