リトル
あのメインの姫だが…PTに入るって言うかPTプレイを考えるなら
姫スキルを放置してリトルのスキルを上げていくべきかもしれない。
こう……。
バトルマーチとかアイドルスターとか……。
アイドルスターはPTでは、BISとか支援WIZがいるといらないスキルになりそうだが
無い場合は非常に強力。
……って言うかーソロスキルで使う事が増えそうに思えて仕方が無い。
あと…そうだな。
ノヴァを撃って低下して敵を釣りまくった上でクエーサーを乱射とか
かなり強そうに思える。
ゴリアテは火力と言うにはもう無理があるし
運姫になればなるほど、火力は低くなってくる。
前は力がバカみたいに高い姫だったが、今はあと少しで運が力と並びそうな感じ。
まぁ、それだけ、ずっと運だけに振ってきたからな。
キャビティの即死狩りとかに気がついてからね。
今後…どうしよう。
力はもうこれで放置でいいかもしれないな。
…スキル再フリがあるならば、力をlvと同じ所まで落として
出来るかぎり運に振って敏捷を最小限に振る…とか面白いかもしれない。
だが…確かにそっちのが使い勝手は良さそうに思えて仕方が無い。
ちょっと妄想
こう……その内、全職に女とか男とかの性別ができる!
とかあったら面白いんじゃないか!?とか思ったりするんだ。
……でも、それがあったらアレだな。
男を選ぶ奴がいるとは思えないw
イヤリングの方がまず高性能だと思うからなァ……。
キャビティとかあるし……。
あとクロスイヤリングとかの状態異常抵抗とかアレは大きい。それに比べて
マントは全属性抵抗は上がったり…まぁ弱くは無いんだが……。
ホワイトオーラとかも5%…3%くらい回避率上がったりするし……。
まぁ、弱くは無いんだろうけれどね。
でも……イヤリングのが高性能に思えて仕方が無いな。
以前、GVに出る時用に状態異常抵抗の高いクロスイヤリングのHP効率を
装備していたモンだったな。懐かしい……。
ゲームのキャラが軒並み女とかそういう事とかに微妙になりそうに
思えてしまったりするしなァ……。
塩 25分ポタ放置
……クソ。
三回くらいやっても出ないから一体どうしたかと思ったら
目的が秘密になってない……orz
これじゃ出るワケがないわ……。
はぁ……。
かなり無駄にしたきがするぜ。
とりあえず、それに気がついて
その後ポタ出しをしたらすぐに出たという事。
ハァ…俺オワタすぎる。
霊術師 作成計画?
作ってみようかな?
こう…新しいキャラの候補と言うとランサーとかシーフとかいた……。
いや、そういえば霊術師ってキャラも居たんだな。
…でも、霊術ってなんとなく、見た目的に厨職みたいなイメージが
物凄くある。
間違ってもそういうワケでは無いんだろうが……。
確かに、普通に、普通の人もいるからなァ……。
でも、見た目キョヌーな可愛い女の子!みたいなモンだし
人が寄ってくるのも当然と言えば当然……なんだろうか。
さて……見た感じ……。
ってか……スキル表をざっと見てみた。
まず知識か力かと言う事だが、闘士が完全物理職みたいだし
力のがいいと思うんだがな。
知識はアレだと思う。
霊術に…三つくらいあったか。
かまいたちみたいなスキルとあとレイジソウル、魂の暴走の三つか。
動画で魂の暴走使って狩っている動画があったが
見た感じなかなか強そう。
こう、あのエルフ巡察のいる原始人を相手に狩っていたみたいだが……。
あのマップに居る原始人…だったかな。
まぁ、青POT狩りしていたから高効率は当然と言った所だろうか。
もっと強いなら巡察ソロとか今恩寵あるから
出来るんじゃないかと思ったりするけれどね。
確かにあのスキル自体はかなり強そうな感じに見える。
どうも、一応範囲スキルみたいだが……。
だが、範囲は狭そうに見える……。キャラを中心に発動するスキルみたいだし
連打も出来ない感じだし……。リロードタイムが確かあったな。
ってか…。
あの低下のスキルを使いたいなら敏捷が欲しい所だしなァ……。
まぁ…今回作ろうと思ったのはやはり物理霊術。
以前、初心者相手にソロには向かないみたいな事を言ったのだが……。
いや、見ると結構ソロに向いている職にかなり見える。
一応、自分だけは自分を回復するスキルも持ってある事だし
使い勝手はかなりいいかもしれない。
あと……キャビティで即死狩りをするなら姫のスリング殴りみたいな
範囲スキルが欲しい所ではあるが。
あの小さいながら範囲スキルみたいなの持ってる。
あれを使えばソロも十分ラクラクとこなせる職かもしれない。
あと…スキルはリトルとネクロを足したような感じと言っていたが
確かに…そんな感じ。
でも…なかなか良い職には思えるけどね…見た感じは。
まぁ…場所によっては、赤目倉庫とかあの辺りでは低下として
低下枠として入る事も出来ない事は無いと思う。
…パッシブでPTメンバーを補助しつつ……低下か。
でも、納骨のボスの低下は無理だろうなァwww
…まぁリトルとかの場合は低下抵抗は花で落としたりしないといけないし
ネクロはネクロ自身にはまともに戦える力がなさすぎる。
その点、霊術は見ての通り、乱切りで自身も結構戦う力は強いという……。
うまく、PTを援護しつつ戦えればかなり強いのではないか?と思ったりする。
もっとも……。
PT援護って事だが……あれはパッシブスキルだろうな。
消費が高いという事だったか……。
レイジ…はともかくとして、クルーエル…そういえば、ラノベでクルーエルとか言うラノベが
あったな。
クルーエルって一体どういう意味なんだろうなァ……。
まぁ…あれは致命打率が上がるみたいだし……。
あと…。もう1つ援護のスキルがあるが、あれは力が上昇ってかダメ%みたいだな。
こう…あれは刃油とかと重複するのか否か気になる所ではある。
まぁ……PT狩りでは知識範囲からすれば低下とか援護とかいえなくなる。
シーフとかと相性が抜群に良さそうには思えるんだがな。
……そういえば、あの効果はPにも……。
クルーエルは顔のマークがついた覚えがあるが
あれは他のスキルとかと重複しない部分を思うとそれなりに強いかもしれない。
それで言うと、攻撃力とか回避率、防御力を低下させる事とか
衰弱か、ああいう異常系抵抗を下げる事も出来るから……。
鎧破壊とか武器破壊とも相性は良さそうに思える。
ジュストプレートとか、サンプレとか、あとオフィシャルリーグだったか……。
確か、鎧破壊する鎧があったか……でもあれってDXUだった気がするな……。
…まぁ…低下枠と名乗るには確かに結構足らない気がする。
低下+火力+支援か。
どれも小さい値しか出来ない感じみたいだが……。
まぁ……弱くは無い…ような気がする。
…ああ…しかし。
ネクロとあの嫌味と比べてみると命中は下げる事は出来ないって事だが
あの回避率の低下率は物凄く高い。ネクロよりも非常に高い。
低下させつつ、火力として戦えるという事か……。
乱切りは覚えないで、低下は霊術とかで戦って
戦う時は闘士になると言うのも面白いかもしれないな。
確かに…なかなか良さそうな職には思えてしまう。
ネクロとかウィッチよりも物理の方面でかなり攻撃的な職に思えるな。
まぁ、致命打とかボスクラスの敵にも効果があるといえるのか微妙な所とか
思ったりするけどね。
まぁ……育ててみてもいいのだが……。
見事に4キャラで空きが無い。
まぁ、このキャラはアレだな。
コロでスリング殴りをしたかったことと赤目倉庫でノヴァを乱射したくて
作った部分がある。う~ん。さぞ楽しそうだ。
こう、低下をしつつ、大量のカリスマを持ってノヴァの光ダメで攻撃攻撃……。
戦っていて解ったが……花マスにスキル補正とかついていて
その状態から…ノヴァのslv30程度のあの属性抵抗の低下の値を比べても
ノヴァのが属性抵抗の低下値が大きいと言う事。
まぁ、花は低下率を下げるような低下抵抗とかを下げる効果が
大きいから、当然と言えば当然かもしれないな……。
まぁ…そして、霊術だが……。
自分の考えた霊術は、あの…CP獲得スキルでどの霊術も使っているのが
ソウルプランターだと思う。
とりあえず…あの効果で知識の値によって奪うCPが増加する…らしい。
もっとも、今の所はどれくらいその効果があるのかわからないんだけどね。
……したらばを見てもよく解らない……。
知識が高いならCP獲得が増えるのか?
あと面白いカキコミがあった。確かに自分も少し考えたのだが
物魔複合型。
…確かに結構いいかもしれないな、コイツの場合。
まぁ…闘士が完全物理職みたいにわかってから
知識はグっと減るって思うがね。
まぁ、ほぼ物理職と言っていいだろう、闘士は。
……。
だが……改めてやっていると……。
やっぱり微妙とか思える部分は大きいなァ……。
低下の癖に属性低下が出来ないと言うのは痛い。
ってか……。
知識の範囲職は多いから花はその部分ノヴァもかなり重宝がられる部分はある。
ネクロはCP獲得がつらいからな。
万能と言うか…ただ低下するってだけの意味ではノヴァとか花のが
即効性があって高性能に思える部分は大きい。
こう……レイスとかローストとか……。
単体を物理でガツガツ殴りまくる所では相当強力…なのか?
いや、しかしああいうボスクラスには致命打抵抗高いだろうからな。
尚使えなさそうな感じがしてしまう。
…う~ん。やっぱり作るのやめようか……?
かなり微妙かもしれない。
低下と言うには属性抵抗の低下が無いのが痛すぎる。
乱切りはダメ的には強力だから……。
やはり霊術はどっちかと言うと火力って事になるんだろうな。
まぁ…確かに。ある程度戦えるけれど低下の能力も失ったネクロみたいな
位置づけだろうか?
…。う~ん。想像するとやっぱり姫のがいいかもしれないな……。
作るのやっぱりやめようか。
ただ、あの回避率を落とすとかはコロとか黒エルフ。
特に黒エルフで活躍しそうには思える。
…自身の体力だけを回復したり、ステータスを上げたりする部分を
考えるとやはり火力職と考えるべきだろうな……。
まぁ…ランサーとかよりは支援寄りな気がするがね。
支援寄りな火力と言うべきだろうか。
…いかん。考えれば考える程微妙すぎる……。
ってか……火力職は火力を求めるために色々と装備を整えないといけない……。
う~ん。単純なワンコとか剣士とかランサとかよりは面白みは多そうには思えるんだがな……。
……やっぱり作るのやめようかな?
まぁ……。どうなんだろうなァ……。
姫と違って本体の敵と戦う力が大きいってのはそれこそ大きいっては
思うんだ……。
だが、闘士が実装された今、そんなに乱切りに拘る必要は無いんじゃないかと
そう思ったりする。
武器交換型ってのもありかなってね。
まぁ…PTで活躍したいならば……。
パブルでは容赦なくつりだろう。赤目でも…釣りだな。
……黒エルフとコロでは低下として低下を名乗れる部分もあるかもしれないが……。
…うわ。霊術の未来って暗いかもしれない。
まぁ…自分が考えた面白そうな部分ってあそこなんだがね。
こう、あのアブソーブって言うか、あの魂を集めた状態にするってスキル。
物理職ならば、ソウルプランターじゃなくてアレをCPチャージスキルに
すれば色々と良いんじゃないかと思ったりした。
んで、空いた時間にでもアレを使ってCPチャージしまくれば
自身だけなら回復が出来るって事でかなり便利なんじゃないかと
そう思ったりしたんだ。
気になるのが、やはりあの知識職の場合ソウルプランターのCP獲得量はどうなるのか?
と言う事。
まぁ…いやそうじゃないにしても物理職だとどれだけの量を獲得できるのか。
よほど、あのアブソーブの幽霊集めるどこでも使えるチャージスキルと比べて
獲得が高いというならわかるが……。
いや、しかし、ここは勇気を持ってあげてみるべきだろう。
それに、カリスマの値によって低下の確率が変動するみたいだし
カリスマが高い霊術と言うのは十分ありだと思う。
それと、個人的にカリスマが高いというのがすきだったりする。
こう、敵のいない間にチャージしまくれば、戦う時に
強力スキルを連発できて、金持ちとかにも出来ないような活躍!みたいな
マネが出来たりする。
したらばには、そういうカリスマを重視したような振りは無いみたいだが
個人的にはスタリンLXも強いし、凄くいいって思うんだけどね。
こう…GDB3って言うか、あのメインの姫。
今PT狩りでは完全に低下役となっている。
こう、お喋りで、ラットスキン装備してお喋りでチャージをして
ノヴァを撃ちまくって、そして元に戻ってチャージ…と
ウィザードみたいな戦い方になっていると言う……。
でも、何気に強いと思ったりする。
少なくとも、ゴリアテを投げるよりかは圧倒的に効率的にも上だし
火力として、火力の援護として活躍している事だろうとは思うんだ。
やれやれ……。あの姫は一体どうした事やら。
霊術、物凄く作る気満々だったんだがな……。
そういえばー。思ったが何故こうやって自分は
ストレスになるってわかっていながら、新しいモノに手を出すのだろうか?
好奇心?
いや…自分は日ごろから新しい事を自分に色々と求めているのが解る。
だから、自分も新しい事を何かに求めようとしているのではないかと思ったりする。
確かに……。
まぁ、以前の自分のプレイを思い出すと相当阿呆なプレイをしていた覚えがある。
ただ、ゲームに求めるだけのプレイだったな。
まぁ…今は、その辺り成長したというか……逆にゲームに求められるというか
自分にそういうのを求めるようになっていると、そういう風に凄く思ったりするんだ。
塩秘密15分ポタ放置
とりあえず、ポタ出しには成功した……。
だが……。
アレが……。
その、0時発とか誰をやったか見事に思い出せんw
それに、思い出すには色々と疲れたので休憩する事にする。
んで……だな。
思い出すと、そう。
まず0時の前に姫をあのシーフと一緒に秘密に行ったんだ。
んで、ポタだしをしていたのだが0時になりそうだったし……。
人がなかなか集まらない時間帯よりも
集まる時間帯のがいいだろって事で
悪魔を向かわせることにした。ポタ出てないがポタPTを解除してね。
んで、悪魔は0時発秘密に行ったワケだ。
その時動向したのは……。
誰だったかな……。
確か、あの呪い秘密にいる魔道師をテイムしたペットのテイマーがいた。
あと……もう1人誰かいた……そう姫がいたな。
んで自分が悪魔と言うペアだ。
こう、悪魔だとPOTとか有限で、無いと死んでしまう。
そこでなかなかPOT投げてくれないで涙が出そうになっていた。
自分は喜び勇んで速攻で投げるんだけどね。
まぁ、後々POTを投げてもらえたのだが嬉しくってPOTあり^^
って言っておいたぜ。
悪魔にはPOTが無いのはかなりつらい所。
一応、キャンピングマスターは持っているんだが……。
こうlv4までね。
でも、やはり秘密の内部はつらい部分がある。
こう、契約を結んで倒させてくれれば体力を回復する事が出来るんだけどな……。
転売記録
うほwwwwバイキング角が10mで売ってるwwwそれも
二箇所の露店でwww俺オワタwww
ヤヴァイ。とりあえずどうしよう……wwww
これは凄く困った事になった。
あと…20mで露店放置いていたと思うが売れなかったんだったな
そうえいば……。
ってか……。ひょっとしたら10mでも高いんじゃないだろうな?
もし、そうならば、自分は物凄い大損をした事になる。
……いままで10m以下は見た覚えはなかったと覚えているし
大丈夫だろうっては思っているんだがね……。
やはり、新しく実装されたばかりの品は値段が安定しなさすぎる。
買うべきじゃなかったか……冒険しすぎた。
もっと値段を知るべきだった。
……だが、後悔しても遅い。
ここは、あのカイジになった気分だ。
……そう、さらに進むしかない!
って事で、さらに角を10mで2つ購入したw
計画としては……とりあえず、これら三つを13mで売る事を目標にする。
13mで売る事が出来れば、1mの赤字…最悪……。
損しなければいいって事かな。
とにかく、値が崩れる前にさっさと売る事が重要だな。
まぁ、この角は値をステータスとか見た所確かに強い風に見えるし……。
とりあえず、さっさと売るために最初は…さっさと安価で売ってしまう事にする。
他には…そうだな。
アレが、デューティーセットが2mで、サウリアンの皮が3mで売っていた。
サウリアンの皮は安いと思う。
まぁ…最も、あの高い火抵抗をどこで使えばいいのかと言う事だがね……。
一応、普通のソロ狩りにも使えない事は無いだろうか?
一応、スキル+3だし……。
でも、もし大家デビメとかあるならば、サウリアンのほうが弱い気がする。
このデューティーとサウリアンはなんとなく買ってしまったけど……。
転売するのも面倒な話だな。オイ。
サウリアンってどんな性能だったか……まぁんな強い性能は
持ってなかった覚えがあるけどね。
そうだな……。
他には何か買ったかな?
いや…他には買ってないか。
とりあえず……。今回はこの程度かな。
あー。そういえば、高価ってか凄く高価だった覚えがあるが
CP効率デビネクがCP効率60%くらいのデビネクが売っていた。
これは強い……。
こう…ギる値段で交渉……は流石に気が引ける。
何も考えたりしない人なら、確かにそのまま巧みに言えば
買えるかもしれないが詐欺みたいなマネはしたくない所。
ってか……ああいう品は値段をつけるのが難しい。
人に言わないで自分で値段をつけて欲しい所だな。
それで言うと…もしアレがあれば自分が買ったHP回復デビネクはいらない事になるな。
まぁ…それはそれでいいのかもしれないけどな……。
とりあえず、赤解除が欲しい所ではある。
あれはマジで知識固定が完全に余計すぎる。
悪魔で思い出したが……。
Gに入ってないと補正が無いから、カリスマが足りなくなって十字架を装備する事が出来ない。
それを差し引いても、やっぱりGには入った方が
いいなぁってかなり思ったりするんだ。
んで……。でも、たまに十字架を装備する事が出来ているから何かと思ったら
あのアメジスティだ。
あれってカリスマが地味に20も上がる。
アレの補正で十字架を装備する事が出来ているみたい。
今装備している花冠HP効率80%くらいは捨てがたい所だが……。
とりあえず、アメジを装備する事にしよう。
…そういえば、アメジ1mで買います!とか叫びがあったが
ギりすぎwww
……値段って言うと……。
思うのだが……。
個人的、ストレスと言うか、その品がどういう風にやれば使えるかとか
色々と思ったり考えたりすればするほど高価で売りたくなる。
アレを思い出すな。
スウェブの鞭女を狩っていたのだが、アレが出たんだった。
ホットスープ。結局4mで売れたんだったかな…。
まぁ4mでも高いといえば高いんだけどね。
最初は数億で置いたのだが、売れないで段々と値段を下げていく
あの寂しさは異常。
今でも…ある意味、そうやって思ったり考えたりした部分を思うと
アレって出ないほうが良かったんじゃね?wとか激しく思ったりしてね……。
それにしても……品の値段に悩む。
ホットスープは前160mで見たが……。
とりあえず、150mで売る事にしよう。売れるかな?
まぁ…もっと高価で売りたい所ではあるが……。
だが、あまりにもギりすぎるのはあまりにも高価で売れてしまうのは罪悪感があるからな……。
…あの火速度十字架。絶対10mじゃうれないwww
10mは明らかに高いと思う。
だが…一応置いておこう。
まぁ、コロでバインド狩りとかしたい奴にはかなりだっすい……ってか
あの唾が落ちるくらいの品だと思うからね。
あの補正が低いというのは必要lvが低いという意味でもある。
コロで狩るには、見事に丁度良い品だしな…コレ。
さぞコロで俺TUEEできる事だろうと思うんだ。
売れるかな?
まぁ、売れなかったら…値段を下げるだけだな。
最低でも5mくらいでは売れるのではないかと思ったりする。
とりあえず……罪悪感的な問題で
あまり高価で売れてしまうのも気が引けてしまうわぁ……。
塩秘密
姫を塩秘密に通わせたい所だが……。
やはり人の多い時間帯を狙うべきだな。
午後から人が増えだすから午後を狙おう。
GDB4
初めてGDB4に行った。
んで、lv410程度だが、もらえる経験は6000程度。
まずーいwwwww
これは不味いw
まぁ、一応クリアはしたが…意味がわからんな。
マップの見た目はスウェブとかと同じ見た目のあの緑色の地形。
んで……こうあちこちをウロウロとしたりする。
見た感じ、裏ボスはあのリッチ系で
ダンジョンのボスは巨大サティロスみたい。
戦っていると思ったのだが…非常に属性攻撃を無効化する奴が多い気がする。
……そういえば、あの属性攻撃を無効化する奴には
何か白い文字のスペルが表示されるようになったな。
前までは、出なかった筈……。
一応、花で抵抗を下げると効果は出てくるが、それほど期待できるモノではないな。
ちなみに、ノヴァはあの無効化されてしまうと
低下をする事が出来ない。
まぁ、だから花にそれだけの価値があるんだろうって思っているけどね。
あと…そのあの魔法無効化をする敵にはノヴァだけでは
ステを低下させる事が出来ない。
花を投げれば当たるようになるが……。
だが、いちいちそれのために姫に変身するというのは
面倒臭い事この上無い。
ってか、時間的にんな事している間に戦いが終ってしまいそうな気もする。
今回、B4ドラツイ戦士が凄い事になっていたからな……。
こう、GHに改良青POTとか置いてあると言う事だが
アレがあるからより大量にPOTを持ち歩けるようになってって事なんだろうな。
……そういえば、改良青POTはあるけど
改良赤POTは無いんだな。あったら姫で投げる事が出来たりするのだろうか?
気になる所ではある……。
…そういえば……。
これは別に書くか……。
塩0時 0分ポタ放置
納骨秘密
とりあえず行ってきた。
そもそも……。
不貞寝…あいつに酷く扱われて不貞寝して
疲れてなかなか立ち上がる事もできなくて
長く寝ていたのだが…起きたのがかなり遅かったな。
10時くらいだろうか?
とりあえず、メインの姫は無事に納骨に通わせる事が出来た。
そこでネクロとご対面と言うか……。
fm……。
低下と言うと、自分のノヴァ俺TUEE!とか思っていたが……。
いやなるほど……そのやはり低下の専門職には敵わないわ……。
ノヴァは魔法無効化されるとあのガーゴとか宣教師とかは
低下させる事が出来ないがネクロは全部、死臭すらも当てる必要もなく当てる事が出来る。
あと、あのネクロ本人自体が非常に強いな。
ってか……www頑丈すぎる。
健康ネクロってか健康悪魔としか思えない。
自分の場合…数発攻撃を食らったら間違いなく死ぬが……。
ってか、ラージPOTの800の回復を1回投げた程度では少ししか回復しなかった。
一体どれだけの体力があると言うのだろうか?
あと…低下させていたとは言っても、被ダメが一桁だったと思うし……。
防御力もかなり高い風に見える。
納骨用に相当装備を整えた奴だな……あれは凄い。
あと…ネクロはフルアタとかしかCP獲得スキルは持ってないけれど
青POTをがぶ飲みしていたんだろうな。
かなり低下を乱射していた。
御蔭で痛くない事痛くない事……。
あの辺りの敵は物理攻撃が強力だから、低下させると全然ダメを食らわなくなってしまうって
事。あれは楽。
御蔭で、道中の死者はかなり少なかったな。
今回、BISがなかなか来ないという事でデスペナを解除できる天使でもいい!
って事で天使が入ってきたのだが、それであれだけ死者が出なかったと
言うのは驚きだと思う。
あと…。やはりネクロの単純に低下させるだけのスキルはガーゴとか
あの宣教師にも簡単に当てる事が出来る様子。
もっとも、成功の低下の成功率がそう高そうには見えない部分を見ると
どっちかと言うと悪魔スキルがかなり多いんじゃないかとそう思ったりするんだ。
さて……1回目は残り10分くらいでギリギリクリア。
こう…あのネクロの死臭があるとあのギガース様の鎧でも
エクインシェルがあれば破壊できるみたいだな。
それから…今回テイマとかがいなかったワケだが
御蔭で……そう低下が他にいるとなると低下として入っていた
自分は職に微妙にあぶれてしまった。
まぁ……。
その場合は、やはり姫の器用さで、久しぶりにPTでゴリアテを投げる事になったけれどね。
転売記録
さて…今日の転売記録
相変わらず、あのかけらが2mで売れたり……。
あと、タティ指はよく売れているな。
買った42mで買った指が2つ売れて。45mで売れて6mの稼ぎになった。
だが…問題なのはバイキング角…あれが売れない。
転売記録
さて……あれから。
かけらが売れたって事だし……あとバイキング角が12mで1つ売れた。
良かったよかった。
でも、あの角が全部12mで売れたとしても
36mとなり、38mであの三つを買った自分は損する事になる。
だが……。
これは…そうだな、物価は一気に下落する可能性があまりにも高すぎる。
ここは安価でもさっさと売り払ってしまうのが一番だと改めて思ったりするんだ。
はぁー。面倒な事で……。
売られていた露店は……その二箇所の露店で2つ売られていたワケだが……。
どっちも10mで売られていたというのはどっちかがどっちかの値段を見て
そういう値段に決めたという事なんだろうか?
それならば…まぁとりあえず12mで売れたからいいやー!みたいに
思う部分はあったりするんだけどね。
GDB3
ってか、いい加減に裏ボスように火抵抗と風抵抗品を揃える事にしよう。
そうだな……。あのダンジョンはあの海月の漂う胞子の
水攻撃が痛い部分がある。
だから…スパイラルバックはかなりいいUかもしれない。
もっとも……古都で1mで売られていたからつい買ってしまった
アメデスティ。
アレの魔法抵抗は25%で……。
とりあえず、アレを装備していれば裏ボスの攻撃でも即死しない事がわかった。
…だが、アレを装備すると大家のスキル+3が外れてしまう。
飴とか花を投げる事を考えると大家は外したくないのだがな……。
まぁいい……。それも仕方が無い事なのか。
あの裏ボスとの戦いになった所だけ、アレらを装備する事にしよう。
スパイラルバックとアメジスティ。
……プレイしていると、やはり死なない奴の方が俺TUEE!
って凄く思うんだけどね。
でも、それよう装備を整えたりするのがあまりにも面倒臭いという話……。
まぁ…lv高くなってきたから敵の攻撃で即死とかはしない感じだし……。
あのリトル+3と致命打抵抗の複合耳があるが
アレが地味に役立っているみたいだな。
致命打は食らわない感じになってる。
もっとも、油断して変な事やっていたら死んでしまうけどね。
BISがいれば楽なんだが……。
そういうワケにもいかないみたいな感じだろうか。
BISって高lvになればなるほど数が減っている感じがする。
やはり、基本的にはいらない子みたいな扱いをされる感じがするからな……。
必要な職業ではあるんだけどね。
この記事にコメントする
PR
- ABOUT
読み手への思いやりの無い我儘日記……
読む価値無いかもしれない
文字数多いのでctrl+Fで文字検索したら
目当てのモノが見つかるかもしれない