忍者ブログ
Admin*Write*Comment
日頃の生活日記
[94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


redstone
そして、マジでデフに言って
「支援とペアハンしようとか言う人いたら支援ひろいませんか?」
と叫んでみた。
……誰もかからんwww
一応……二回、ついさっきも行ったんだが……見事に人が居ない。
以前は、デフ右上の場所とかいつも人がいたのに……。
PTだってある事も結構あったりしたんだが?w
今では、あの盗賊団アジトも非常良い場所に見える。
なのに、人が居ない……。
本格的にプレイヤーの過疎が…過疎が深まっているな。
あと…ネクロの即死狩りについて。
やはり、死臭をまとって、あとはひたすら
手数重視で全身を速度品で固めるくらいしか方法はないんかな……。
こう、悪魔でブラックブルースと言う選択も面白いかもしれないけど……。
しかし、あの膨大な消費CPを支えるというのはまぁ無理があるな。
一応、2chでも最高な即死狩りはないか?と質問をしてみた。
しかし、やはり手数が重視だという事。
同時に、こう……即死抵抗は闇抵抗の高い奴には防がれるという事で
ならば、悪口を使う事でさらに抵抗を下げる事が出来るのではないか?
と思って質問をしてみた。
しかし……できないってさwww
疑うワケじゃないけど……ホンマかよ?w
一応、今度自分でも試してみようかな……。
でも、多分無駄なんだろうかな……。
そういえば、即死狩りについて色々検証しているサイトがあったけど……。
やはり、その即死抵抗とあと闇抵抗で防がれる、みたいな事が書かれてあった。
しかし…ならば、何故か悪口はその即死狩りの方法のひとつに上げられていない。
これは一体何故なんだろう……。
姫の花は死臭みたいに抵抗値自体を落とす部分もあるとして
ウルトラノヴァは属性抵抗だけじゃ、状態異常抵抗とかは落ちないんじゃないかと思うんだが……。
まぁ…どっちにしろ自分でも改めて試してみればすぐにわかる事だろう。
やはり……ネクロで殴りまくるしか方法はなさそうだな。
んで、やはり速度品で全身を固める事になるだろう。
放熱カラーは貰ったけど、20%な上に回避まで付いている凄い優れもの。
あと…職鎧を装備して、あと剣士のクリスとか0.75剣に速度の攻撃速度の
OPの付加している品を探すという事。
ベースは不問、と言うか、ぶっちゃけNレイピア…と言うか
装備さえ出来て0.75剣ならなんでもいいから、そこそこ早く見つかるのではないかと思う。
速度腰と言う存在もあるが……。
まぁ、それだけそろえたらそれ以上と言うとテスラループとかが必要になるんだろうなぁ……。
でも、んな、あんな高価な指輪とか買えないしw
んで、あとは死臭をマスして…催涙でも装備すればいいんじゃないかと思う。
もっとも……やはり手数が重視と言う事になるとネクロで即死狩りと言うのは無理が
ありそうに思えて仕方がない。
う~ん、案外、夢で終わるのか……。
即死狩りの最高な奴は…そうだな、案外、霊術も良さそうだな。
連続攻撃のスキルもあるし、それかランサか……やはり一番はじゃあ姫なんだろうかな。
スリング殴り最高だし……。
それにしても……やればやるほど過疎していると思う。
デフ、ここまで人が居ないとは……。
以前はどこの蜘蛛狩場もいつも満席だったのに……。
あと……やはり強い装備が出たという事で、藪でも解るけど
シーフが非常に強い奴が多い。
あのlvで何故DFの一発のダメが1000いっているんだろうか……。
それに……タティルス装備しているんだろうな。
いやタティリスか、体力を凄い速度で吸収している。
……つーか、タティリスの品って一体お値段いくらなんだろうか?
首4mとか見たけど…案外安いな。
しかし、出て割とすぐだと思うのだが、なのにそれだけ安価な値段と言うのは一体……。
GD絡みの品なんだろうか?
2つ装備すればいいって事で、姫でも装備させればいいかもしれないな……。
首は速度だからな……。
でも、POT回復で割と十分だし……。
やはりいらないといえばいらないか。
スウェブB3辺りの敵とかは非常に強力ではあるけど、もうあそこで狩る事も
ないだろうからな……。
あそこ、あまりにも沸きがバラバラすぎる。
それに、その先にもそんな姫にとって良い狩場があるともあまり思えないような……そういう感じもする。
モリネルに篭ってもいいが……。
しかし、あそこドロップはいいけど経験は割りと不味いからな。
ドロップを求めて金を求めるならば、プチポタを使わないと難しい事だろうし……。
……改めて、まぁ仕方なくネクロを藪に持っていって狩りをしたんだが……。
こう、なんとなく、もういい加減ネトゲーやめない?wみたいな心の声が非常に聞こえる。
飽きた…といえばやはりそうなんだろうか。
以前ほどの廃度でやろうという気にかなりならない。
まぁ、成長したといえる事なのか知らないけどね。
支援WIZ……あいつのlvを上げるとしたらやはり魔法墓秘密かな。
しかし、そこまでポタが出やすいワケでもないのに
よくポタ持ちが一杯いるモンだな……なかなか驚く事。
しかし、藪もなぁ…ネクロ、まぁ弱いワケではないし……。


redstone
それにしても……あちこちでくだらないチャットを繰り返していたワケだが……。
う~ん、これは恋だな。
かなり本気で恋をしてしまう自分。
まぁ、何、自分は創作に身を捧げ創作を生涯の伴侶と決めた者。
その俺がリアル男なり女なりに流れるワケにもうつつをぬかすワケにもいかない。
名前は四文字漢字の奴だったな……。
実際、男か女かは不明。
まぁ、女だと尚フィーヴァーする自分だが、男でもまぁ食えるというのは自信と言うか
事実だろう。
そうだな……言うならば…とても素直で純粋な子……みたいな感じだろうか。
男とも取る事は出来るが女とも言われるとそうかもしれないと一瞬悩む臭い。
流石に、チャットだけで性別を判断するのは無理だろう。
そうだな……。
あの時……そうか、発端は思い出せないのだが……。
色々あったな……。
確か……あの姫に対して、子猫ちゃんに自分が絡みまくっている時


redstone
何をトチ狂ったか、物理悪魔と言うかネクロを削除した自分。
つーか…アレだな。
ネクロを育てるアレが消えたというか……。
そもそも、ブラックブルースで戦うというのにはやはり無理があると思う。
そこらの雑魚に攻撃すると魅力してしまうし
死臭を纏っていると普通は魅了しない奴まで魅了してしまう。
まぁGVなら少しは役に立つかもしれないが……。
PTでは魅力するから使えない、ソロではそもそも火力とは言えない。
力があると防具が整うのは嬉しい所だがあまりにもマゾすぎる。
いい所が素晴らしいくらいにないという……。
最初、ネクロでキャビティを装備していれば


redstone
それにしても……色々と考える。
言うと物理姫ってやっぱり、もっと脚光を浴びて良い職だと凄く思うんだ。
知識と違って防具が整うし……後半、
lv200は最低でもいるくらいだが、その辺りからゴリアテを連発できるようになってくる。
こう、スタリンLX。
カリスマを350まで上げればウェディングドレスLXも、アレを装備すればカリが400まで上がる。
どうせ、物理姫にはT品の良いスタリンLXの50が大量に手に入ったりするのだから
それだけカリスマを上げても良いと思う。
CP獲得はお喋りを使えばいいし……何気にお喋りの獲得CPは結構大きい気がする。
つーか、大きい。
あと、おしゃべり、地味に…地味すぎるが案外あの睡眠は便利な局面が多い。
まぁ、マイナス効果に働いている事は基本的にないな。
だが……そういえば「眠りでタゲが外れる」みたいな事をレッドアイ倉庫で言われた事があって
最初、マジかと思ってビビったがそれはねーだろうw
つーか、ないみたいね。
メテオ落として逃げ回っているWIZを援護したりも地味に出来たりするし……。
CPを獲得している間、敵を眠らせる事が出来ると言うのはなかなか大きかったりする。
あと……案外、武器が安い。
ゴリアテの性質上、ダメ%のドゥームキャスターとかは装備しても全くダメは伸びない。
でも、普通の、その装備可能lvまで上がった基本ダメの高いNスリングとか
OPのないスリングでも十分な火力を発揮したりする。
それと蝿に異次元として速度スリングを入れる奴が多いと思うが……。
そのためか、案外DXスリングに速度のOPが付加した良いスリングが
2m程度か1mくらいでよく売られていたりする。
個人的には基本ダメが上がるスリングもほしい所かもしれないが……。
まぁ、速度スリングの方がお喋りの速度も上がる事だしこっちの方が良いかもしれないな。
それに……スリングをまわしてコロで8コロできたり……。
強いエンチャがかかってりうならばスリングまわして俺TUEEE……。
あと、キャビティを装備したときのソロ効率はかなり鬼畜だと思う。
まぁ、即死が効くやつ限定ではあるが、物理だから
防御力には案外困らないし、女神とスタライをつかえばさらに
回避率を上げたり体力とか命中率も上げる事ができる。
そして、スリングの高速での四回の当たり判定、そしてそれも範囲攻撃な上
CPの消費は少ないから、何気にソロが物凄く良い職だと思う。
スタライもあわせれば運も高くなるし物理は姫は非常に運型に向いている。
と言うか、ゴリアテのダメを伸ばすにはダブクリを狙うのが非常に良いし……。
あのゴリアテのダメを見ると後々はボトルと比べても別に下位とは到底言えない感じになる。
まぁ、ボトルは使い勝手が良いんだがね。
ともかく、あの姫の即死狩りを一回はやった事があるならばその美味しさが解る筈。
物理ならば防具には困る事はないしPOT投げで無課金でも非常に優しい。
狩場までの移動は兎で移動すればいいと……ここまでいたせりつくせりな
職もあまりないと思ったりする。
欠点といえば…そうだなぁ……PTでは最早火力とも言えない火力だな。
まぁ花を投げて属性抵抗低下を確実に撒ける分を考えれば
決して弱くはないんだけどね。
女神で仲間を強化してスタライで強化したり、あと物理でも
ノヴァをとっても別に悪い話はないな。
後々の事を考えるとかなり晩成型な感じがするが
輪にかけてさらに器用貧乏になっていくという職。
でも、ここまで器用だというのは凄く良いと思う。
あと、強い弱いは別において楽しいスキルが多い。
あと地味に高性能スキルも多い。
でも、あらゆる部分であらゆる職に負けている感じがするな。
まぁ、PTでは器用貧乏として頑張って、ソロでは即死で頑張れば
コレほど良い職も滅多にないと思っていたりしているが……。


redstone
さて……その物理悪魔を削除したと言う事だが……やはりその方が正解みたいな……。
物理は良い所があまりにもなさ過ぎる。
狩場に困ってくる……。
んで、次に育てるのは知識悪魔、前も育てたが……しかし前は
半端にPTに入ったりよくしていたが、今回は
序盤からまぁ、アウグ上ヴァンプまではPTでもいいかもしれないが
黒エルフくらいまで来れば、もうソロで頑張ってみようかと思ったりしている。
案外、鬼効率でlvを上げる事も出来るかもしれない。
ねらい目はあそこだと思っている。
スバイン要塞。
あそこ、行った事があるが凄い数の雑魚が密集しているからな……
かなり遠いけどね。
今ならある程度の金を使えば一瞬出来る、あの金がいるけどね…w


redstone
以前にも書いたのだが、書いたデータが消えたので書き直し……。
トホホ……orz
さて……書いたのは、そもそも何だったか。
確か、自分が前に作った知識悪魔の事、そしてまた作った今度は
物理悪魔、そして今作った知識悪魔の事だろうか。
以前作った知識悪魔。
あれは毒闇火…それもある悪魔だったんだな。
確か、lv260くらいで削除した筈。
深い理由は無かったんだが……確か、何か新しいキャラを
作ろうとしたんだったと、そう思う。
で、そこでその悪魔に白羽の矢がたったと…。
悪魔ってまぁソロ狩りの効率は良いのだが……。
ちなみに、前の悪魔の名前は囚人
いかにも悪魔っぽい、そして、個人的に
今の、その時の自分の立場がそういう感じだったし
いかにもダークな感じの名前がいっそう悪魔っぽくて素敵
ヘルプリズンのスキルを思わせる名前だな。
まぁ…以前の悪魔……アラクノ悪魔だったが、その姿を人に見せたくて
展示場でPTでポタ出ししている時に範囲がいなかったから
ちょっと皆と離れた所でアラクノつかっていたのだが
それにやはりひっかかるBISsやらテイマs…。
まぁ、一言「アラクノ使うので離れた方がいいです」
とでも言えばよかったのに……それも言わないから、後々
妙につらく当たられた覚えがある。
まぁ、今思えばそれも当然だろう。
あれは、PTで普通に使ってよい品じゃないわwww
まぁ、効率で考えるならば、ぶっちゃけ悪魔は、あれだけの
lvの悪魔はソロした方が良いのだけどね。
しかし…釣りをしてくれる人は欲しいというもの。
以前も……あと今回、アラクノを覚えたてのlv80くらいの時にちょっとした知り合いの人の
BISとペアハンをやった。
まぁ釣ってくれるんだが……。
見事に、こう、身動きが取れていないw
まぁ当然だな、危なく、釣った先で敵と一緒に身動きが取れなくなって
ボックスダメ、箱ダメで殺されてる所だったな。
ああいう時の対処で言うと……毒ガスをあの辺りに撒いてやればタゲを
こっちに移す事が出来るんじゃないかとそう思う。
それで言うと、毒ガスは取らないビルドになるかと思っていたけど
1はあった方が釣りをする時にも便利だろうと、今はそう思う。
んで…最初、その悪魔は知識で毒火タイプだったのだが……。
毒悪魔の毒が結構効かない奴が多い事に気がついたと言うか……
呪いの墓のヴァンプにも効かないし、呪い墓とかのリッチとかにも効かないし……。
あの後にいるゴーレムとかにも、小墓にいるゴーレムにも効かないし……。
まぁ、ソロ場は崩れた塔とかに通っていたからまぁいいんだが……。
ネットで毒悪魔が活躍できるのはlv150までとか言っていたが、確かにそうだなぁとかなり
思った。
まぁ、それからしばらく毒が効かない奴が増えるけどどうせ、また効く奴も出るんだろうから
無意味とかネタスキルではないと思うんだがな。
総合ダメは明らかに高いし、使い勝手も非常に良いスキルだし。
しかし…そこで、その闇悪魔、アラクノ悪魔が気になった部分もあったのだが
思い切って再振りをする事にした。
いままで、自分二回再振りをした事があるんだったな。
BISにスキルを振りすぎた……詳しく言うと、賛美とかのチャージスキルを
BISのアレを取った天使…CPチャージにわざわざBISに戻らないといけない
ネタっぷりを披露。俺も阿呆だのぅ……。
とりあえず、やはり、BISを名乗って呪い秘密に通っていたあの頃を思い出すと
さすがに恥ずかしいなw
っふ。「抵抗装備取ってきます」あの言葉、今思うと色々と深い意味を持つ言葉だぜ。
まぁ、後々、さすがにそれに限界を感じて完全なほぼ天使。
一応、高い知識を生かしてブレだけは取ったが……。
それ以外は天使を作った。
そうそう……あの時、ホリサクをマスってダメが1000言って喜んでいたのだが
あれはなかなか不正解と言うか……。
ダメを見ると、後々の事を考えると血羽が非常に強いという事。
なので…アレかもしれないが。
序盤天使を作るならば、ホリサクは必要分だけとって
後は藪用にホリクロあげまくってから、藪が終わった頃から血羽を
上げていった方が後々のために良いかと、そう思ったりする。
ホリサクとか、一応命中回避を落とす事も出来るけど
その量はネクロの嫌味とかにはやはり全然及ばないと言うか……。
範囲でもないし……コロとかならともかく…あとあと
レイスとかは何故かホリサクはあまり効きが良くないし
魔法墓B2PTにはいっても俺乙wwwなダメしか何故か出ない。
アンデッド系には特効くらいな効き目があっても良さそうに思えるんだけどね。
まぁ、その先に控える奴もロクな奴がいないし……。
……改めて、ちょっと天使をまた育成してみようかな。
今ならデスナイトPTに入れるくらいなlvかと思うし。
……つーか、プチポタ使ってモリネルB1でソロでもすれば
もうニケ靴くらいなら買えるくらいの金が手に入る事だろうな。
しかし……ニケ靴、実装されて割りとまだ早い割に
明らかに売っている数が非常に多いし取引もよくされている
と、いう事は……。
やはり、アレなんだろうな。ドロップ率、かなり高いU品と見た。
あと一年もすれば物凄く安価になっている事だろう。
まぁ、さすがにそこまで気長にネトゲーに構える気にはならないけどね。
明らかに、プレイヤーの数が減っていると思うし……。
いや……案外……しかし、やっていると初心としか思えないというか
どう見ても初心な奴は結構多かったりする。
以前と違って、初心ももう定番な狩場で彷徨っているし……。
もう、以前と違ってゴチャゴチャとした感じが減っているからそう思うだけだろうか?
……いや、やはり藪とかコロPTとか人が減っている。
……まぁ、これはlvが平均的に高い奴が増えているからとそう言えば、それが当然だろうかな。
日本では韓国と違ってlv100までの経験が倍に設定されているとか何とか。
しかし、あの初心者初号の実装で四倍にまで上がったんだな。
まぁ、三日で無課金でlv100くらいまで平然と持っていけるようなくらいだからな……。
以前、姫が実装されたその日にコロにlv100くらいの姫がいて驚いたモンだったが……。
案外そうでもないという事なのか。
……そうあの悪魔の事か。
まぁ、あの悪魔、それくらいのlvで毒に希望を見出せなくなって再フリしたという事。
あと掲示板とかにも毒が活躍できるのは毒が強いのは150lvまでとか
書かれていたが、それをかなり本気にしてしまった部分がある。
今思うと非常にアレな事をした気がするが……まぁそれも1つのゲームの楽しみ方なんだろう。
まぁ再フリの1500円は勿体無い気がするけどね。
んで、闇悪魔になったと言う事。
確か、もう削除してしまって細かく覚えてないが……。
ブラッディクロスはslv26くらいあった覚えがある。
そのくらいがそこそこ高い発動確率をもちつつ、扱いやすい値と言うのか。
あとアラクノは当然マスとして……。
そうそう、あそこで確かワームもマスったりした覚えがあったような……。
いや……悪魔のこの辺りが面白い所かな。
ワームは一見強そうに見えるが……なかなか微妙スキルと言う気もする。
ダメに期待する程ダメが高いワケでもなくてプリズン程硬いワケでもない。
あと範囲も結構狭い。
序盤はかなり強そうに思えるが……。
つーか……やはりGVで俺TUEEできるかPTで俺TUEEEできるかソロで俺TUEEE
出来るかの三つが重要になるんだが……。
まぁ、ワームをマスるのも悪くは無い気はするんだがね。
藪までは、釣るついでに虫でも発動していればメテオとかにとっては
相当大きいしダメも結構期待できる。
後々はまぁPTでは役に立たないとしてwww
GVでは役に立つ事だろうけど、ダメはそんな期待できるモンでも特に無いから……。
頑丈さと範囲な事を考えると監獄の檻の方が強そうに思える。
あと……発動確率はマスれば虫も檻もあまり大差が無くなるけどね。
まぁ、闇悪魔ならばアラクノをメインとして使うのは当然。
PT狩りは禁止として、GVでは使い場所さえ選びきればなかなかかなりの強力スキルだと
思ったりする。
まぁ、使う気ならば、他のPTメンバーと少し距離を置いて戦うか……
あと、事前に使うと一言言ってないといけないだろうから、Gvでも使うのは
割と面倒スキルに思える。
やはりソロスキルかな。
slvがカンストすればこれの一発で大抵の雑魚は落とす事が出来る。
体力の高い奴とかは死ななかったりするが……。
まぁ……後々は……ドローをマスしてCPをひたすら獲得する事は当然として
あと、ダメ吸収…いや、CP獲得のOPも欲しい所だな。
CP獲得ってアレだな。体力がダメを1でも食らえば体力吸収みたいに
1回復するかと思ったけど、それとは別で被ダメが100に到達した時点で
その値…いや増えるみたいな……。
その一定の値に到達しないと獲得は出来ないみたい。
殴られ悪魔ならば、ソロ狩りでは悪魔にとってCP獲得は物凄く嬉しい重要な
OPになる事間違いなし。
こう、レザリンで弱効果CP獲得指とかあるけどアレって地味に
悪魔にとってはCP+14%とかよりも圧倒的に嬉しい品だったりする。
高lvになればなるほど、効果をより発揮してくれる良指輪と言うか……。
調べてみると、弱効果しかないのかと思っていたけど
獲得4%と言う指もあるみたいね。まぁ滅多に見た事無いから
需要も供給もそれだけ少ないという事なのかもしれないが。
lv200くらいまでなればバルロッグの指とかあるが……。
殴られ悪魔にとっては確かに嬉しい品だな……。
でも、そのlvくらいにもなれば、魔王鞭とか速度鞭とかの方が案外欲しいかも……。
……速度はいらないかな。
そういえば、最近はIF武器と言うのも実装されていたりするが
悪魔のIF武器はかなり高性能だな。どっちかと言うとバインド悪魔向けの
品が多い。
GVで俺TUEEE!している悪魔は多いんじゃないだろうか?
それにしても……redstoneに復帰をしたが、GVには一度も参加していない。
まぁ、理由としては簡単、廃課金者達と装備を比べて勝てる気が全くしないwww
マゾすぎる。
つーか、自分GVにでて……。
姫は最初からGVでは割りとネタに思えて仕方が無い。
せいぜい、催涙装備してスリングをまわしていればいいかもしれない程度だろうか。
まぁ、それも檻悪魔とか分身ランサとかがいると使えなくなったりして泣けるけど……。
あのダミーランサにスリングをまわしまくった時はなかなか楽しかったな。
物凄い数のダミーwww
増える増える。範囲だから、回避されようが関係なく増える増える。
そして、1のダメージがうわーっと沸いてくるワケだ。
まぁ、スリング殴りで点を稼ぐというのはまぁ無理だろう。
悪魔で、確かいままで二人殺した事があったんだったな。
死に掛けで彷徨っているBISをバインドで焼き殺し、あと
ランサと殴り合ってバインドで殴り殺した。
自分より高lvだったからなかなか嬉しかったな。
まぁ、後々、悔しかったのかリベンジを挑まれたけど
その時には勝てずに退散したけどな。
他の奴も強力してくれた結果だろうかな。
あと……大人数でBISを皆でフルボッコにしている時。
もっていた心臓でバインド乱発でかなりの高lvBISを落とした事もあったな。
あの時の注目はなかなか忘れられそうにない。
うふふふふふ…。
物理なら剣士やらランサやらアチャやら多いが、知識で
あれだけ単体を殺す事でGVに特化したスキルってバインドしかないんじゃないかね。
心臓使うとかなり凄い事になるし。
物理だけかと思って油断していたのかね……。
懐かしいのぉ……。
それから……まぁ、その知識闇悪魔だが……Gvでは一回発動した事はあったが……。
やはり使い勝手が悪すぎるな……。
瞬間的なダメが高いワケでもないから倒す事までには到底至らない。
ダメは高いんだがね。
あと……Gvと言うとアレもあったかな。
よく蜘蛛の糸を撒きながら逃げ回る事があるけど
あのスパイダーウェブ、あれはどうやらレストとか万病とかで
治療できるみたいだな。
パラ剣士から見ろとばかりに糸にひっかけて逃げてやったのに
治療されるとは……。
あと……。
悪魔にとって嬉しい相手はテイマだな。
Pは……そういえば、ファミは異常抵抗が高いから簡単には魅力できないが
サキュくらいなら調練鞭で魅了できるんじゃないだろうか?
それから……。
やはり攻撃するとこっちによってくるのがあのリアクションスキルを発動させるのに
非常に便利になる。
テイマのP粘着スタイル。
まぁ、こういう事をやっているからGVに出てくるテイマが減少しまくっているんだろうけどね。
以前は、wikiによると「テイマオンライン」といわれるくらいGVでも強かったとか。
ペットのダメがルート計算されずに食らっていたみたいだからまぁ当然だろう。
しかし、それだけ増えたという事は、それだけこのゲームにGVを求めている奴が多いと
そういう事なんだろうな。
まぁ、Gvをやっている奴がいるから心臓が売れたり刃油が売れたりするワケだが
それに、普通では、普通の狩りでは非常に強いだろうが
そこまで必要の無い品もGV好きっ子が大金で買うと言う事だしね。
……さらにそういえば……新しく実装された要素のクロネ。
クロネの書類ケースとか宝石箱をlvが100差未満の敵を倒したら出るとかそういうアレだったかな。
新しくネクロを育てていて、lv20くらいでも出てきたのには驚いたけど……。
やはり、高lvになった方が良い品が出るんだろうなぁと、そう思ったりする。
それとも、物凄く良い品が出る確率が低いのか。
今の所、取った品の数は箱の数は膨大だけど良いのが出たのは一つだけ。









redstone
知識アラクノ悪魔を育てるぞっ!
と言う事だが、序盤は何も考えないでエンチャ寄生が非常に早いという事。


redstone
さて……書く事物凄く多いな。
とりあえず、アラクノ悪魔について書いていこうかな。
現在、藪外周でソロっているが…いやなんとか無事にソロできるくらいの
強さになってきた。
こう、個人的、トラルとか…こう、あの黒い妙にカッコイイ服きた
悪魔のスタイルが好きなんだが、しかし、性能的に言うと地味にスキル+2の
デビメが非常に高性能。
職鎧って高性能な品が結構多いような気もするが……。
中でもスキル+と言うのは段違いに高性能だな、デビメ……。
確かアウグヴァンプを狩っている時に拾ったか
拾った奴から貰ったのか覚えてないが……。
そうか……あの物理ネクロと言うか悪魔。
あいつから色々と品物を引き継いだんだったな
あのデビメもそうだが、T品もそうなんだわね。
しかし……あのT品、何気に使い道無いな……www
コロで物理ネクロの時に「いらない?」とか言われてもらった品達。
一回目の時は指とか…特にカラーは無い事にがっかりしていたけど
わざわざ、採ってきたのか、二回目に会った時にカラーまで
くれたという……。
あのカラーは明らかに高性能と言う話。
まぁ、悪魔だと回避は無いでも、寧ろ無い方が便利な局面もあるような気はするが……。
あってそんな悪いワケでもないし、速度最高補正だし悪い品じゃないな。
他が微妙なんだわな……。
CPが上がる頭、微妙に防御とスキル補正の低いデビメ
んでCP効率だが効率値も微妙な足、あとこれまた微妙なスタリン。
一応、スタリンの補正は1だが、OPで3くらいの値が付加されるから
カリのないネクロでも装備できるという優れモノなのだが
カリの全く無いネクロとか悪魔と言うのはちょっと存在しないだろうなぁと
凄く思ったりするんだ。
……そういえば、悪魔どうしようかな……。
知恵、やはり強化と弱化と言うのがあるが弱化の方が強いという事らしい。
それだけ知恵を振る価値があると言うのだろうか?
……う~ん。
ペンダント装備できるようになるし……ソロなら経験ボーナスがもらえるようになるのは
大きい部分は確かにあるが……。
んでもなぁ、ソロでそこまで威力に拘る局面が地味に無いと言う……。
アラクノ、威力高いからな。基本的、マスればまず一回の発動で殺せない奴は
そんなに居ないだろうし。
……う~ん、知恵をあげる事に意味といえばペンダントとか
レザリンLXとか装備できる事か……。
あ、そういえばハノブ銀行であの人を見たな。
……ああ、書きたいけど名前は伏せた方が良いかなぁ。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
無題 * HOME * 無題
PR
  • ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記…… 読む価値無いかもしれない 文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら 目当てのモノが見つかるかもしれない
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 最新コメント
[06/19 cikrom]
[05/04 管理人]
[05/04 管理人]
[02/09 NONAME]
[11/11 rea]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
aaa
性別:
非公開
自己紹介:
毒を吐く
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 最古記事
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
(04/29)
  • フリーエリア
Copyright © 日頃の生活日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]